岩手県北上市には誰でも自由にデイキャンプが可能な場所が2つあり、その1つがここで紹介する和賀川グリーンパークです。
和賀川グリーンパークはBBQ広場とデイキャンプ場に分かれているのが特徴ですが、どちらも綺麗に整備されていて、日陰もあってとても利用し易い公園でした!上半身裸で川を眺めながら1人で日光浴をしているオジサンのインパクトが強かったなぁ〜(笑)
目次
和賀川グリーンパークの基本情報
和賀川グリーンパークは市が管理している公園で、デイキャンプ場とBBQ場がそれぞれ別に設置されています!
和賀川グリーンパークの所在地と利用料金
近くにある和賀川ふれあい広場と同様、デイキャンプ専用となっています!
連絡先 | 北上市都市整備部都市計画課公園緑地係 |
---|---|
所在地 | 岩手県北上市下鬼柳4地割1−92 |
営業時間・定休日 | 4月〜11月 |
電話番号 | 0197-72-8297 |
料金 | デイキャンプ場・BBQ場:無料 |
交通アクセス(車) | 東北自動車道北上江釣子ICから車で約5分 |
和賀川グリーンパークは誰もが自由に出入り出来る公園なので、予約不要で利用料金は無料ですが、水道凍結のため冬期間はトイレが閉鎖されてしまうとのことでした。
アクセス方法
和賀川グリーンパークは最寄りの北上江釣子ICから約5分という、もはやほぼ隣と言っても良いくらいの場所にあります!
すぐ近くにはデパートもあるので、忘れ物をしても大丈夫ですよ〜(笑)
和賀川グリーンパークの施設紹介
BBQ広場とデイキャンプエリアの両方とも、車ですぐ近くまで行ける場所でした!
BBQ広場は道具が無くてもOK!野外炉が5基設置されています
和賀川グリーンパークのBBQ広場には、野外炉と言われるBBQコンロと椅子がセットになった場所が5基設置されていました!
焼き網と炭は持参で
焼き網はありませんでしたが、BBQコンロを持っていなくても気軽に野外でBBQが出来るのはかなり良い場所だと思います!
丁度良い距離感です
遠過ぎず近過ぎずの良い感じのソーシャルディスタンス。
混む時期だと5基は少ないかな?と思いましたが、この日もBBQコンロを持参していた方もいたので、よっぽどのことがない限り大丈夫そうでした!
デイキャンプ場は広すぎる!快適なフリーサイト!
BBQサイトのすぐ横からスタッと広がる広場がデイキャンプエリアになっていました!
区切りがないので最初はどこからどこまでがデイキャンプ可能なエリアか不明でしたが、とりあえず写真で見えているところは全て大丈夫そうです。
手前にあるBBQ広場から撮影
かなり広いエリアになっていますが、遠くに行かなくても他の利用者との距離が保てるので、駐車場から近い場所に設営するのが良いと思いますよ〜。
駐車場も広い!
初めはこんなにデイキャンプしているの!?と思いましたが、どうやら散歩だけの方や、休憩しているだけの方もいるだけでした(笑)
キャンプ以外の方も大勢訪れています
とりあえず駐車場はこんなに広いということだけ伝わればヨシです。
デイキャンプを利用する場合の駐車場
駐車場の奥にはBBQ広場とデイキャンプ場に横付け出来る場所がありました。
丁度デイキャンプの設営を始めたファミリーがいましたが、予約不要なので設営場所はもちろん先着順。良い場所ほど先に埋まっていくのは頭に入れておきましょう!
水場は野外炉のすぐ近く!水飲み場は3基あります
和賀川グリーンパークの水場はBBQ広場にありました。4方から洗い物が出来るタイプでしたが、洗った後のギアたちを置いておく場所がちょっと狭い感じかも。
遊びっぱなしはダメだよ子供たち!
水飲み場は別に備え付けられていて、大きなものはこっちの方が洗い易いと思います。
こまめな水分補給をしながら楽しみましょう!
和賀川グリーンパークのトイレ
デイキャンプ場の横にあるトイレはかなり大きな作りになっていました!
これまで見てきたトイレは大体が1つの建物になっていましたが、ここのトイレは3分割された珍しいデザインのタイプ。
男子トイレは故障中でした
男子トイレはトラブル中の為、多目的トイレを利用して下さいとのこと。
定期的に掃除がされていて綺麗でしたが、昔からある為か少しトイレのニオイが気になっちゃったのが残念でした。
テニスコートが18面!スポーツ観戦もまた良し
和賀川グリーンパークはテニスコートが18面もある巨大な公園。丁度立ち寄った日が大会だったらしく、多くの人が汗を流していました。
平和な風景が良いです
真剣ながらも楽しみながらプレイしている姿がとても印象に残りました!
平和な雰囲気がとても良かったです。
和賀川グリーンパークの見所
とても開放的な芝生エリアにも日陰があり、とても過ごし易い良い場所でした!
大きな木の下でお昼寝
快晴の天気で気温もかなり上がっていましたが、大きな木の下には心地の良い日陰がありました。
どこかに人が隠れているぞ!
手ぶらでやって来て読書をしたり、昼寝をしたり、最高にリラックスできるのはこれを見れば分かると思います。
高校生くらいの男の子がイヤホンで何かを聴きながらのんびりしている姿が穏やかな気持ちにさせてくれました!
カップルの公園デート風景
丁度真ん中あたりにポツンとある木の下でカップルがランチをしていました。
仲睦まじい2人
いや〜青春だなぁ〜と思いながら近くを通り掛かると、60歳は過ぎているであろうご老人夫婦。幸せを分けてもらった気がします。
和賀川グリーンパークの注意点
とても綺麗で管理されている広場ですが、利用する時に気をつけたい事が3つ!
駐車場から離れると荷物の運搬が大変
デイキャンプ駐車場から離れれば離れる程荷物の運搬が大変になります。
奥はテニスコートがある広場と繋がっています
デイキャンプ専用なので荷物は少ないかもしれませんが、撤収を考えるとあまり遠くに行かない方が良いと思います。
川の増水には注意!
ここがデイキャンプ専用の理由は川の増水の危険がある為。
最近はこの辺りもゲリラ豪雨の発生もありますし、上流の方で雨が降れば今いる場所が晴れていても一気に水かさが増す事も往々にしてあります。
前日の雨で荒れ気味で濁っていました
上流にはダムもあるので予定外の急な放流などにも気をつけたい所です。
BBQコンロや焚き火台の使用厳守!
「バーベキュー場以外での火気の使用は禁止」…まさかデイキャンプ場があるのにそこで火を起こせないだと…!?と思いましたが、問い合わせてみるとBBQコンロや焚き火台などを使えばデイキャンプ場でもBBQをしてOKとのことでした。
ただ芝生保護の為もちろん直火は厳禁ですし、エリア内であっても焚き火台などの使用を厳守でお願いします!
自分が見た限りしっかりとルールが守られているようだったので、これからも1人1人がモラルを持って利用させて頂きましょう!
和賀川グリーンパークに行ってみて
和賀川のグリーンパークは、同じく市が管理している和賀川ふれあい広場と同じ感じかと思いきや、よりキャンプ場に近い感じの公園になっています。
公園内に椅子とテーブル付きの野外炉がある事でBBQをする敷居がグッと低くなっていて、文字通り誰でも気軽に利用出来るのがとても良いと思いました。椅子だけ持って昼寝をしに行くだけでもリフレッシュ出来ると思いますよ〜!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岩手】石浜キャンプ場は目の前に広がる景色が最高な海辺のキャンプ場!
キャンピングカーの魅力がぎゅっと凝縮!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳で限定イベント開催
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
初心者ファミリー必見!コールマンが贈るキャンプ入門イベント「マイファーストキャンプ」が今年も開催
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
キャンプにメイクは必要?アウトドア仕様のメイクとスキンケアの基本
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場テントサイト詳細|焚き火も可能な無料スポット紹介
キャンパーたちに愛され続けるRECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)の魅力とは?
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧