寒い季節のお出かけはどうしても億劫になってしまいがち。そんな時、あたたかくてオシャレな1足があるとお出かけも楽しみになり気分も上がりますよね!
「せっかく買うなら普段使いもできて秋冬アウトドアにも履ける靴が欲しい」「防寒もできてオシャレな1足を見つけたい!」そんな方にぜひオススメしたいのが、人気沸騰中のノースフェイス ヌプシシリーズ。
今回は秋冬に最強なノースフェイス ヌプシシリーズのご紹介と、雪国住まいの私が購入したヌプシトラクションライトモックⅣのレビューをお届けします。
ぜひこの機会にお気に入りの1足を見つけて、寒い季節をラクにオシャレにたのしみませんか?
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ノースフェイスのヌプシシリーズとは?
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)は、創業50周年を迎えたアメリカの老舗アウトドアブランド。機能面はもちろん、デザイン性が高いアイテムも多く、アウトドア派・こだわり派な方にも多く愛されている人気ブランドです。
そんなノースフェイスのアイテムから冬用モデルとして人気を集めているのが「ヌプシシリーズ」。ヌプシというのは、ヒマラヤ山脈にある標高7,861mの山「Nuptse(ヌプツェ)」が名前の由来です。
スノーブーツ、ダウンジャケット、マフラーなど、冬のお出かけをオシャレかつ快適にするための防寒シリーズが豊富にラインナップされています。
2019年に登場したヌプシトラクションライトモック
ヌプシのスノーブーツといえば「ヌプシブーティー」が定番ですが、2019年にモックタイプ『ヌプシトラクションライトモック』が新登場!
カラーはブラック、ホワイト、レッド、パープル、イエローの5色展開。サイズはユニセックスです。
メンズ・レディースともにオシャレコーデにもバッチリ合いますよね!
ブーツと違ってスリッポンのように脱ぎ履きしやすいので「冬でもスニーカーのように気軽に履ける!」とじわじわ人気を集めているアイテムです。
ヌプシトラクションライトモックⅣのレディースを購入してみた
雪国住まいの子育てママが、ヌプシトラクションライトモックⅣのレディースを購入してみました!
ノースフェイスのヌプシシリーズは前から気になっていたんですが、なかなか購入に踏み切れなかったんです。理由はブーツタイプだとワイドパンツやロングスカートに合わせにくいから。
そんな時に新作ヌプシトラクションライトモックⅣを見つけて「スリッポンタイプなら手持ちの服にも合いそう!脱ぎ履きもしやすそう!」と即購入!
購入してから3か月経ちますが、ホントに合わせやすく使い勝手がいいので、ほぼ毎日履いています。
前置きが長くなりましたが、早速ヌプシトラクションライトモックⅣのレビューをお届けします。
ヌプシトラクションライトモックⅣの外観
正面
上から
横
後ろ
*新品のように撮りましたが、購入してから3か月後なので少し使用感があります。すみません!
サイズ感は?
ヌプシトラクションライトモックのサイズはユニセックスなので、23cm(US5)~29cm(US11)のサイズ展開。
ネットショップのページや口コミでも「少し小さめの作りになっているので、普段のサイズより0.5cmか1cm大きめがおすすめ」と書かれてあったのを参考に、ワンサイズ大きめのサイズを選びました。
普段のスニーカーは24cmサイズですが、ヌプシトラクションライトモックは25cm(US7)にしました。
秋冬は厚手の靴下を履くことが多いので、私はワンサイズ大きめにしてちょうどいいサイズ感でしたよ。
とにかく軽くてあたたかい
ヌプシトラクションライトモックの感想は、とにかく軽くてあたたかい!
温度を逃さないサーモライトの中綿が採用されているので、保温性・軽さ共に機能性バツグン!もともと足先が冷えやすいタイプなのですが、ヌプシのおかげで真冬でも冷え知らず♪
ノースフェイスの冬靴を買ったのは初めてでしたが「機能性がいい靴だと、冬でもこんなに快適に過ごせるんだなぁ」と感動しています!
履き心地バツグン!スニーカー感覚で履ける
軽くてあたたかいだけではなく、履き心地もバツグンなんです!指先にあたる部分がやわらかく、足全体がふんわり包まれているような感覚。まさに冬のスニーカーという感じで、長時間歩いても疲れません。
また、かかとをつぶしても履けるので(長時間はオススメしません)玄関で脱ぎ履きしやすいんです。宅急便の受け取りや、バタバタしがちな子どもとのお出かけ時にも便利ですよ!
撥水加工されてるので冬キャンプや子どもとの外遊びにも最適
今まで冬はムートンブーツを履いていましたが、防水じゃないので雪がつくと濡れて靴下まで染みることも。その点、ヌプシトラクションライトモックは撥水加工されているので雨や雪が付いても問題なし!
先日、子どもと一緒にソリ滑りをしましたが、最後まで足元ポカポカでした。冷え性なので、これはかなりうれしかった…!
こんな感じで、かなり水をはじきます
汚れてもサッと拭けばすぐにきれいになるのもうれしい。
ソールはグリップ性の高い素材が使われているので、滑りにくく、雪の上でもラクに歩くことができます。普段使いはもちろん、アウトドアシーンや子どもとの外遊びにも履ける万能すぎる1足!
たくさん歩いても疲れない!旅行にもおすすめ
旅行は歩きやすくて疲れない靴が1番ですよね!
先日3泊4日の旅行に行きましたが、ヌプシトラクションライトモックのおかげで疲れ知らずでした♪スリッポンタイプなので、機内やホテルの部屋でも脱ぎ履きしやすくとても便利でしたよ。
どんなコーディネートにも合うので、旅行にもバッチリ!
デニムだけじゃなく、ロングスカートにも合わせやすい!
ヌプシトラクションライトモックの気になる点
厚手の靴下を履くとあまり気にならないのですが、足首(履き口)のゴム部分が、少しきつく感じるときがあります。
ちなみにキツさが調節できるのは、履き口のところではなく足首の部分。履き口のところが調節できたらいいなと思いました。
ヌプシトラクションライトモックを履いてみて、唯一気になったのはこの点のみ。
それ以上にメリットが上回る1足でした♪
ノースフェイスで人気のヌプシブーティーシリーズ
ヌプシの定番といえば、ブーティーシリーズ!たくさん種類がある中で特に人気な商品をご紹介します。
ヌプシブーティーウールVショート(ユニセックス)
- 素材:ウール
- サイズ:23~29cm
- カラー:全4色
履き心地だけではなく、ウール素材で見た目もあったかい!ショート丈なのでコーディネートしやすく、普段使いしたい方にもおすすめ!
ヌプシブーティーウォータープルーフVIロゴ (ユニセックス)
- 素材:ナイロン
- サイズ:23~29cm
- カラー:4色
ワッペンのロゴがオシャレ!防水性で冬に心強い1足!
ヌプシトラクションライトVウォータープルーフチャッカ(ユニセックス)
- 素材:ナイロン
- サイズ:23~29cm
- カラー:5色
コーディネートしやすいスニーカー風がとってもオシャレ!
ヌプシブーティーVI(キッズ)
- 素材:ナイロン
- サイズ:14~22cm
- カラー:6色
ブーティーのキッズサイズ!保温性バツグンなので外遊びにバッチリ!
秋冬にノースフェイスのヌプシシリーズがおすすめ
以上、大人気ノースフェイスのヌプシシリーズとヌプシトラクションライトモックⅣのレビューをお届けしました。防寒もできてオシャレ、普段使いからアウトドアまで使える、まさに秋冬の最強アイテム!
チェック
- スタイリッシュなデザイン
- 軽くてあたたかい
- 履き心地バツグン
- 普段使いからアウトドアシーンまで使える
- どんな洋服にも合う
こんな秋冬ブーツ&シューズをお探しの方は、ぜひノースフェイスのヌプシシリーズをチェックしてみてくださいね。
お気に入りの1足を見つけて、寒い冬をたのしくオシャレに乗り切りましょう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
マイカーのリアハッチに取り付けて手軽にリビングを作れる「HANGER TABLE」が登場
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
冬キャンプ初心者に必要な知識と装備|失敗から学んだ冬キャンプデビューの道具選び
石油ストーブユーザー必見!山善から使い勝手の良いケースが登場
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
マイカーのリアハッチに取り付けて手軽にリビングを作れる「HANGER TABLE」が登場
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
高品質の今治タオルがアウトドアにマッチ「Field(フィールド)」新発売
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
日本最北の村にある「さるふつ公園キャンプ場」レビュー!大平原とオホーツク海を眺めながらバンガロー泊
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選