ヘリノックスを皮切りに爆発的に広がった「組み立て式チェア」。組み立てに慣れが必要なものの、コンパクトにリラックススペースを作ることが出来るメリットから、今や多くのキャンパーが使用しているのを見かける。
そんな中で、高さと角度を調整して、シーンに応じて使い分けられる便利なチェアがアウトドアブランド「STEPSUNS(ステップサンズ)」からデビューした。その名も「STEPSUNS よくばりチェア 〜2way アウトドアチェア〜」。名前にもある通り、「よくばり」なところに注目だ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
高さ3通りと角度3通りのよくばり仕様
このチェアの最大の特長はなんといっても高さと確度がそれぞれ3通りずつ調整できる所。チェア底面に取り付ける足をあえて本体と分離させることで、1.取り付けた時、2.アジャスターと取りつけた時、3.取り付けない時の3パターンが可能に。これにより、ロースタイル~ハイスタイルまで幅広く対応することが出来る。
ハイスタイルの場合は、1.前だけ長い、2.後ろだけ長い、3.前後揃えての3パターンで調整が出来る様になっており、1.の場合は後ろにゆったりもたれられるリクライニングスタイル、2.の場合は作業や食事をするのにちょうどいいスタイルとなる。
もちろんコンパクトに収納可能
組み立て式チェアの特長であるコンパクトさはもちろん確保。収納サイズは38cm×11cm×15cmで、重さが約1.6kgと、ヘリノックスの同型チェアと比べても遜色ないサイズにまとめてあるのも嬉しいポイント。収納ケースも付属しており、座面の下に取り付けることで小物入れとして使用できる点も抜かりない。
通常のキャンプやフェス、ピクニック、じわじわと人気が出ている「チェアリング」にもばっちり。様々なシーンで使えるのであればコスパも良い。
従来のチェアよりちょっとだけ幅広
実はこだわりポイントは調整方式だけでなく、「座面がちょっとだけ幅広になっている」という所。先ほどの同型のヘリノックスと比べると幅は約2cm大きくなっており、コンパクトさを失わない程度に広くしてある様だ。
組み立て式チェアのデメリットは、ずっと座っているのにはそこまで向いていない所。座った時の気楽さはどうしても収束式のタイプに軍配が上がってしまう。幅が広くなっていればお尻への負担も減り、体勢も変えやすいので多少は軽減されるハズだ。
アウトドアを楽しむなら「よくばり」であるべき!
アウトドアを楽しむにあたって必要な要素に「よくばり」である必要がある。屋外で行うレジャーである以上、様々な予期しない出来事があるので、よくばりなほど多機能であれば選択肢ができ、臨機応変に対応が出来る。もちろん多機能にもデメリットがあるので、シンプルなギアとのバランスも考えたい。
その点、STEPSUNSのよくばりチェアはシンプルな機構で多機能性を実現しているのでデメリットも少ないだろう。お値段は定価5,980円となっているが、Amazonの公式販売ページでは2022年1月9日時点で3,980円と非常にお値打ち。チェアを探している方は試しに購入してみるのもいいかもしれない。
製品仕様
価格 | 5,980円 |
---|---|
材質 | オクスフォード生地(シート部)、合成アルミ(フレーム部) |
重量 | 1.6㎏ |
耐荷重 | 120㎏ |
販売方法 | 楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonにて販売 |
販売店 | 株式会社ナチュラル・スタンス |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
キャンピングカーの魅力がぎゅっと凝縮!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳で限定イベント開催
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【岩手】石浜キャンプ場は目の前に広がる景色が最高な海辺のキャンプ場!
もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧