岩本利達
都心からわずか80分!森林レンタル「フォレンタ」が埼玉県に初のエリアをオープン

都心からわずか80分!森林レンタル「フォレンタ」が埼玉県に初のエリアをオープン

森の中の空間をレンタルするサービス「フォレンタ」をご存知だろうか。日本でも有数の森を持つ岐阜県から端を発したサービスで、折しものアウトドアブームに支えられながら全国で20ヶ所のフォレンタを生み出している。

そして2025年、21カ所目のフォレンタとして生まれたのが埼玉県比企郡嵐山町の「forenta-SAITAMA 嵐山キャンプエリア」。都心から約80分という好立地にプライベートな森林空間を持てるということで、需要は高そうだ。

わずか80分で森の中へトリップ

forentaarashiyama202501 (4)

何と言っても最大の魅力は、都心からの近さ。ニュースリリースによると都心からわずか80分で来られる距離となっており、少しドライブをすれば自分だけのプレイべーとな森林空間に行けるというのは正に贅沢。

契約する区画にもよるが、年間の利用料金は88,000円~99,000円となっており、毎月行くとすると1回の利用料は10,000円以下。ゴールデンウィークだってお盆だって予約不要でフラっと行けることを考えると、キャンプフリークの皆様にとってはそう高い買い物でもないだろう。

自然が豊かなのに周辺環境も良好

forentaarashiyama202501

他のフォレンタの場合、本格的な森林の一部を使用している故に周辺施設が充実していないケースもあった(むしろそれすらも価値ではある)。とはいえ、何かトラブルがあった時に心のよりどころがあるのは重要。

今回オープンする「forenta-SAITAMA 嵐山キャンプエリア」はコンビニまで車で3分、スーパーや入浴施設に関しても15分圏内に複数あるということで、非常に利便性が高い。

ここまで充実しているとなれば連泊というのも現実的だ。特に記載はないが、スマホの電波もキャッチできる可能性があるので、森からリモートワークということも出来るかもしれない。

車が少なければオートキャンプもOK

forentaarashiyama202501 (3)

基本的には契約したエリアでの利用に限られるのだが、別途用意された駐車場は「共用スペース」扱いになるとのことで、車が少ない時はココでテントを張ってキャンプをしてOKという太っ腹ぶり。

森林の中でテントを張ってキャンプをするとなると車両がサイトまで入ってこれないので、もっと手軽にキャンプを楽しみたいという時は駐車場を利用するというのも全然アリ。選択肢が増えるというのは良いことだ。

応募期間は2025年2月9日まで

forentaarashiyama202501 (7)

エントリーは2025年1月18日から受け付けており、締め切りは2月9日。その後、2月16日と17日で合同内覧会が開催される。都心在住の方にとってはこの立地は見逃せないと思うので、ゆったり自分だけの空間でキャンプを楽しみたいという方は検討してみてはいかがだろうか。

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂