カップラーメンは水でも作れるらしい。ということで実際にお水で作って食べてみたいと思います。
もし本当に美味しく食べられるのなら、災害時や非常時の食事として、またキャンプ中に燃料切れが起きたりガスバーナーを忘れた時のライフハックとして活用できるかも知れません。さっそく実験してみましょう。
水でカップラーメンを作る方法
- カップラーメンに常温の水を入れる
- 20分待つ
- 完成
水からカップラーメンを作る方法をネットで検索してみると、常温水の場合は20分ほど待つ必要があるようです。
コンニチワ!
水の量についての情報は無かったので、いつもどおり内側の線まで入れてみます。
カップラーメンの内側の線まで常温の水を入れる
沸騰してないただのお水をカップラーメンに入れるという行為が、自分のこれまでの常識から外れた行動すぎて、これは本当に食べ物を作っているのだろうか?という不思議な感覚に陥ります。
あとはタイマーをセットして20分待ちましょう。
5分経過時
一旦、5分経ったところで、どんな感じになってるか確認してみます。案外、5分でも食べられるようになってるかも知れませんよね。
ん~?意外と良いんじゃないの?と、お箸を刺してみたら全然ダメな感触が伝わって来ます。
これは食べられない。この状態で食べるんだったら水無しでそのまま噛り付いた方がマシです。
10分経過時
10分経ちました。もう一度、中身を確認してみます。
おっ!?悪くないよ!?この状態でも食べられないことは無いだろうけど、どうせなら美味しく食べたいですから、このまま20分まで待つことにしましょう。
20分経過(完成)
ちょっと目を離していたら少しオーバーしてしまいましたが、20分が経過したので中身をチェックしてみます。ネットの情報ではこれで完成のはず。
おおっ!!さっきまでと違い、麺に艶と柔らかさがあります!早速、お箸で持ち上げてみましょう。
これは完璧!いつも食べてるカップラーメンの麺の感触そのまんま!いつもと違うのは湯気がまったく立っておらず、あの食欲をそそられる独特の香りもほとんど感じられません。
ネットの事前情報では「食べられないこともない」「不味くはない」というとても微妙で曖昧な感想だらけでしたが、はたしてどんな味がするのか実食してみることにします。
水で作ったカップラーメンを食べてみた
水だけで作ったカップラーメンを実際に食べてみましたが、普通に美味しかったです。
率直な感想をいうと「お湯を入れたまま1時間ぐらい放置して完全に室温になってしまったのに、麺はまったく伸びていない不思議な状態」という感じです。
味も普通にいつものカップラーメンで、濃すぎるとか薄すぎるということもなく、全然普通に食べられます。
これだったら、万が一の非常事態が起きた時でも美味しく食べられそうですね。みなさんも、災害食の体験やちょっと不思議な感覚を味わいたかったら試してみて下さい。それではまた。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
自生している野生の茶の木を乾燥させて自家製のお茶を作ってみる
登山を始める前にぜひ読んでおきたい山岳漫画「岳」
使い捨て段ボール燻製器を自作して室内で色んな食材を燻製してみた
砂浜や雪の上でも沈まない!?新発想コンパクトチェアシリーズ2種がLOGOSから新発売!
超絶かわいい蚊取り線香スタンド「ちびちび蚊取り線香」がインスタ映え必至
ソロテントはカッコいい一本勝負!無骨でコスパの良いおすすめソロテントランキング6選
北海道の子連れキャンプは「カムイの杜公園キャンプ場」が断然おすすめ
ハンモック泊をさらに軽量へ!ULハンモッカーにおすすめなハンモック周辺ギア7選
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】