アウトドア用品やアパレルの販売を行う株式会社ナチュラル・スタンスから、ドイツのスポーツブランド「ALPIDEX(アルピデックス)」のキャンプローコットが、Amazonでの取り扱いに続き、楽天市場での販売を開始した!
本製品は世界最軽量なのに耐荷重120kgの頑丈なローコット。レビュー平均4.5点で、使用ユーザーからも簡単に設営できて寝心地も良いと高く評価されている。そんな人気ローコットの特徴を早速紹介していこう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
「ALPIDEX キャンプ ローコット」の特徴
世界最軽量級なのに頑丈!
ローコットのフレーム部分にはA7075(超々ジュラルミン)というアルミニウム合金の一種を使用しており、世界最軽量級の軽さと強度の両立を実現。
キャンプコットは総重量2~3kg越えの商品が主流だが、ALPIDEXのコットは総重量約1.8kg。キャンプコットの中では圧倒的な軽さだ。更に耐荷重は120kgなので、体格の良い方でも安心して使用できる。
張りのあるシートで寝心地が良い
3本のレッグフレームを使用しており、コットを地面に設置した際の安定感は抜群。
シートには適度な張りがあり、横になった時に沈み込みが少ないので腰への負担が軽減される。
シートのサイズは約190cm×67cmとゆとりがあるので、アウトドアでも窮屈さを感じずぐっすり眠れるとのレビューも。
使用しない時は付属バッグに入れてコンパクトに持ち運びできるので、荷物を軽量化したい方や、バイク移動がメインのキャンパーにも選ばれている。
わずか3分で簡単に組み立て可能
組み立てはシートにサイドポールを通して、3本のレッグフレームを装着するだけ。所要時間はわずか3分。
レッグフレームの取り付けにはテコの原理を利用し、ワンタッチで装着できるので、女性や子どもでも設営しやすい。
アフターフォローも充実
購入から1年間は無料保証が付いており、初期不良への対応はもちろん、使用時に破損した場合にはパーツの無料交換が可能だ。トラブル時には、ナチュラル・スタンスの公式LINEやメール、各種問い合わせフォームにてサポートを受けられる。
製品仕様
商品名 | ALPIDEX キャンプ ローコット |
---|---|
価格 | 14,980円(税込) |
材質 | フレーム:超々ジュラルミンA7075 シート:ナイロン |
サイズ | 使用時:(約)長さ190x幅67x高さ16cm 収納袋:(約)横57x幅16x高さ16cm |
重量 | 1.82kg |
耐荷重 | 120kg |
快適な寝心地を諦めない軽量キャンパーにおすすめ
キャンプ用のコットは頑丈さを求めると収納サイズが大きく重かったり、軽量さを求めると安定感がなく腰を痛めるなんてこともありがち。今回ご紹介したALPIDEX キャンプ ローコットは、荷物を軽量化したいけど快適な寝心地を諦めたくないキャンパーに最適ではないだろうか。気になった方は早速Amazon、楽天市場でチェックしよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【山梨】「PICA八ヶ岳明野」初めてのファミリーキャンプにおすすめの高規格キャンプ場
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
メスティンもここまで進化した!「d+」のメスティンが使いやすさ抜群
使い古した焚き火台をリメイクして復活させる「耐熱リメイクスプレー RE」が発売開始
【奥道志オートキャンプ場】サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【岩手】フレアイランド尾崎岬はプライベートビーチ付き?通年営業で冬キャンにもオススメです!
軽量コンパクトなのに最大11℃向上!?シートゥーサミット「サーモライトリアクターコンパクトプラス」徹底レビュー
なにこれ?本当に効くの?蚊に刺された時の痒み止めがスマホで「heat it」日本初上陸
電源付きのオートサイトが1泊1,500円!中川町「ナポートパークオートキャンプ場」
おひとり様キャンプに最適な軽量テント「ノースフェイス ストームブレーク1」レビュー
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】