ユニークなアイテムから定番キャンプギアまで幅広くラインナップをする「ロゴス」から、キャンプ用品の運搬や収納に便利な「たためるストロングコンテナ」が発売!ミリタリーチックな見た目と十分な機能性で、自宅やクルマ、キャンプ場での収納が捗りそうだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
デザインが良いからそのまま積んでも様になる

こういった耐久コンテナは各社から発売されているが、ロゴスの「たためるストロングコンテナ」の場合は無骨で渋いミリタリーチックなカラーとデザインなので、ただ置いてあるだけでもカッコいい。
たためる、積める、頑丈というシンプルな機能なので、他と比較する際はデザインが決め手になる。ロゴスの場合は積んでも様になるので、悩みがちな自宅でのキャンプギア収納にも一役買ってくれる。色や形を統一することで雑多な雰囲気が減り、「隠す収納」から「魅せる収納」へランクアップ!
耐久力は抜群!満タンに入れても4段積める

たためるストロングコンテナはMサイズとLサイズどちらも、持ち運ぶ際の満タンの目安となっている吊り下げ強度が約32kgで、耐荷重は約105kg。
すべてのコンテナに満タンギリギリのギアが入っていたと仮定した場合、一番下のコンテナに掛かる負荷は3つ分の約100kgとなるため、理屈上4段は積むことが可能。
耐久性のある厚いプラスチック素材を採用しているため、ここまでの耐久力を実現。積む以外にもイスや踏み台にもできるのでなにかと便利だ。
設営後は折りたたんで場所を取らない!

商品名の通り、折りたたむことが可能となっており、折りたたみ後の厚みはどちらのサイズも約9.5cm。自宅やクルマなどでは中身があってたたむことはできないが、サイトを設営した後にコンパクトにしまっておけるのは嬉しい。
キャンプ以外でも車の中に忍ばせておいて、買い物したものを安定させて運ぶのに使用してもいいし、買ったものを直接入れてもおしゃれだ。
収納が楽になればキャンプはもっと楽しくなる

積み込みの場合は形の違うケースをいかに効率よく積んでいくかを考えながら積み込むため時間がかかるが、すべて同じ形にしてしまえば型が決まるので時間が短縮できるはず。また積み下ろしの際もキャンプギア置き場やラックに考えながら置く必要もなく、4段ずつ積むので楽になる。
ガスボンベやペーパー類など消耗品の補充にだけ気を付ければ、持って帰ったものをそのまま持っていくので忘れ物もぐっと減る。
耐久性が担保されているので複数買うとまとまったお値段になってしまうが、これもキャンプを楽しむための出費と思えば全然「アリ」な範囲だ。収納でお困りのキャンパーは購入を検討してはいかがだろうか。
製品仕様
| 製品名 | たためるストロングコンテナ |
|---|---|
| 価格 | Mサイズ ¥5,940(税込) Lサイズ ¥8,690(税込) |
| 総重量 | Mサイズ(約)1.7kg Lサイズ(約)2.8kg |
| サイズ | Mサイズ(約)幅40.5×奥行30×高さ27cm Lサイズ(約)幅54.5×奥行37×高さ31cm |
| 内寸 | Mサイズ(約)幅36.5×奥行26.5×高さ25cm Lサイズ(約)幅50×奥行32×高さ29cm |
| 収納サイズ | Mサイズ(約)幅40.5×奥行30×高さ9.5cm Lサイズ(約)幅54.5×奥行37×高さ9.5cm |
| 耐荷重目安 | (約)105kg ※静止荷重 |
| 吊り下げ強度 | (約)32kg |
| 主素材 | ポリプロピレン |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

子どもと一緒に楽しめる阿蘇くじゅう国立公園のオススメスポットを紹介します

グルメも堪能!開放感抜群の休暇村蒜山高原キャンプ場で心もリフレッシュ

SNS映えする「萌え断」が作れる電動ナイフが登場!コードレスでスッと切れてノンストレス

これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中

看護師ママキャンパーが絶対に忘れない夏キャンプの熱中症予防策をご紹介します

黒坂オートキャンプ場で山梨ワインと夜景を楽しむ母子キャンプに挑戦

所沢カルチャーパークのキャンプ場詳細|快適設備が揃った埼玉の無料キャンプ場を紹介

那須の原生林で贅沢な時間を過ごせる!NASU SATOYAMA FIELDがグランドオープン

九州の人気観光スポット「くじゅう花公園」にオープンしたオートキャンプ場に行ってきました!

360度森に囲まれた「やすらぎの森オートキャンプ場」がハイテクなのに自然豊かな理由

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧








