2022年3月26日(土)、27日(日)の2日間、やきもの公園にて「HASAMI Camping & Outdoor FESTA 2022」が開催!当日はフリーマーケットや飲食ブースの出店の他、キャンプ自慢コンテストという何やら楽しそうなイベントも行われる。
やきものの町、波佐見町ならではの新しいスタイルのアウトドアイベントとなっているので、近くにお住まいの方はぜひ行ってみてはいかがだろうか?
HASAMI Camping & Outdoor FESTA 2022 開催内容
3月26日、27日の2日間に開催される「HASAMI Camping & Outdoor FESTA 2022」では、アウトドアのフリーマーケットを始め、キャンプ自慢コンテストや火起こし体験、珈琲豆焙煎体験、やきものの切り絵付け体験など各種イベントが行われる。
また、長崎のアウトドア用品店「Sumiyakickass(スミヤキッカス)」をはじめ、物産や飲食などが数多く出店予定。
キャンプ自慢コンテスト
キャンプ自慢コンテストでは、代々受け継いでいるギアや海外製の珍しいギア、自作ギアなど、自慢のギアを紹介。入賞するとホットサンドメーカーやナイフ、ランタンなどのアウトドアギアが景品としてもらえるそうだ。
一夜限りのキャンプサイト
イベント開催日の2日間は、やきもの公園内の世界の窯広場と芝生広場に、一夜限りのキャンプサイトが設営される。世界中のやきものの窯に囲まれた不思議な雰囲気の中でキャンプ泊を楽しめるが、残念ながらこちらは既に定員に達しているそうだ。
開催概要
一夜限りのキャンプサイトは既に満員となってしまったが、フリーマーケットとキャンプ自慢コンテストの参加は、チラシQRコードで申し込みできる。応募が定員を超えた場合は選考が行われるそうなので、気になる方は早めに申し込もう。
やきものの町ならではの新しいスタイルのイベント
今回のイベントの会場である長崎県波佐見町の「やきもの公園」は、波佐見陶器まつりや陶器フェアなどが行われる公園。園内には世界の窯広場や波佐見町陶芸の館があり、いずれも入園・見学は無料。
波佐見町陶芸の館では、400年の波佐見焼の歴史や文化などを知ることができる他、商品の展示を見たり、ショッピングも楽しめる。焼き物が割安で手に入るということもあり、焼き物好きの方には特に人気の観光スポットとなっている。
やきもの公園自体も観光スポットとして楽しめそうなので、今回のイベントだけでなく、長崎方面への旅行がてら行ってみるのもよさそうだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
海辺の高規格サイト「マリンベース西伊豆」伊豆で待望の広大な区画サイトがあるキャンプ場オープン!
キャンプブログを始めると中国メーカーからレビュー依頼が来る?!受けても大丈夫なの?
キャノピーのアレンジが多彩!VASTLANDが簡単設営なのにゆったり過ごせるワンポールテントを発売
キャンプの醍醐味をサッと味わえる!大都会でカレーを作って食べる「ナイトキャンプ体験」が登場
雨や風、厳冬期でも使用できる!アウトドア環境に左右されないマッチ・ライター7選
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
LOGOSの新大型2ルームテント「プレミアム エーコン PANEL EVER DOME L」新登場
てるてる坊主の頭が光る!雨が降っても楽しい「LOGOS 野電 てるてるランタン」が登場
デイキャンプやBBQでも大活躍!コールマンの簡単組み立てシェードが更にコンパクトに
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
雨や風、厳冬期でも使用できる!アウトドア環境に左右されないマッチ・ライター7選
キャノピーのアレンジが多彩!VASTLANDが簡単設営なのにゆったり過ごせるワンポールテントを発売
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました