アウトドアブランド「FIRE BANK」が、厚さ1.5ミリの「極厚メスティン」の限定生産を開始した。同ブランドによると、その厚さは通常のメスティンのなんと2倍以上。極厚にすることでどんなメリットがあるのだろうか。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
極厚にすることでご飯が美味しく炊ける!
メスティンの素材に多い「アルミ」は熱を伝えるのが得意な素材。お米を炊く際はクッカー全体にムラ無く熱を伝えることが必須条件なので、アルミが採用されることがほとんどだ。
そのアルミを極厚にすることで通常のメスティンと比べて熱を蓄えやすくなり、クッカー全体の温度が下がりづらく熱のムラが出にくくなるという理屈。
ちなみにメスティンは持ち運ぶ際にシングルバーナーやライターなどを入れることも多いが、極厚であれば丈夫で凹みにくく、形状も長持ちする。
メスティンを厚い素材で作るのは難しい!なぜ可能に?
極厚アルミ板をメスティンに加工する際、金属プレス加工で言うところの「絞り加工」をする。絞り加工とは、1枚の金属板から円筒や円錐といった形状へ加工することだ。
しわやひずみ、割れが起きないように加工するのは非常に難しく、プレス加工で最も難しいと言われているほど。さらに厚い板で加工するのにも特別な技術が必要とされている。
これを可能にしたのは自動車業界を支えている金属加工会社の職人たち。コロナ禍で最新鋭の設備が稼働できずにいたのをチャンスと捉えて、新たなジャンルに挑戦したという。自動車業界で培ったノウハウと自慢の設備が、一生モノの質の高いメスティン製造を可能にしたのである。
細かいところにこだわりも
このメスティンがこだわっているのは素材の厚さだけではない。ハンドルはステンレスを使用しており、カバーになっているシリコンチューブの耐熱温度は200℃のものを使用することで、本体が熱くなったり熱源に近くても縮みづらくなっている。
また職人技により蓋と本体のフィッティングも絶妙になっており、逆さまにしても蓋が落ちてこないとか。
質が良くて丈夫なら多少値が張っても文句ナシ!
メイドインジャパンで職人が一つ一つ手作り、加工にも難しい技術が必要となると気になるのがお値段だ。2021年7月現在、Amazonでの販売価格は税込み6,499円となっている。
トランギアのメスティンが2,000円程度から手に入れることが出来るのを考えると少々お高め。とはいえ、一生モノのメスティンと思って30年使うとすれば一年あたりの減価償却費は200円そこそこ。その金額でこのクオリティのものが買えるのであればむしろお値打ちにすら感じる。
長くキャンプをするつもりであれば、手に入れておいて損はないだろう。
商品概要
材質 | 本体:アルミ ハンドル:ステンレス ハンドルカバー:シリコン |
---|---|
サイズ | 折り畳み時:177×98×75(H)mm 使用時:287×98×68(H)mm |
容量 | 本体:750ml ふた:220ml |
炊飯の目安 | 約1.8合 |
重量 | 250g |
製造国 | 日本 |
公式サイト | FIRE BANK |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方