ご存じアウトドアファッション雑誌「GO OUT」などを手掛ける株式会社三栄は、ワゴン車情報やカスタムなどを紹介する「スタイルワゴン」の2021年11月号を発売した。
今回の特集は「3列シート車の買い方」と「キャンプ&車中泊 クルマ系ギア」という事でキャンパーも大注目の内容となっているようだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
家族で使う&キャンプにも使うなら3列シートが王道
ファミリーキャンパーあるあるだと思うが、子どもが2人になってくるとミニバンくらい大きい車じゃないと自前のギアでキャンプに行くには厳しくなってくる。ステーションワゴンでルーフキャリアを装備するという方法もあるが、実家の両親や子どもの友達を乗せてどこかに行くとなると3列シート車が王道のチョイスだろう。
オンロード仕様の街乗りミニバンだけでなく、デリカD:5やランドクルーザーも3列シートという事で、非常にラインナップも充実しており、どれにしようか悩んでしまうのは必至。
今回の特集では、3列シート車を選ぶ上でポイントになる装備について解説されており、国産3列シート車を網羅したカタログも掲載という事で心強い。
キャンプの汚れや食べこぼし対策にも!シートカバー特集
雨の中撤収をすると、車の中に雨や泥が入り込んでしまいシートが汚れてしまうことも。また行き帰りの車で子どもがジュースをこぼしてしまうといったことなんてよくあるハナシ。
車のシートは丸洗いできるわけではないので、一度ついたシミや汚れを取るのは非常に骨が折れるが、前もってシートカバーをつけておけば安心だ。また紫外線からも守ってくれるので、手放す時に日焼けで査定ダウンすることも防ぐことが出来る。
特集ではシートカバーのメリットや機能や素材などについて紹介されており、シートカバー導入の際に参考になりそう。
キャンプや車中泊で活躍するクルマ系ギア
キャンパーとしてはこちらが大本命の特集。キャンプや車中泊を快適に過ごすことが出来るクルマ系ギアについては各社からリリースされており、「こんなものもあるのか…!」と驚かされることもしばしば。紙面を見る限りでは、LEDライトといったライトなものからヒッチキャリアーといったヘビーなものまで幅広く紹介されている。
ギアは暇さえあればキャンプに行く編集部員が実録レポートしたとのことで、よりリアルな評価に期待が出来そうだ。
ヤリスクロスやデリカD:5の姿も!
他にもヤリスクロスやカローラクロス、ノートオーテッククロスオーバーの情報もありSUV好きに刺さる内容が掲載。個人的には真面目に検討しているデリカD:5の写真で「今時ちょいワザUP STYLE」という記事が非常に気になる所。
3列シート車の特集や快適なクルマ系ギアの特集があるということで、スタイルワゴン2021年11月号は特にファミリーキャンパーのお父様方にはぜひ見てもらいたい。
雑誌詳細
誌名 | スタイルワゴン2021年11月号 |
---|---|
特集 | 3列シート車を買いたい |
発売日 | 2021年10月15日(金) |
定価 | 680円(本体価格618円) |
ISBN | 491015457111900618 |
販売場所 | 全国の書店、 コンビニエンスストア、 ネット書店 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
キャンプツーリングを始めた5年前と現在の装備を比較してみた
岐阜県恵那市に大人の秘密基地がオープン!フォレンタ笠置山かもしかキャンプエリアが誕生
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
山菜の採れる場所|山、森、渓流の歩き方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧