FLEXという名前は、アウトドア&クルマ好きであれば聞き覚えがあるのではないだろうか。最近のハイエースやランクルを丸目化するキットやコンプリートカーを発売しているのに代表されるように、自動車事業を中核とする企業だ。
そんなFLEXから、オリジナルブランドの「Renoca」の新作としてトヨタのタウンエースをベースにしたモデルをTOKYO OUTDOOR SHOW 2022に出店するというニュースが入ってきた。見るからにキュートさと実用性を兼ね備えたモデルに、キャンパーの熱視線が注がれそうだ。
Renocaってどんなブランド?
Renoc(リノカ)は、Renovation(リノベーション)とCar(カー)をくっつけた造語で、新車でも中古車でもない第3の選択肢としてFLEXが手掛けているブランド。リノベーションすると言っても新車に近づけるのではなく、コンセプトを持って車を改造・カスタムしており新たな価値を生み出しているのが面白い。
ラインナップにはトヨタのプロボックスを往年の欧州車の雰囲気をまとわせた「ユーロボックス」や、日本車では今や絶滅危惧種であるスクエアのヘッドライトが2段になったレトロな雰囲気たっぷりのハイエース「コーストライン・ナロー」など、魅力的なクルマがいっぱい。カラーも従来のラインナップにないカラーなので、街中でも注目が集まること間違いなしだ。
タウンエースはこんなクルマ
そんなRenocaの新型モデルはトヨタのタウンエースがベースとなっており、今のところ呼称は発表されていない。明らかにされているのはビジュアルとカラーリングイメージだけだが、それだけでも物欲に火をつけるには十分だろう。
ベース車のタウンエースは、いわゆる「働くクルマ」というヤツで、アウトドアにも頼もしい存在。積載は750kg可能で、最小回転半径が4.9mと街中でも小回りの利く上に、パワーもありながら燃費も悪くないという素晴らしいクルマ。強いて言えばいかにも商業車チックなところが苦手と言う方もいるだろうが、Renocaならその点も問題なさそう。
他のRenocaから仕様を予想!
細かい仕様は公開されていないわけだが、他のRenocaを見れば装備や仕様は何となく予想は出来る。同ブランドの「ユーロボックス」ではオリジナルの柄付きシートを搭載していたので、タウンエースの方もおしゃれなシートがありそう。
また、ハイエースと比べると車内空間は小さめになる点から、運転席や助手席が後ろ向きに出来たり、セカンドシートをアレンジして広い空間を作る工夫が入っている可能性もある。
カングー、ベルランゴ、リフターと真っ向勝負!
出典:Renocaサイズやタウンエースの仕様からすると、ライバルになるのはご存知ルノー/カングーや、最近人気が出てきたシトロエン/ベルランゴ、プジョー/リフターのあたり。ミニバンより大きくなく、抜群の積載力を持ち、見た目もイイという事を考えると、真っ向勝負になるだろう。
何よりいいのは「日本車」という点。外車はどうしてもパーツの関係で修理が高くなったり時間が掛かったりという事があるが、ベース車がタウンエースならその心配はなさそう。きちんと右ハンドル車として作られているので運転も自然だし、まさにいう事は無いのでは?
「なるはやで詳細が知りたい!」という方や「実物を見たい!」という方はTOKYO OUTDOOR SHOW 2022へ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ギア収納もテーブルもこれ1つ!LOGOSの「キャンプツールリュック(テーブル付き)」でアウトドアを快適に
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
和歌山のGAJU CAMPが第一位を獲得!日本一の民泊を決める「BEST OF MINPAKU 2025」
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
オールインワンのルーフラック「TiNY HydEouT」登場!ミニマルなのに全部入りニューモデル
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
機能と価格のベストバランス!Alpen Outdoorsの新作ギア5種に注目
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧