「無くてもいいんだけどあったらキャンプが捗る」という立ち位置のキャンプ収納ギア。その日に使うテントや周辺ギアによっては無くても良い場合もあるので導入には消極的、という方もいるのではないだろうか。
そんな方にオススメしたいのが、立てると収納になり、倒すとテーブルにもなるDODの「タナカテーブル」。つまり、『棚かテーブル』。広いサイトで棚として使いたい場合と、棚はいらないけどテーブルはいるよねという場合、どちらにも対応する一挙両得ギアなのである。
どんなシチュエーションでも役に立つ変形ギア
冒頭でも触れた通り、棚かテーブルを選べるというシンプルなギアではあるが、1回のキャンプの中で使い分けるというよりは、年間を通して様々なシチュエーションで活躍するイメージ。
Mサイズの場合は横幅92.5cm×奥行き51.5cm、Lサイズの場合は横幅51.5×奥行き47.5cmのテーブルになる。人数次第では十分メインテーブルとして使えるが、作業用のサブテーブルにしても良い。
棚の内寸は、Mサイズが40cm×30cm程度、Lサイズは60cm×40cmサイズの荷物が置けるくらい。トランクカーゴの系列アイテムも置けるようになっている。棚として使用する場合は一番上に天板は来ないが、ストレージの蓋を置いたり、シェラカップをぶら下げたり出来そうだ。
折りたためばかなりコンパクト
この仕組みのラックはよく見かけるので、そのコンパクトさは折り紙つき。どちらのサイズも天板のサイズはそのままに、厚みが13cmまで縮む。素材はアルミ合金を使用しており、Mサイズで約3.8kg、Lサイズで約5.7kgと比較的軽量だ。
コンパクトになるし軽いので持ち運びは容易だが、棚としてもテーブルとしても軽いと倒れやすい&動きやすいので取り扱いには注意したい。ただ、それを差し引いてもこの取り回しの良さは魅力的だ。
収納ボックスを載せる際は耐荷重に注意
収納ボックスがイイ感じに載せられるとはいえ、耐荷重には要注意。両サイズ共通でテーブルの耐荷重は40kg、棚板は1枚当たり10kgとなっている。テーブルの方は乗ったりしなければよっぽど大丈夫そうだが、棚にしたときは収納ボックスの内容物によって10kgに達する可能性はある。
ある程度の強度は保証されているものの、耐荷重を超えると曲がったり折れたりして正常に使用出来なくなる可能性がある為、使用する際には気にしておきたい所だ。
複数テント持ちや季節でスタイルが変わる方へ
DODラバーでもある筆者はこのLサイズをもう買ってしまった訳だが、とにかく複数テント持ちにはオススメしたい。大型のベルテントの時はテント内の収納として、大型2ルームテントはテント内のテーブルとして、そして小型のドーム型テントの時はテント外の収納として活用出来ると確信して購入した。
また、冬になったらお座敷スタイルに変化したり、夏は子どももキャンプをするなど、シチュエーションに応じて棚かテーブルの足りない方を選択できるので、ある意味コストパフォーマンスは抜群。頻繁にキャンプに行くという方は検討してみて欲しい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
雄勝FORESTキャンプ場はリニューアルして超快適!通年営業で鹿にも出会える大自然が魅力です
無骨&コンパクト!人気のNATURA小型オイルランタンからシェードセットが登場
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
夏のキャンプinn海山の林間サイトレビュー!予約の取り方や狙い目の時期も教えます
FIELDOORの「トンネルテント480」をレビュー。クローズ、オープン、メッシュでオールシーズン快適
リサイクル素材を使用した環境に優しいブラックチェア&ブラックテーブルがBOCから登場
キャリーが椅子に早変わり!コールマンの2WAY新作チェア「ワンマイルチェア」が発売
登山中のトレッキングポールを簡単にまとめられる!カラビナ&面ファスナーの新提案
超簡単!メスティン炊き込みご飯レシピ5選【初心者におすすめ】
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ