大型幕は居住性が高く便利な反面、設営時間に時間が掛かるというデメリットがある。一方、ツインポールシェルターは2本のメインポールを立てれば大半の作業は終了となるが、端に行くほどデッドスペースが生まれるデメリットもある。
大型幕でも設営時間を短縮したい…!そんな欲望を叶えてくれるのが今回紹介する「Agamemnon(アガメムノン)」。メーカーによれば約15分で設営可能という驚愕の設営時間を実現した。しかもデザインについても唯一無二感があって所有欲をくすぐってくるのである。
ツインポール&ドームの良いとこ取り
このテントの特徴を一言で表すと「ツインポール&ドームの良いとこ取り」。設営はシェルター幕の4方をペグダウン、メインポール2本を立ち上げ、アーチポールを2本スリーブに通す、残りの10か所ペグダウン、で終了。必要に応じて張り綱を4~10本張る場合もあるが、確かにシンプルで簡単そうである。
夏場はタープやテントを設営をして日影を作るのは急務だし、あまり子どもからも目を離しておけない場合にも設営の早さは非常に重要。約15分で設営できるのは何物にも代えがたいメリットだ。
ガバっと広い開口部
フロント側に配置されたアーチに沿って巻き上げることが出来、非常に大きな開口部を作ることが可能。この辺りはツインポールシェルターの特性に近く、出入りのしやすさやレイアウトの自由度などで使い勝手が良さそう。
リア側も開くようにもなっているので、シェルターとして運用する場合は通り抜け出来るというのも便利。側面にはメッシュ窓が用意されている上に、上部にはベンチレーションもあるので換気についても安心だ。
見る限りではスカートもしっかり搭載されているし、薪ストーブをインストールして上に煙突を出している様子も見受けられることからも、冬場にも対応していそう。
デザインモチーフは霊峰富士
デザインモチーフとなったのはあの「霊峰富士」。一般的なティピ型テントも山っぽく見えるのだが、緩やかな稜線は正に富士山を思わせるようなどっしりとした雰囲気を演出。
ブランドの「富士山のように普遍的で多くの人々を魅了するような新幕になってほしい」という想いも込められているとのことだ。単純にテントとしても同じような形状は他に類を見ないので、このテントのオーナーになればキャンプ場で注目される事間違いなし。
定価は225,000円
サイズは高さ250cm、幅が700cm、奥行きが420cmで、総面積は29.4平米。コールマンのフラッグシップモデル「コクーンⅢ」は約26.8平米、スノーピークの大型シェルター「ランドロック」が約25.3平米と考えると、いかに大きいかがお分かりいただけるだろう。
幕体の生地は70Dのリップストップシルナイロンで、表面はシリコンコーティング、裏面はPUコーティング。ポールもA6063のアルミ合金で軽量なのも嬉しい。
唯一無二のデザイン、超早い設営、大型幕、そしてきっちりスペックもそろえている事を考えると、定価の225,000円はそう高くない。現在は最初のロットが完売しており、次の入荷予定は2023年7月末〜8月上旬を予定しているとの事なので、気になる方は公式HPやSNSをチェックしておこう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【南伊豆ロングトレイル】南伊豆歩道を1泊2日のテント泊で歩くオススメ絶景トレッキングコースをご紹介
エアフレームテントの先駆者!HEIMPLANET「BACK DOOR」は特徴的なデザインが魅力
「初心者におすすめの山」の謳い文句は本当?鵜呑みにして大丈夫?検証してみた
生米を炊かずに水で戻してそのまま食べてみる
薪割りの新提案!安心して薪を割れる「キャンプ専用クサビ」が登場
ダイソーのメスティン×五徳×固形燃料だけで自動炊飯できるのか実験してみた
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【憧れ】エスビットポケットストーブとラージメスティンの自動炊飯に失敗した話。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「小滝沢キャンプ場」夏でも涼しく川遊びができる予約不要の無料キャンプ場を紹介
エアフレームテントの先駆者!HEIMPLANET「BACK DOOR」は特徴的なデザインが魅力
「初心者におすすめの山」の謳い文句は本当?鵜呑みにして大丈夫?検証してみた
生米を炊かずに水で戻してそのまま食べてみる
薪割りの新提案!安心して薪を割れる「キャンプ専用クサビ」が登場
ダイソーのメスティン×五徳×固形燃料だけで自動炊飯できるのか実験してみた
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【憧れ】エスビットポケットストーブとラージメスティンの自動炊飯に失敗した話。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「道の駅かつら隣ふれあい広場」車中泊やキャンプにも最適な無料スポットを紹介
茨城「小滝沢キャンプ場」夏でも涼しく川遊びができる予約不要の無料キャンプ場を紹介
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました