小型のナイフは便利だが「どこに置いたかわからない」、「サッと取り出せない」といった悩みもつきもの。そんな問題を解決するのが、OLFA WORKSの「タッチナイフW グラスアイボリー」だ。マグネットで金属部分に貼り付けておけるため、決まった場所に収納できて使いたい時にすぐ手に取れるのが魅力。
さらに高品質ハイカーボンステンレス刃を採用し、水洗い可能で清潔に保てる。ストラップホール付きで持ち運びにも便利。シンプルな操作性で手袋をしていても扱いやすく、アウトドアシーンや作業時にも快適に使える。キャンプからDIY、日常のちょっとした作業まで幅広い場面で役立つ実用派ナイフの魅力をチェックしていこう。
目次
ハイカーボンステンレス刃でスムーズな切れ味
OLFAはいわずと知れたカッターのメーカー。アウトドア需要との掛け合わせにより生まれたOLFA WORKS名義の元、元々あった「タッチナイフ」シリーズをフィールドに馴染むようにアレンジしたのが「タッチナイフW グラスアイボリー」だ。
ベースとなるタッチナイフ同様、高品質ハイカーボンステンレス刃を採用。鋭い切れ味が長持ちし、紙や紐、段ボール、布などをストレスなくカットできる。さらに水洗い可能なため、アウトドアで汚れてもすぐに清潔な状態に戻せるのが嬉しいポイント。
調理用ではないが、食材を扱う場面でナイフを忘れてしまったという時の緊急用としては使えそう。切れ味の持続性とメンテナンスのしやすさを兼ね備えた実用性の高いナイフだ。
マグネット付きで収納場所を固定!迷子にならないナイフ
ナイフやカッターは「どこに置いたか分からなくなる」という悩みがつきもの。しかし、このタッチナイフWは本体裏面にマグネットを搭載しており、金属製のラックや車のボディ、工具箱などに貼り付けて保管できるし、付属のアイアンシールを活用することで貼り付けたい場所に居場所を作る事も可能。
ストラップホール付きで携行性も◎
コンパクトで持ち運びしやすいのはメリットではあるが、コンパクト過ぎるとうっかりポケットから落としてしまって気付かないという事も考えられる。草むらで落としでもしたら紛失は避けられない。
作業中でも無くさないように、ストラップホールを活用して首からぶら下げたり、ベルトループに取り付けたりというアレンジが出来る。ちょっとした工夫ではあるが非常に大切なポイントでもある。
手袋をしていても扱いやすいシンプル設計
アウトドアや作業時には手袋をすることが多いが、「タッチナイフW グラスアイボリー」は、手袋をしたままでも簡単に操作できるシンプル設計になっている。冬場のキャンプといった寒い環境での作業や、焚き火、設営撤去など、いちいち手袋を外さずに使えるのが嬉しいポイント。まさにアウトドアやDIYシーンを意識した設計といえるだろう。
販売予定価格330円で何かの時に役に立つ
「タッチナイフW グラスアイボリー」は、ハイカーボンステンレス刃で切れ味が良く、水洗い可能なコンパクトナイフ。マグネット付きで金属部分に貼り付けておけるので、収納場所を固定できるのが便利な逸品だ。ストラップホールで持ち運びやすく、手袋をしたままでも使える設計も非常に魅力的。
キャンプやDIY、日常の細かい作業に役立つこのナイフ。「置き場所に困らず、気軽に使えるナイフが欲しい」 という人にぴったりの一本だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
メスティンでつくる煮物&スープおすすめ5選!火にかけるだけの超簡単レシピ
TOKYO CRAFTSがキャンプサイトの2大ストレスを解消!360°回転チェアと自立式TCテントが新発売
マグネットでクルマにくっつく!簡単に設営が出来るテント&タープが登場
子供の「待てない」を解消!子連れキャンプにおすすめ即席レシピ5選
登山初心者が神奈川の三浦半島最高峰「大楠山」ハイキングコースを真夏に登ってみた
カンパーニャ嬬恋キャンプ場のおすすめサイト情報をまとめて紹介します
湯切りのいらないメスティンパスタの作り方と超簡単レシピ4種類!
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】