つい先日、過去最大規模の「FIELDSTYLE JAMBOREE」が開催された所だが、最終日の11月20日の夜に早速またとんでもない発表がされた。内容は、来年2023年5月20日~21日に開催されるFIELDSTYLEは、アジア最大級を目指すというものだった。
その内訳は「OUTDOOR & LIFESTYLE FESTA:FIELDSTYLE SUMMER MARKET」と、「MOTOR FUN FESTA:VEHICLE STYLE」を併催するというもの。それぞれの内容について振り返ってみよう。
言わずと知れた東海のアウトドア展示会「FIELDSTYLE」
2022年の11月19日、20日に開催された「FIELDSTYLE JAMBOREE」は例年の1.5倍の会場と600以上の出展数で過去最大規模の開催となった。来場者数も過去最高となる約45,000人とアウトドア展示会としては日本有数のイベントに成長している。
元々のコンセプトは「アウトドア」と「ライフスタイル」に関する製品やサービスを展示・販売するもので、アウトドアカルチャーの発展や活性化を目指したものだった。
今ではキャンプに加えてガーデニングや釣り、ゴルフなどホビーやスポーツも絡めた展開となっており、各コンテンツに親和性の高い来場者に向けて様々なコンテンツが用意されている。
乗り物に特化したライフスタイル提案「VEHICLE STYLE」
一方、VEHICLE STYLEはFIELDSTYLEの中から生まれた別イベントで、クルマやオートバイなどといった乗り物にフォーカスしたイベントだ。セグウェイやミニカー、スケボーにキックボードなど様々な乗り物が登場しており、様々な体験が出来るのも特徴的。第一回目は2022年4月に開催されており、約23,000人を動員していた。
我が家も家族で参加したが、三菱のデリカD:5やトヨタのハイラックスに乗ってオフロードを模したコースを走るイベントに参加し、貴重な体験をした。これだけでも単独のコンテンツとして十分に成り立つ。
しれっと秋の開催日も決定
「アジア最大級の遊びの総合展示会」を目指すという事でそこにばかり目が行ってしまうが、トップバナーの下部にしれっと秋の開催日である2023年11月11日(土)、12日(日)も発表されており、早速スケジュールをおさえておく必要がある。
いずれにしても5月のイベントですらまだ半年先の事なので詳細も何もないが、今後の動きに期待したい。
開催概要
イベント名 | FIELDSTYLE JAPAN フィールドスタイル ジャパン |
---|---|
開催日 | 2023年5月20日(土)~21日(日) 両日とも9:00~17:00(予定) |
会場 | AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目 屋内展示ホール+屋外エリア |
出展数 | 未定 ※協賛・出展募集2023年1月以降開始予定 |
入場料 | 前売1,500円(予定)小学生以下無料 ペット同伴OK |
主催 | FIELDSTYLE works(株式会社エムズカンパニー内) |
公式サイト・SNS | ・FIELDSTYLE ・VEHICLE STYLE |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
UL好きに有名なタイベックシートとは?キャンプで使えるタイベックシートの特徴や使用方法を詳しくご紹介します
憧れの「キャンプで囲炉裏」が実現!自宅の庭やアウトドアで本物の炉端焼きが楽しめる
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
ソロテントはカッコいい一本勝負!無骨でコスパの良いおすすめソロテントランキング6選
野点こそ日本人のアウトドア!スノーピークら3社コラボで実現した現代の野点セット
大容量ポータブル電源「EENOUR P2001」を冬キャンプに備えて使ってみた【実機レビュー】
千葉のマッターホルン「伊予ヶ岳」絶壁の鎖場はスリル満点!たったの60分で登れる絶景低山
ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー
話題のニトリ「たい焼きパン」はキャンプでもおうちでも大活躍!
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ