「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドコンセプトとする「LOGOS」がクラウドファンディングでオリジナルBBQスパイスのプロジェクトを始めたのは記憶に新しいが、見事に目標金額を達成して商品化されることが分かった。
クラウドファンディングでの人気を受けて、なんと1ヵ月も前倒しで一般販売を開始することになったとのこと。どんな反響があったのだろうか。
LOGOS LAND BBQスパイスはテリヤキ風味の新定番味
そもそもこのBBQスパイスは、LOGOSが京都に構える「LOGOS LAND」にて提供されていたもの。アウトドアスパイスと言えば、黒瀬、ほりにし、マキシマムあたりがメジャーだが、これまでに無かった「テリヤキ風味」が持ち味。子どもからお年寄りまでみんなが笑顔で食べられるものを目指した結果、日本人が大好きなテリヤキに至ったそうだ。
テリヤキ風味という事でお肉やお魚に合うのはもちろん、から揚げやサラダ、目玉焼き、フライドポテトにかけて食べるのもオススメとのこと。
化学調味料不使用で安心
みんなが笑顔で食べられると謳っている以上、体にも「安心」なBBQスパイスであることが求められる。その点は流石LOGOSと言った所で、しっかりと化学調味料不使用に仕上げている。化学調味料自体が良いものか悪いものかという議論は置いといて、使用しないに越したことはない。
化学調味料は現代社会において、料理と切っても切れない関係ではある。個人的にはアウトドアで食べる食事くらいは化学調味料を使っていない「本物の味」を楽しみたいし、子どもにもそれを知って欲しい。
クラウドファンディングでの反響は?
さて、大人気の上で終えたというクラウドファンディングだが、支援者の評価はどうだろうか。もちろん支援することを決めた以上はポジティブな意見が多いが、中にはLOGOSのキャンプ用品やアパレルを購入しているLOGOSファンからの支援も。
「LOGOSのコンパクトピラミッドグリルで肉を焼きながら使用したい」という具体的なビジョンを持っている支援者もいるあたり、ブランドの世界観とスパイスのコンセプトがしっかりマッチしていると言ってもいいだろう。他にもLOGOS LANDの利用者や、テリヤキ風味大好き人間など、多くの支援者から支持を得て、目標金額50万円に対して達成率103%でサクセスした。
新しい選択肢に「テリヤキ」を
LOGOS LAND BBQスパイス1本だけで様々な料理に使えるが、これ1本だけ持っていくのでもいいし、定番スパイスの仲間に入れて、その日の気分や食材に応じて使っていくのも良さそう。いずれにしても「アウトドアスパイス味」というざっくりした枠組みから外れて「テリヤキ風味」なのはマンネリ気味なBBQにはありがたいアイテムだろう。
製品名 | LOGOS LAND BBQスパイス |
---|---|
価格 | ¥980(税込) |
原材料 | 食塩(国内製造)、粉糖、フライドガーリック、コーンパウダー、オニオン加工品、ガーリック、粉末醤油(小麦・大豆を含む)、パプリカ、昆布粉末、鰹節粉末、食用油脂(コーン油)、赤唐辛子、コリアンダー、パセリ、バジル、オレガノ、マジョラム/微粒二酸化ケイ素 |
内容量 | 85g |
栄養成分表示(100gあたり) | エネルギー280kcal、たんぱく質7.4g、脂質5.0g、炭水化物52.4g、食塩相当量29.1g |
詳細ページ | LOGOSショップ公式オンライン |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ