もはや東海エリアのアウトドアイベントとして不動の地位を確立した「FIELDSTYLE JAMBOREE」。2023年5月に開催した時は「アジア最大級」として過去最高の約48,000人の来場があり、どんどんと成長している。
FIELDSTYLE JAMBOREEは毎年5月と11月に開催されるのが恒例となっており、今年の秋は2023年11月10日~12日の3日間で開催が決定した。いつもの人気コンテンツに加え、2つの新企画が発表されている。
目次
秋冬の新作ギアをリアルで見られるチャンス
毎年5月に開催する時は春を過ぎているタイミングだが、11月開催時は気温も下がって本格的に秋のキャンプが出来る時期。各ブランドやメーカーはこのタイミングで秋冬のギアを持ち込み、展示販売する事も多い。
中には会場限定の割引や在庫品、蔵出し品の販売もあったりするので、けっこう財布が軽くなったりする。
お馴染みの人気コンテンツがずらり
もはやFIELDSTYLE JAMBOREEの名物イベントとなったコンテンツはもちろん今回も登場。毎回同じコンテンツがあっても飽きが来ないから大したものだ。
NINJA GAMES
パルクールやスラックラインのパフォーマンスを間近で見られるNINJA GAMES。アーバンスポーツを体験できるワークショップもあり、貴重な体験が出来る。
SWEET JUNGLE
アウトドアにリビングを作る我々キャンパーは、逆にインドアにガーデンを作りたくなる性がある様だ。SWEET JUNGLEには観葉植物やガーデニング用品など、眺めるだけでも楽しい出展者が揃う。
SOUL FOOD JAM
広大な会場を見て回っていると、喉も乾くし腹も減る。そんな時にはSOUL FOOD JAMで美味しいものを食べよう。あらゆるジャンルのキッチンカーが勢ぞろいしており、見て回れば大抵は食べたいものが見つかるハズだ。
現段階の新企画は2種類!
現時点ではどんな内容かはっきりしていないが、2種類の新企画について少しだけ触れられていた。それぞれの内容をちょっとだけ予想してみよう。
愛知県の自然観光に注目
「愛知県の自然観光をテーマにした特設エリア」とリリース内で表現されているが、これまで「フォレストアドベンチャー新城」がアスレチックを持ち込んでいたり、県内のキャンプ場がPRしたりという事もあった。愛知県は海もあれば山も川もあるので、自治体などと連携してそれらをまとめてPRするエリアが出来そうだ。
「キャンプめし」の特化コーナー
キャンプとは切っても切れない「キャンプめし」。これがなかなか奥深い世界で、じっくりゆっくり手間暇かけて美味しい料理を作る派と、手間暇かけずにパパっと作る派がある。そうしたキャンパー達を応援するのが「キャンプめし」特化コーナーになりそうだ。具体的にはスパイスやレトルト、調理器具などが挙げられる。
今年も秋が待ち遠しい!
毎年恒例のFIELDSTYLE JAMBOREE。今後も新企画の詳細が出てきたり、まだ見ぬ新企画が出てきたりと続報が待ち遠しい。8月末まで出展者募集となっているので、詳細が決まっていくのはまだまだこれから。開催するごとに新しい企画でワクワクさせてくれるので、東海圏のキャンパーに限らず、泊まりがけでも行く価値はありそうだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
新潟県「五十沢キャンプ場」レビュー!川遊びやハンモックも張れる自然いっぱいのキャンプ場
迫力の爆裂火口「宝永山」富士山山頂を目指さない日帰り富士登山を満喫しよう
ユニフレームのファイアグリルが今も売れ続けるのはなぜ?評価が良い理由は高い完成度にアリ!
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
寝袋の保管にも使えるハーフトラックプロダクツのノンスリープクッションレビュー
キャンプでフォンデュやミルクティーを手軽に!LOGOSからホーロー製ミルクパンが登場
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
ゆるキャン△聖地巡礼地「陣馬形山」登山をするなら車両通行止めになる冬がお勧め
キャンプツーリングの積載方法をご紹介!サイドバッグが積載のキモ!?
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】