キャンパーなら誰でも知っているアウトドアスパイスの定番「ほりにし」。我が家でも、大人だけでなく子供も大好きな調味料の一つ。
ほりにしと言えば、ご存じの方も多いようにバーベキューや肉料理に相性抜群です。そこで今回は「ほりにしと肉料理」ではなく…ちょっと違う角度から、暑い夏のキャンプにぴったりなビールのおつまみになるようなメニューをご紹介いたします。
目次
「ほりにし」ってどんなスパイス?
「ほりにし」は和歌山県にあるアウトドアショップオレンジさんが販売する調味料です。名前の由来は至ってシンプルで、こちらのショップの敏腕マネージャーである掘西(ほりにし)さんが開発されたことから付いたようです。
20種類以上のスパイスや調味料がブレンドされ、ハーブソルトに深みをました味が特徴的。フランス料理でよく使われるミルポア(玉ねぎ、にんにく、にんじん、セロリなどの香味野菜とワインなどを煮込んだもの)をパウダー状にしたものをブレンドしているようです。
「ほりにし」を使った簡単おつまみ料理
それで早速、ほりにしを使った夏のおつまみレシピをご紹介いたします。今回ご紹介するメニューはどれも手軽に作れるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
枝豆とほりにし
【材料】
- ほりにし
- 冷凍枝豆
- バター
- スキレットもしくはフライパン
作り方
1.スキレットにバターを引く
2.バターが溶けてきたら冷凍枝豆を投入
3.冷凍枝豆に火が通ったら、ほりにしをふりかける
4.蓋をして両面で約10分くらい火にかけて完成
枝豆ほりにしを食べてみた感想
バターとほりにしスパイスの香りが口の中いっぱいに広がります。すごく簡単に作れるのでキャンプインしてすぐのおつまみや、夜の焚き火のお供に最適です。
やみつききゅうり一本漬け!ほりにし和え
【材料】
- ほりにし
- キュウリ
- 生姜(少々)
- 塩(大さじ1.5)
- 砂糖(大さじ1)
- 昆布だし(小さじ1)
- 酢(大さじ2)
- 鷹の爪(お好みで)
- ジップロック
作り方
1.キュウリのヘタを落とし周りの皮を一部剥ぐ
2.まな板にきゅうりを並べ、塩をふって板ずり(手の平で転がす)
3.かるく洗い落として水分を切り、ザルに入れておく
4.生姜は細切りにする
5.塩、砂糖、昆布だし、酢、水(100cc)を混ぜる
6.ジップロックに2と4と5を入れてよく揉み揉みする
7.キュウリにお好みの量のほりにしをふりかけて、半日くらい冷やしたら割り箸に刺して出来上がり
きゅうりのほりにし和えの感想
ピリッとさっぱり、暑い季節にぴったりです。事前に自宅で準備してチャック袋に入れておけば、いつでも手軽に食べる事が出来るので便利です。
ほりにしパスタ
【材料】
- ほりにし
- パスタ
- ベーコン
- アスパラ
- 大葉
- レモン汁
- オリーブオイル
- スキレットもしくはフライパン
作り方
1.スライスベーコンは5mm幅にカット、アスパラは食べやすい大きさのざく切り、大葉は千切りにする
2.スパゲッティを少し硬めに茹でる(既定の茹で時間より1分ほど短めに)
3.スキレットにオリーブオイルを熱し、大葉以外の材料を炒める(2のスパゲティが茹で上がる少し前に行うと良い)
4.1のスキレットに、湯切りした2のスパゲティを入れ、ほりにしを振る。さらにスパゲティのゆで汁を大さじ1杯ほど入れ、炒め合わせる(味見をしながらスパイスの量を調整する)
5. 仕上げに大葉をちらしレモン汁をかけたら出来上がり
ほりにしパスタの感想
味付けはほとんどほりにしのみですが、スパイスが効いていて美味しいパスタ料理でした。さっぱりして食べやすいメニューです。
ほりにしのおつまみレシピまとめ
今回は「ほりにし」の鉄板メニューである肉料理以外のレシピをご紹介いたしました。どれも至ってシンプルで簡単なメニューばかりですが、ほりにし一本でここまで味が決まります。
今やほりにしはキャンパーにとってなくてはならないアイテムの一つ。アウトドア料理のバリエーションを広げてくれる、魔法のアウトドアスパイスです。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
アウトドア関係の新たな資格が登場!キャンプで癒しを提供する「キャンプセラピスト」
ソロキャンプと相性抜群!アルコールストーブを使ったレシピ紹介
トランギア ストームクッカーを大解剖!自動炊飯や色んな料理にもチャレンジしました
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.1】厳さん悶絶のビア缶チキンを作ってみた
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧