京都府にあるRiveting Storeは、アウトドアでも使用することが出来る純銅製キッチンギアセット「COPPER’S」の販売を、クラウドファンディングサイト「MAKUAKE」にて開始した。終了は2021年9月29日の18時。
銅と言えば身近なのが10円玉だが、高い熱伝導率から調理器具として非常に高いパフォーマンスを誇るのはご存じだろうか。この「COPPER’S」は銅のアウトドアギアとしてのポテンシャルに着目し、長く大切に使えるようなキッチンギアを目指したというから期待できる。
銅でご飯を作るって、実際どうなの?
冒頭でも触れた通り、銅は高い熱伝導率を持つのが最大の特長。一度火にかければあっという間に器具全体に熱が入るので、一部だけ熱され続けることもないし、熱ムラ無く調理することが可能になる。
ちなみに銅の化合物には高い抗菌性があるという事もわかっており、下水道の配管に銅が使われている。調理器具なので殺菌効果があるのであれば心強いことこの上ない。
キッチンギア、あなたはどう選んでる?
キャンプに持ち出すキッチンギアについて、画面の向こうのあなたはどうお考えだろうか。アウトドアに特化した軽くて丈夫なものを使っている方もいるだろうし、家にあるテフロン加工のフライパンが便利だからと言って持ち出している方もいるだろう。
もちろん選び方に正解は無いのだが、COPPER’S開発者の想いとしては、「アウトドアのためだけにギアを買いそろえるのではなく、一生使えるモノを家で使い続けてたまにサクッと持っていく」というもの。純銅製の調理器具であれば自宅で使用するのにも申し分ない。
どう考えても安い!7点セットが20,000円弱
銅の弱点としては蓄熱性の低さが挙げられるが、厚さを1.5mmとすることで十分な蓄熱性を確保。鉄製の調理器具と比べればはるかに軽く、5倍の熱伝導率を持ち、蓄熱性もあることからもキャンプでも使えるキッチンギアとしての理想像を実現したとのこと。カセットコンロといった弱い火でも、短時間で美味しい料理が出来るらしい。
なお熱伝導率をあげるために内部加工を施していない。これはデザイン上でも効果的に働いており、輝く銅の色がキャンプサイトを彩ってくれる。この色は使用するにつれて渋い色に変わっていくため、経年変化も楽しめる。
銅はキッチンギアに加工するのに一定の技術がいるため、どうしても金額は高くなりがち。しかしCOPPER’Sは大小のフライパンと大小の坊主鍋に兼用の蓋、銅板とハンドルカバーのセットが早割だと20,000円を切ってくるから驚きだ。
調理にこだわるなら銅を選んだらどう?
熱ムラを起こしにくい銅であれば、卵焼きやホットケーキといった火加減がキモの料理も比較的作りやすく、自分が料理上手になったんじゃないかと勘違いするほど。セットになっている銅板を使えば、通常のメスティンでも熱の伝わり方が優しくなるので、おいしく炊飯も出来るとのこと。
料理好きであれば家でもアウトドアでも調理器具にはこだわりたいもの。早割が適応されているうちにチェックしてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
みそボールでワンハンドみそ汁!キャンプで熱々みそ汁はいかがですか?
タンブラーの定番、サーモスとスタンレーの実力を比較!蓋の有り無しでどこまで変わる?
パンダTC【開封・シリーズ比較・付属品・設営手順】徹底レビュー
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
奥多摩「御岳山」でパワースポット巡り!ジブリの世界「ロックガーデン」を安全にトレッキングする方法
襟裳岬へ車で約10分の「百人浜オートキャンプ場」でキャンピングトレーラー宿泊体験
薪ストーブデビューに嬉しい低価格帯!VASTLANDの薪ストーブが12月17日発売
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
群馬「伊勢崎市赤堀せせらぎ公園」無料でキャンプもできるバーベキュー広場を紹介
コスパ良好!缶をそのままインして保冷力を保つ「缶クーラー」がVASTLANDから発売
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】