富士山が見えるキャンプ&グランピング施設「TOCORO. Mt. Fuji CAMP & GLAMPING」にバレルサウナとテントサウナがオープン!さらにスノーピークやコールマンのキャンプ道具を揃えた、手ぶらで来れるキャンプサイトも新たに誕生した。
今や様々な施設で取り入れられているアウトドアサウナだが、その中でも珍しいバレルサウナとはどんなものなのか?気になる詳細を早速紹介していこう。
目次
バレルサウナ&テントサウナがオープン!
バレルサウナ
バレルサウナとは、サウナの発祥地フィンランドに古くから伝わる、樽の形をしたサウナルームのこと。 材料には天然木を使用しており、サウナ内は心地よい杉の木の肌触りと香りが漂っている。
フィンランド製のサウナストーブの上にはサウナストーンが用意されており、水をかけて蒸気を発生させるロウリュウも体験できる。サウナ室内は比較的低温の約70度に保たれているので、サウナが苦手な方でも入りやすい。
サウナでしっかりと温まった後は、バレルサウナ隣にある樽型の水風呂で体を冷やしてととのえよう。
料金:1時間 10,000円(温水シャワー付き木製ジャグジー含む)
テントサウナ
耐火性のテントの中をストーブで温めて楽しむテントサウナ。テントサウナの魅力はなんといっても屋外ならではの開放感溢れる外気浴。火照った体を澄んだ空気にさらし、ベンチに座ってゆったり過ごす。これを繰り返していくことで、自然と一体化して身も心も「ととのう」極上の瞬間が訪れる。
TOCORO.では、ロシアから届いた最高峰のサウナテントの別注オリジナルモデルを使用。3断熱性と保温性が抜群のテントサウナで、シベリアの-45°Cの極寒にも耐えられるハイスペックなサウナテントだ。
利用料金:1時間 5,000円
手ぶらでキャンプ体験
スタッフが事前にテントの設営や必要な食材を準備しており、まさに手ぶらで来て手軽にキャンプを楽しめるキャンプサイトがオープン。ストーブやモバイルバッテリー、電気毛布等、冬の防寒対策に必要なアイテムも用意されている。
スノーピークキャンプサイト
スノーピークサイトでは、スノーピークのテントやタープ、チェア、テーブル、焚き火台など様々な人気アイテムを取り揃えており、キャンプ初心者はもちろん、経験者でも気になるギアを試しながら楽しめる。
コールマンキャンプサイト
コールマンサイトでは、コールマンのテントやタープ、焚き火台、チェア、テーブル、ガスランタンなど多数のコールマン商品をご用意。こちらもキャンプ初心者の方に特におすすめのサイトになっている。
全天候型ドームテントでグランピング
「TOCORO. Mt. Fuji CAMP & GLAMPING」のグランピングでは、全天候型のドームテント。北欧から直輸入したドームで断熱性能にも優れており、冬でも快適に過ごせそう。
すべてのドームテントの窓からは富士山を一望できる。プライベート感たっぷりのウッドデッキでは、富士山を眺めながらBBQや焚火を楽しむのもいいだろう。
富士山を眺めてキャンプ&極上サウナ体験
ここ最近、テントサウナはアウトドアアクティビティの1つとして当たり前になってきたが、バレルサウナを体験できる施設は珍しい。自然の中に立つ樽型のサウナルームは見た目もお洒落で、テンションの上がること間違いなし。
キャンプとグランピングお好みの宿泊方法を選んで、富士山を眺めながら極上のアウトドアサウナを体験してみてはいかがだろうか。
施設名 | TOCORO. Mt. Fuji CAMP & GLAMPING |
---|---|
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2533-1 |
電話番号 | 0555-72-9031 |
公式ホームページ | TOCORO. Mt. Fuji CAMP & GLAMPING |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
日本の心が詰まった「注染」の手ぬぐいでキャンプに粋な和モダンスタイルを
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
日本の心が詰まった「注染」の手ぬぐいでキャンプに粋な和モダンスタイルを
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ