ファミリーキャンパーの強い相棒と言えば「ミニバン」。家族四人が快適に乗れて、さらにキャンプ用品を積載できる車種となるとミニバンを選ぶ他に無い。そんなミニバンだが、2022年はミニバンを代表する車種であるトヨタのノア/ヴォクシー、ホンダのステップワゴンのフルモデルチェンジに注目が集まっている。
どちらも「家族」に向けたクルマづくりに焦点を当て、安全性能や快適性能、走行性能など現代の家族のライフスタイルにアジャストしている。今回はキャンプをするのにはどうなのかをそれぞれ見ていこう。
見た目は「ギア感」でステップワゴンに軍配
どちらも見た目をアウトドアに合わせたクルマではないものの、キャンプに出てこだわりのギアに合わせるとなると見た目も気になる所。
ステップワゴンはずいぶん前の型に戻ったかのような角ばった水平基調のデザインが特長的。メーカーホームページでは、オプションでギア感のあるアクティブなスタイルに変更できるとのことで、デリカD:5以来のアウトドア向けミニバンとなりそうな雰囲気がある。
一方、トヨタのノアヴォクは先代モデルのデザインコンセプトを踏襲して、迫力のあるフェイスへと進化している。横に広がりのあるワイドなデザインで、どちらかと言えば街乗りに映えそうだ。
走行性能はTNGAプラットフォームを持つノアヴォクか?
キャンプに行くとなると、山や海など自然が多いエリアに足を運ぶことになる。そんなエリアに多いのは「峠」だ。ミニバンだからと言って走りに妥協をすると、行き帰りの運転がただつまらないものになってしまう。実際に試乗しているわけではないのであくまでも想像となるが、それぞれの持つ「プラットフォーム」に着目した。プラットフォームとは、いわゆる「車台」の事で、居住性や剛性に大きな影響を与えるとされている。
まずステップワゴンは詳細が出ていないが、ホンダのセダンなどで採用されてる「グローバルコンパクトプラットフォーム」が採用されると予想。傾向から見るに、広い空間を作り出して居住性に強みがある印象だ。
一方でノアヴォクのもつプラットフォームはGA-Cプラットフォームと言われるもの。トヨタによると、軽量でありながらも高い剛性を持つとのことで、車高を感じさせない上質な乗り心地と操縦安定性を実現しているとのこと。現時点の情報では、峠ではノアヴォクの方が走りやすそうだ。
先進安全装備は互角?判断は保留
家族を乗せる以上は、先進安全装備についても妥協が出来ない。特にキャンプの帰りは運転するお父さんも疲れており、万が一を想定した安全装備は絶対に必要だ。トヨタは「トヨタセーフティセンス」、ホンダは「ホンダセンシング」として先進安全技術を持っており、それぞれ最新のものが導入されることを考えると、大きな差はつかないだろう。
ノアヴォクはもう発売されているので詳細が出ているが、運転支援機能も充実しているのが特長だ。スイッチを押すだけでクルマを駐車してくれたり、スマホで操作することでリモート出庫してくれたりとまさに至れり尽くせり。ステップワゴンの機能の発表が待たれる。
鍵は3列目シートにある!
ノアヴォクもステップワゴンもどちらも捨てがたいところだが、ミニバンをキャンプで使うとなると大切なのが三列目シートの取り扱い方。ノアヴォクは左右にはね上げてフラットにするのに対し、ステップワゴンは床下に格納できるようになっている。格納タイプはシートの快適性を損なうデメリットはあるものの、ラゲッジを効率よく使おうと思うとこちらの方が都合がいい。
最終的に、現時点でアウトドア向けなのはステップワゴンと結論付けたい。もちろん日常生活でも使う事を考えると、それぞれのライフスタイルに合ったクルマが最適解になるので、あくまでも私の意見としてとらえていただきたい。
※トップ画像はトヨタ自動車公式ホームページと、ホンダ公式ホームページの画像を利用しています
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
DODユーザー必見!ウサロゴで日常もキャンプも楽しくなるLINEスタンプ全16種
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
茨城県龍ヶ崎で竹林をまるごとレンタル 都心から80分で叶える自分だけの秘密基地生活
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】