アウトドア好きならお馴染みのフットウェアブランド「KEEN」が、2022年10月29日に「Leave No Trace(以下、LNT)」を学ぶワークショップを開催する。日本一登山者が多いと言われている高尾山周辺で、LNTの第一人者である岡村泰斗氏を招き、ハイキングを通してLNTの7原則を学ぶイベントだ。
こういったイベントを通してアウトドアにLNTの考え方を取り入れることで、キャンパーとしてワンステップ上を目指すことが出来るそうだ。
そもそも「Leave No Trace」って何?
Leave No Traceというのは「環境に対するインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラム」という事らしい。
あまり耳なじみのない言葉だが、野外教育指導者の国際ネットワークである「Wilderness Education Association Japan」で国内の指導者養成を行っているほど業界では認められた考え方だ。
LNTは7つの原則に分かれており、結構体系立った内容になっている。それぞれの要素はキャンパーにとって馴染みの深いモノばかりで、既に実践しているものもあるだろう。しかし、原則4の「キャンプサイトはもと通りにしてから出発しよう」という当たり前の様で中々出来ていないこともあるので、内容によっては身につまされる。
KEENがイベントを開催する意図とは
なぜKEENがLNTのイベントを開催するかというと、KEEN自体が元々「地球のすべての場所を、みつけたときよりも美しくして去る。世界を少しでもポジティブに変えたい」という思いがあり、今回のイベントだけでなく様々な企画を実施してきているから。
そしてKEENはLNTのパートナー企業でもあることから、今回の企画につながったのだろう。この内容をハイキングしながら学ぶというのがフットウェアブランドのKEENらしい取り組みだ。
さあ応募だ!と思ったら満席…キャンセル待ちも満席…
LNTに興味が湧いてきたし、無料のイベントならぜひ参加したい、と思ったアナタ。残念ながら執筆時点で既に満席になってしまっている為、参加が出来ないのである。キャンセル待ちチケットも満席の超人気プログラムの様子。
実はこのイベントの開催を知らせるプレス向けの情報が出てからすぐに埋まってしまったので、今回は「こんな取り組みがあるんだよ」ということをお知らせするためにご紹介させて頂いた。
上でも触れたが、KEENは今回のイベント以外でも面白そうなイベントを開催しているので、こうしたワークショップに興味があれば公式ホームページやSNSなどをチェックしていれば遅れをとらない、かもしれない。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
女子キャンプやフェスにも最適!DODの「ライダーズタンデムテント」は“積める快適”を叶えてくれる
バイクも丸ごと前室に収まる「neos ツーリングドゥーブル DUO -BF」がツーリングキャンパーの新定番なるか
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
ドラマ「ゆるキャン△」に登場したホークギアのマミー型寝袋が本当に冬キャンプで使えるか試してみる
山梨のアウトドアショップ「STANDARD point outdoor」店長にキャンプ場でお話を聞いてきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場
定価4,480円で気軽にカンガルースタイルを楽しめるVASTLAND「カンガルーテント」発売
【蚊帳付き軍幕】OneTigris TANGRAM ULダブルテントはパップテント好きに超おすすめ!
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
徒歩10分の山小屋「長衛小屋」南アルプス登山のベースキャンプ地でキャンプを満喫できる
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
TOKYO CRAFTSがふるさと納税返礼品に登場!高機能ギアを納税で手に入れる新たな選択肢
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ