黒いキャンプギアを追求するという変わったコンセプトを持つアウトドアブランド「BlackishGear」から、公式サイトで100脚以上の予約が入った「BLACK WOOD CHAIR(ブラックウッドチェア)」のAmazonでの販売がスタートした。コンセプト通りのオールブラック仕様だが、それだけではなく随所にちりばめられたこだわりにも注目したい。
特に気になるのは、この手のローチェアには珍しい「分解が出来る」という所。デザインも機能性も他のキャンパーと差がつけられる逸品だ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
木製フレームを黒に塗装

オールブラックでスタイリッシュな印象からなんとなく金属製だと思い込んでいたが、実はフレームには木材(ビーチ材)を使用している。雄大で貫禄のある姿から「森の女王」とも呼ばれているビーチ材は、北欧家具にも多く使用されているらしく、チェアに使う木材としては一級品だ。
そこに粉末状の塗料を吹き付けて塗装する「粉体塗装」でブラックにしている。粉体塗装は一般的に塗膜の強度と耐久性が高く、有機溶剤を使用しないので大気汚染や水質汚染になりづらいと言われており、アウトドアにぴったり。
座面は帆布生地で火の粉耐性◎

座面の生地にはキャンパーお馴染みのコットン帆布を使用。化学繊維では焚き火の火の粉が飛んできた際に簡単に穴が開いてしまうが、帆布なら火に強く、焚き火の近くで使用しても心配が少なくて済む。
帆布は通気性も良いので長いこと座っていても蒸れにくいのも特徴の一つ。夏の暑い中でも快適に座っていられることもチェアを選ぶ上で大切な要素と言ってもいいだろう。
分解すればかなりコンパクト

冒頭でも触れた通り、細かいパーツ単位まで分解が出来るというのは面白い。同じ形状のチェアはいくつも出回っているが、基本的にはそこまでコンパクトにならないものが多く、やむなくヘリノックスの様な組み立て式チェアや収束式のチェアを使ってきたという方もいるだろう。
組み立て時のサイズが幅55cm×奥行き50cm×高さ68cmに対して、幅20cm×奥行き15cm×高さ65cmとかなりコンパクトに。組み立てる手間はあるが、積載に余裕が出るのであれば嬉しい。
2023年1月末まで初売りで10%OFFセールを開催

Amazon販売ページを見たところ、2023年1月31日までは初売りセールで10%OFFになるとのこと。元値が19,800円となっているので、一割引きとなっているのであれば今のうちに購入したい所だ。
商品スペック
| 内容品 | 本体×1・脚継ぎパーツ×2・収納袋×1 |
|---|---|
| 組立時サイズ | 幅55cm×奥行き50cm×高さ68cm |
| 収納時サイズ | 20cm×15cm×65cm |
| 重量 | 3.8kg |
| 素材 | 天然木(ビーチ材)粉体塗装・コットン帆布・スチール |
| 耐荷重 | 約120kg |
| 価格 | 19,800円(税込) |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

クーガーに遭遇したら逃げずに戦え。アメリカの公園のアドバイスが勇ましい件について

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

アウトドアスパイスの聖地「MAX CAMP GRAND STAGE 茅ケ崎店」リニューアルオープン

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

ゆるキャン△聖地巡礼地「三筋山」真冬でもスニーカーで登ることが出来る絶景の低山です

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ







