岩本利達
防災を楽しく知り、学べる「BOUSAI FES-OIOI防災フェス-」がマルイで開催

防災を楽しく知り、学べる「BOUSAI FES-OIOI防災フェス-」がマルイで開催

昔は結びつきが弱かったアウトドアと防災の関係も、昨今のアウトドアブームや防災意識の向上により身近になってきた様に感じる。「フェーズフリー」や「ローリングストック」など、キャンパーが得意な防災の考え方も徐々に定着してきた。

そんな中、マルイ吉祥寺店・錦糸町店の2店舗で防災を身近に感じられるイベント「BOUSAI FES -OIOI防災フェス-」が、2023年3月10日~3月19日の10日間で開催される。いつ来るとも分からない「いざ」に備え、楽しく防災について考えよう。

キャンパーなら知っておきたい2つの考え方

防災を意識してキャンプをするのと、意識しないのでは身につく事や得られる経験に違いが出てくる。ここではまず、冒頭でも触れた「フェーズフリー」と「ローリングストック」の2つの考え方を解説するので、ぜひインプットしておいていただきたい。

フェーズフリー

防災ラジオ

災害時に使用する防災用品は、気が付いたら電池が液漏れしていたり、いまいち使い方がわからなかったりと、いざという時になって使えないというリスクがある。

普段からキャンプをするのであれば、防災にもキャンプにも使えるギアを選択することで、自然と動作チェックや使用方法をマスターするなど、良いことづくめだ。もちろん無理して揃える必要はないが、少しでもリスクを減らせるのであればギアを選ぶ際に、災害時にも活用できるか考えるのが「吉」だ。

ローリングストック

ストック用の缶詰食糧

こちらは食に特化した考え方で、比較的認知度が高いのでご存じの方も多いのではなかろうか。飲料や食料は消費期限が長く設定されているとはいえ、いつかは必ず切れるタイミングがある。

その前に消費をして補充をすることで、常に消費期限を切らさないようにするという考え方。防災用品を自宅で食べるのは味気なく、いくら美味しくなっていると言えども少々物足りない。そこで活用したいのが、キャンプでの朝食など、時短で済ませたい時の食料だ。アウトドアで食べるという演出も相まって、より美味しく食べられるハズ。

実際にはこう考える

さて、マルイの「BOUSAI FES -OIOI防災フェス-」に出品されるアイテムを、これらの考え方に当てはめて見てみよう。すべての商品がキャンプと相性が良い訳ではないが、防災用品である以上は「いざという事」が起こりうるキャンプとつながる部分がある面を理解してもらえれば幸いだ。

ヤマト 〈OUTDOOR TAPE〉

0101bousai202303 (8)

糊で有名な「ヤマト」のアウトドアにぴったりな布粘着テープ。薄くて携行性が高いので、いざという時のギアの補修、止血の為のテープなど、応急処置的に使うのに向いている。

he snuggle shop〈マグネ充電器〉 

0101bousai202303 (19)

塩水とマグネシウムの化学反応で発電をする充電器で、ランタンとしても使える優れもの。連絡手段や天気の確認など、安心なキャンプに必要なスマホを充電することが出来る上に、夜間にマストな灯りにも。

発電に必要なマグネシウム棒がスマホ10回充電分で1,000円強となるので、1回充電で約100円の計算。どこでも気軽に充電できるが、コストはかかるので乱発は避けよう。

ベジタルアドバンス〈備蓄用栄養補給 ライフスープ〉

0101bousai202303 (3)

アレルギー特定原材料など28品目不使用の栄養たっぷりスープ。災害時に不足しがちなビタミンやミネラルもバランスよく配合されている為、キャンプでの栄養補給としても良い。コンソメ味で老若男女を問わない味付けなのも魅力的だ。

吉野家〈缶飯〉

0101bousai202303 (9)

牛丼でお馴染みの吉野家も備蓄用の缶詰を発売している。オーソドックスな牛丼の他にも、豚丼や焼鶏丼、さらには焼き塩さば丼もラインナップしており、どれも美味しそうなビジュアル。1つ当たり600円と高価だが、進んで食べたくなる魅力がある。

家族で考えるきっかけとしても

0101bousai202303 (6)

こういったイベントが商業施設で開催されると、普段あまり話題に上がらない防災についても考えるきっかけになる。家族みんなでフェーズフリーやローリングストックの考え方を理解して実践が出来れば、いざという時に必ず役に立つはずだ。丸井吉祥寺店、丸井錦糸町店のいずれかで、買い物をしながら防災について学んでみてはいかがだろうか。

    紹介
    ギア
    X 閉じる
    • 岩本利達
    • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
    • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
      『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

    記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




    このライターが書いた他の記事

    フォローミー

    キャンプクエスト公式SNS
    • 日毎
    • 月間
    • 殿堂