近年キャンプ人口が増えてゴミ問題などの環境汚染に対するマナー意識も問われている中、アウトドアブランド「Montagna」から、環境に配慮したアウトドアアイテムが新登場!ハンモック設営時に樹木を保護する「ツリープロテクター」や、食べ残しや廃油の後処理を楽にする「固めてエコキャン」など、自然にやさしい新作アウトドアアイテム4種を早速紹介していこう。
Montagna(モンターナ)2022年春新作4アイテム
ツリープロテクター

ハンモック設営でロープなどを樹木に取り付ける際、場合によっては養生しないと樹木ダメージを与えてしまう。ツリープロテクターはそんなハンモック設営時に樹木を保護するアイテム。
150cmのロングサイズなので、ハンギングベルトやロープの取り付けなど、ハンモック以外の用途にも使用できて汎用性抜群。面ファスナー式で着脱もスムーズに行える。
| カラー | ブラウン |
|---|---|
| サイズ | 本体:約W150×D0.5×H12cm 箱:約W17×D9×H13cm |
| 重量 | 本体2個合計:約120g 箱込:約180g |
| 主素材 | ポリエステル・ナイロン |
| 商品詳細 | ツリープロテクター |
固めてエコキャン

カップラーメンや鍋料理の残り汁など、汁物捨てる時に困ったことはないだろうか。「固めてエコキャン」はそんな処分に困る汁物を固めて捨てられるエコなアイテム。使い方は残ったスープに入れるだけ。そぼろ状に固まるので、生ゴミまたは普通ゴミとして捨てられる。
キャンプ場の炊事場や自然環境を汚すことなく、片付けもラクになり、気持ち良いエコキャンプを楽しめる。
| サイズ | 本体:約W7×D0.5×H5cm 袋:約W12×D0.5×H20cm |
|---|---|
| 重量 | 本体:約30g 袋込:約40g |
| 主素材 | 本体包材:紙 凝固剤:高吸水性樹脂 |
| 対応容量 | 1袋あたり液体約180ml |
| 商品詳細 | 固めてエコキャン |
2WAYハンモック

快適に過ごせるゆったりサイズのハンモック。寝るのはもちろん、座ることもできる2WAY使用。収納袋はハンモックと一体型で、コンパクトに収納可能。設営用ロープも付属しているので樹木に取り付けるだけで簡単に設置できる。
| カラー | アンバー・グリーン |
|---|---|
| サイズ | 生地サイズ:約W120×H240cm 収納時:約W15×D7×H21cm |
| 重量 | 約550g |
| 主素材 | ポリエステル・ナイロン・鉄 |
| 耐荷重 | 約100kg |
| 付属品 | 設営用ロープ×2本 カラビナフック×2個 |
| 商品詳細 | 2WAYハンモック |
どこでもハンモックベルト

ハンモック設営に便利なベルトも登場。樹木や柱に巻きつけるだけで簡単に設営できて、ベルト式なので樹木を傷つけずに使用できる。ベルトの長さは樹木の間隔に合わせて調整可能。極太カラビナでハンモックをしっかりと固定できる。
| カラー | ブラック |
|---|---|
| サイズ | カラビナ:約W12×D5.5×H1cm カラビナ用リング:約Φ6.3×H0.7cm 専用ベルト:約W4.5×H190cm 箱:約W17.5×D7×H13.5cm |
| 重量 | 約810g(本体合計) |
| 主素材 | PP繊維・スチール |
| 耐荷重 | 約100kg |
| 商品詳細 | どこでもハンモックベルト |
自然にやさしいアウトドアアイテムで、エコキャンプを始めよう!
キャンプ人口が増えているからこそ、マナーや環境保護について知らない方も多いのが現状。ハンモックを使用する際は樹木にダメージを与えない方法で使用したいところだが、実際どうすれば良いのかよく分からない、という方は今回ご紹介したツリープロテクターを取り入れてみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

日本百名山「四阿山」ゴンドラが使える期間限定の最短コースをご紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

所沢カルチャーパークのキャンプ場詳細|快適設備が揃った埼玉の無料キャンプ場を紹介

芦ノ湖キャンプ村で湖畔キャンプ!オートサイトは広いけどテントサイトは狭いので2区画利用がおすすめ

子連れデイキャンプへGO!子供と一緒に楽しむ方法教えます!

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

調理も暖も鑑賞もこれ一つ!手元で火を愛でるミニ薪ストーブがVASTLANDから登場

高品質なホワイトダックダウンがたっぷり!防水性・透湿性も高いハイグレードシュラフが登場

GORDON MILLER MOTORSからキャラバンベースの「GMLVAN V-02」が発売

QUICKCAMP焚火陣幕「焔-homura」でプライベート空間を確保できるか実験してみた!

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






