国内最大級のキャンピングカーショーである「ジャパンキャンピングカーショー」(以降JCCS)が今年も開催される様だ。日程は2022年2月10日(木)~2月13日(日)の4日間で、会場は幕張メッセ国際展示場の1~4ホールをぶち抜いて開催。
今回のテーマは「守る・働く・楽しむ」という事で、レジャーだけに留まらないキャンピングカーの提案に期待が高まる。
コロナの影響もあってキャンピングカーの販売総額は過去最高に
2021年6月に公開された日本RV協会の「キャンピングカー白書2021」では、キャンピングカーの国内総保有台数は約12万7千台になったとのこと。前年比にして106.7%ときっちり増えている。同時に販売総額も過去最高の約582億円になっており、市場は着々と成長している。
キャンピングカーはいわば「移動する家」。遠出して宿泊する場合もキャンピングカーであれば通常の宿泊施設で泊まるより人と会うリスクが少ない。業界関係者によると、アウトドア需要の高まりも手伝って今や1年以上も納車待ちになるケースもあるらしい。
「守る・働く・楽しむ」のテーマってどういうこと?
今回のJCCSのテーマは「守る・働く・楽しむ」。勘が良い方ならわかると思うが、キャンピングカーの注目のされ方によって3つの要素に分かれている。
守る
キャンピングカーを所有するメリットの一つに、万が一災害などで自宅が住めなくなったりライフラインが断たれたとしても、キャンピングカーで過ごすことで生活を守ることが出来るという事が挙げられる。避難所で生活するのに比べて、プライバシー空間を保てるというのは有事には大きなメリットだろう。
FFヒーターがついていれば冬でも安心だし、サブバッテリーで発電した電気を蓄えておければ夏でも冷蔵庫が使えたりと、快適性が高くなる。
働く
2021年は「ワーケーション」というワードが一気に広まった年だった。これは「ワーク」と「バケーション」を合わせた造語の事で、働きながら休みを取るという新しいスタイルを指す。これはまさにキャンピングカーと相性が良く、快適に働けて快適に移動できる装備に注目が集まっている。
楽しむ
もはや言うまでもなくレジャーの本質である「楽しむ」ことも忘れてはならない。補足するとすれば、「楽しむ時間を増やす」ギアがどんどん増えている印象だ。
例えばカーサイドタープやルーフトップテントなど、設営時間を短く効率的にリビングや寝室を作ることが出来れば、自然と楽しむ時間が増える。楽しむことの裏側には時短や楽さが重視される傾向があるだろう。
アウトドア好きは必見!
今回の展示総台数は約300台という事で見ごたえは申し分ない。新型コロナウイルスの感染拡大でイベント自体がどうなるか今のところなんとも言えないが、アウトドア好きの方の中には行きたくて仕方ないという声もあるだろう。
詳細や実施の可否については、公式ホームページをご覧いただきたい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
尾瀬へ子連れ日帰りハイキング!初心者におすすめの定番コースと注意点
尾瀬で優雅なキャンプを「尾瀬沼キャンプ場」~徒歩キャンプデビューにお勧めの区画サイト
「ヒロシのぼっちキャンプ」のロケ地、西丹沢大滝キャンプ場は予約不要のフリーサイトがアツい!
標高1,445mの絶景に会いに行こう!長野・陣馬形山アルプスビューラウンジがリニューアル
茨城県龍ヶ崎で竹林をまるごとレンタル 都心から80分で叶える自分だけの秘密基地生活
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
スタンレー×100均でつくるキャンプ調味料の収納術&持って行くアイテムを公開
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】