岐阜県は海抜0mから3000mまで高低差があることから四季を通してアウトドアを楽しむのにぴったりなエリア。そんな岐阜にこの春オープンするのが、その名の通り素早い設営や撤収が出来ることで支持を得ている「QUICKCAMP」だ。
QUICKCAMPは本社を岐阜県岐阜市に置く「株式会社eSPORTS」が手掛けるブランドで、旗艦店のオープンはこれが初めて。先日オープンしたバロー系の「CAMP LINK」なども岐阜市にあり、今岐阜がアツい。
店名は「YOCABITO-outdoor things-」に決定
実はQUICKCAMPの旗艦店がオープンするという情報は2021年11月には同ブランドのブースで発表されており、続報を待っている状態だった。今回のプレスリリースによると、店舗名は「YOCABITO-outdoor things-」に決定したとのこと。
時を同じくして運営会社の株式会社eSPORTSは、「株式会社YOCABITO」に社名変更するらしく、旗艦店オープンに合わせて「余暇=レジャー」の部門を強化しそうな雰囲気だ。
広さは約120坪という事で、総合アウトドアショップとしては小さめ。25mプールが約100坪なので、それよりちょっと大きいくらいと思ってもらえるとわかりやすいだろう。
QUICKCAMPはもちろん幅広いラインナップを取り扱う
QUICKCAMPの商品はオンラインショップを中心に展開していたが、旗艦店という事でテント、タープ、テーブルにチェアなど全ラインナップを揃えるとあって期待が高まる。DODなどでもそうだが、ネット中心のショップだと実際に購入するまで目で見られないのは不安なのでありがたい。
QUICKCAMPの商品だけではなく、店名に「アウトドアシングス」とある様にアウトドアにまつわる幅広いアイテムをセレクトして販売する。コールマンやロゴスといったおなじみのブランドはもちろん、ノルディスクやペトロマックスなども取り扱う様だ。
店内は「Family Area」「Garage Area」といったシーンでも分けられている様で、自分の求めるスタイルをイメージすることも出来そう。QUICKCAMPのアイテムはコスパに優れているものも多いので、これからキャンプを始めたいという方にもぴったりだろう。
体験イベントやワークショップも予定
ただのセレクトショップという訳ではなく、テントやタープの設営体験イベントやアウトドアギアの使い方講座などと言った「コト体験」も開催する予定。地元で人気のあるキッチンカーも出店する計画がある様で、お昼ご飯を食べがてらギアをじっくり見ることができそうだ。
岐阜キャンプのついでに行ってみる?
岐阜市の南を横に走る国道21号線から少し北に入ったところにオープンするとのことで、比較的アクセスしやすい立地にある。東海圏のキャンパーはもちろん、足を延ばして関西から岐阜にキャンプに来る方にとっても行きやすいので、岐阜キャンプのついでに寄ってみてはいかがだろうか。
店名 | YOCABITO-outdoor things-(ヨカビト アウトドアシングス) |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市六条片田1丁目15-4 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 16台 |
坪数 | 約120坪(396㎡) |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ULギアだけど3000円以下!お手頃価格なのに所有欲を満たしてくれるウルトラライトなギア10選
DODユーザー必見!ウサロゴで日常もキャンプも楽しくなるLINEスタンプ全16種
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
【古民家×サウナも登場】車中泊に“泊まる楽しさ”を添える全国13施設のRVパークが追加
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
長野「天平の森オートキャンプ場」で夜景や雲海を眺めながら贅沢コテージ泊レビュー
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
生米を炊かずに水で戻してそのまま食べてみる
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】