キャンプブームも定着してきた今日この頃、キャンプの醍醐味の一つである「焚き火」には欠かせない焚き火台は様々な進化を遂げてきた。A4サイズにまとまるものや、二次燃焼で効率よく燃やせるものなど、目的や用途に合わせて特化してきたものが増えている。
そんな中で登場したのが、日工株式会社の手掛けるアウトドアブランド日本鉄具製作の「大人数の調理」に特化した焚き火台「ファイヤーサークル」だ。一度に20枚ものステーキを同時に焼けるとあってその迫力は半端ない。
焚き火とバーベキューが同時に楽しめる
中央のやぐらの様な五徳と、それを取り巻くように配置された鉄板から分かるように、ただの焚き火台とは一線を画す巨大さが持ち味のファイヤーサークル。おそらく10人に対応しているLサイズのモノだが、最大で20枚のステーキを一度に焼けるとのこと。
ちなみに五徳の上にダッチオーブンやスキレットを置けば煮込み料理も同時に可能。バーベキューをしながらカレーを作ることだって出来てしまうのである。
個人使いからキャンプ場施設まで対応
サイズ展開は直径450mmのSサイズ、直径600mmのMサイズ、直径800mmのLサイズの3種類。Sサイズであれば4人以下が使用人数の目安となっており、Lサイズは前述した通り10人向け。Mサイズについては特に人数が公開されていないが、寸法的には6人程度が適当だろう。
調理用の鉄板以外はステンレスとなっており、メンテナンス性も良い。ただし金額は121,000円からとなっており、重量もSサイズですら24.5kgと重量級。頻繁に使用する目途が立っている方、グループキャンプ主催者、キャンプ場運営者であれば検討の余地があるだろう。
製造はすべて「メイドイン明石」
お値段が張るのにはきちんと理由がある。日本鉄具製作のギアは明石市にある日工株式会社の本社工場にて、曲げや研磨と言った部品をイチから製造しており、そのクオリティは兵庫県の認定制度「五つ星ひょうご」にも認定されているほど。
ちなみに火床になっているボウル部分は、プラント設備に使用されるような「鏡板」が流用されているとのこと。鏡板とは工場でよく見る円柱のタンクの端にあたる曲線部分で、可燃性の高いガスを取り扱う事もある。そういった意味でも安全性については最大限に配慮されているハズなので、焚き火をしていても安心だろう。
グループキャンプが確実に盛り上がる!
これほどのサイズの焚き火台が市販されているケースはそう多くなく、効率も良いし雰囲気も良いのでグループキャンプが盛り上がるのは間違いない。組み立て・分解についても工具の必要は無いし、パーツごとに分ければ持てないほど重いものでもないので持ち運びも可能。
金額を見て面食らってしまうかもしれないが、クオリティと材質を考えればコストパフォーマンスは高いのかも。ちょっとでも気になった方は公式サイトから詳細をチェックしてみて欲しい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
虫に刺されやすい人必見!虫除け効果のある防虫レギンス2種類を試してみた
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】