現場作業でお馴染みのオルファからアウトドア専用ギアが出ると聞いて驚いてから2年以上経った今、ブッシュクラフターを中心に「OLFA WORKS」は人気のあるブランドとして定着しつつある。
そんな中で人気ギア4種の限定色が販売されるとあって注目が集まっている。2022年11月19日と20日に行われる「FIELDSTYLE JAMBOREE 2022」では先行販売をするとあって、東海圏キャンパーは特に狙い目だ。
そもそも「OLFA WORKS」ってどんなブランド?
2022年1月20日にオルファ株式会社から公開されたプレスリリースによると、「OLFA WORKS」はカッターのパイオニアとして業界の中でも高い品質を誇るオルファが、道具へのこだわりを追求した機能性とシンプルな「カッコいい」という感覚を提供するというもの。
コンセプトは「山で使え、河で使え。」とある様に、どんなアウトドアフィールドでも活用できるタフさも売りになっている。特に替え刃式のフィールドナイフは、オルファの代表商品とアウトドアでの機能性が融合した画期的なギアになっている。
スタイリッシュさとギア感溢れる限定色「アッシュカラー」
販売当初からオリーブドラブ、サンドベージュの2色展開だったが、この度新たに追加されたカラーが「アッシュカラー」だ。
アッシュとはくすみのあるグレーの事で、これまでのラインナップと比べるとスタイリッシュさはピカイチ。それでもギア感は失っておらず、アイアンやステンレス製のギアが多いキャンパーは相性がいいだろう。
なお、ラインナップされる4種類の中でも「アウトドアナイフ サンガ」は刃に光沢研磨が施されており、職人の技が光る美しい刃が楽しめる。
もう持ってるよって人も全然OK
今まで気になってたけどこの色なら買う!という方はいざしらず、既に購入したという方にとっても悪いニュースではない。さすがに4種全部買ってしまったという場合はどうしようもないが、いずれかを持っている方は持っていない型を新色で購入することで、他のOLFA WORKSとぱっと見で違いが分かるので使いやすくなる。
アウトドアナイフサンガは税込8,690円とキャンプ用ナイフとしては手頃な価格で、それ以外のギアも2,000円前後なので手に取りやすいのも嬉しいポイントだ。
一般販売は2022年12月2日から!
冒頭でも触れた通り、これらのギアは2022年11月19日と20日の2日間で開催される「FIELDSTYLE JAMBOREE 2022」で先行販売されるが、東海圏以外のキャンパーは中々行きづらい場所なので、12月2日の一般販売を待つ他ない。
アッシュカラーは限定色と言われているくらいなので、追加生産が無い可能性もある。気になる方はしっかり販売日を狙っていこう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
UL好きに有名なタイベックシートとは?キャンプで使えるタイベックシートの特徴や使用方法を詳しくご紹介します
憧れの「キャンプで囲炉裏」が実現!自宅の庭やアウトドアで本物の炉端焼きが楽しめる
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
使い勝手抜群で足元ゆったり「Bears Rock 冬用マミー型寝袋」新色リッチキャメル登場
ソロテントはカッコいい一本勝負!無骨でコスパの良いおすすめソロテントランキング6選
大容量ポータブル電源「EENOUR P2001」を冬キャンプに備えて使ってみた【実機レビュー】
野点こそ日本人のアウトドア!スノーピークら3社コラボで実現した現代の野点セット
千葉のマッターホルン「伊予ヶ岳」絶壁の鎖場はスリル満点!たったの60分で登れる絶景低山
ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ