無人島でのサバイバルキャンプがYoutubeやSNSで人気を集めている。そんな中、株式会社ジョブライブによる「無⼈島プロジェクト」の第一弾として「無人島サバイバルプラン」が妻ヶ島でスタートした。
長崎県壱岐市にある妻ヶ島は、壱岐島の印通寺港からわずか5分にある無人島だが、2021年4月よりキャンプ場の運営・管理が開始されている。
テレビ「アイ・アム・冒険少年」のようなサバイバル体験ができる島として話題のサービスを紹介するぞ。
無人島サバイバルプランとは
妻ヶ島での「無人島サバイバルプラン」では、釣りファンの聖地となる豊かな漁場があるのが特徴。島での無人島ライフでは食料を自分で釣って調達するのが醍醐味だ。
また「無人島サバイバルプラン」には、最低限のキャンプ道具のレンタルが含まれているので、気軽に参加できるのも嬉しいポイントとなっている。
妻ヶ島の魅力!自給自足の体験ができる醍醐味
妻ヶ島はチャーター便でしか行けないため「無人島サバイバルプラン」に参加したものだけが島の自然を満喫できる。完全な貸し切りビーチが体験できるのも魅力となっている。
魚釣りを一日するのもよし、海で思いっきり遊ぶのもいいだろう。
島内はいくつかのエリアに区切られており、各エリアで1日1組限定の参加となっているため本当に自分たちだけの無人島体験ができる。エリア間の行き来もできなくなっているそうだ。
自然を独り占めし、電気・水道もないサバイバル環境で、自分で魚を釣って竹を使ってお米を炊くという貴重な体験が味わえる。「無人島サバイバルプラン」には1日2日と2泊3日のプランがあり、冒険感覚で無人島体験をするには十分だろう。
壱岐市妻ヶ島はこんな島!
長崎県壱岐市⽯⽥町にある無人島「妻ヶ島」は、以前は⽥畑が広がり住民がいた穏やかな島だ。2002年を最後に無人島となっているが、未開拓エリアもスタッフによって整備が進んでいて安心となっている。
妻ヶ島へのアクセス方法
「妻ヶ島」へのアクセスは、壱岐島からチャーター船での往来となる。博多港からはジェットフォイルで65分、長崎空港からは飛行機で30分で壱岐島へ到着。その後、チャーター船で5分で着く無人島だ。
無人島と言っても博多港や長崎空港からのアクセスが良く、壱岐島から近いのがポイントと言える。たどりつくまでの時間や労力が軽減できるのもいい。
無人島サバイバルプランの詳細
妻ヶ島の無人島サバイバルプランの詳細は下記の通り。公式ホームページの「問い合わせ」から申し込むことができるので、無人島体験をいつでも可能にしてくれるだろう。いずれも、万が一のことを考えて4名以上からの参加が必要となっている点に注意してもらいたい。
サバイバルプラン | 料金(4名以上) |
---|---|
1泊2日プラン | 19,800円/人(税込) |
2泊3日プラン | 29,800円/人(税込) |
詳しい問い合わせは、公式HP:https://tsumagashima.mujinto.jpまで
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ゆるキャン△ハンディカイロが今シーズン最後の再販決定!1月24日から数量限定で販売
薪割り特化鉈「クロヒモリ」が正式販売を決定。今なら先行販売でお得に手に入るぞ!
虫除けグッズ「おにやんま君」に妹登場!?『あかねちゃん』が2月20日まで先行販売中
村の鍛冶屋が鍛冶集団とコラボ!「鍛冶屋が叩いた鉄フライパン皿」が登場
キャンプの練習を高架下で!JR東日本開発がキャンプ練習場の新事業をスタート
ちっちゃくて優秀!ラジオも聴ける小型スピーカーがキャンプにちょうどいい
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!
アラジンストーブにぴったりのエコファンを購入して徹底レビューしてみる
この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
徒歩キャンプでも持って行ける!冬キャンプに必須な軽量コンパクトあったかグッズ8選
Amazonでよく見かける【チタンマニア】の高コスパなチタンギア7選
WAQ決算セール開催で人気アウトドアグッズが最大35%OFF【1月20日~27日限定】
ついに夢が叶う?ふしぎなポッケ付き「ドラえもんスリーピングバッグ」NANGA製で完成
薪ストーブデビューに嬉しい低価格帯!VASTLANDの薪ストーブが12月17日発売
冬キャンプでやってはいけない10の行為
ふるさと納税にあるガスコンロ・バーナーのおすすめ返礼品6選【寄付金額14,000円~】
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】