昨今ますます存在感が強くなっている「車中泊スタイル」。非常に短い時間で設営が完了するのに加え、災害時には車を拠点とすることが出来るのが魅力的だ。車中泊に適したクルマとなってくると、座って移動するにも頭をぶつけないある程度大型のバンが好ましいが、その場合取り付けられるカーサイドタープの選択肢が少なかった。
そこでご存じロゴスから発売されたのが「Tradcanvas ハイタイプカーサイドオーニング」。独自開発の「デビルブロックST」も採用されており、快適さも抜群とあって大型バンでの車中泊キャンプが捗りそう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
高さは210cmまで対応!ハイエースもOK

就寝スペースとなる車内と行き来がしやすいカーサイドオーニング。万が一雨が降っても濡れることなく車内に移動することが出来るので、車中泊キャンプにはぜひ欲しいギアだ。
ただしこれまでほとんどのミニバンが200cmまでの大きさという事もあって、「車高170cm~200cm」に対応するものが多かった。特に車中泊人気の高いハイエースの一部のグレードには全高が高すぎて、対応が出来なかったのである。
ロゴスから登場した「Tradcanvas ハイタイプカーサイドオーニング」は全高210cmまで対応。ハイエースでも人気のあるワイド・ミドルルーフ仕様や、ワゴンのGL/DXが約210cmの全高なのでギリギリ対応する。他にも200cm近いミニバンに余裕をもって取り付けるという意味では向いているだろう。
デビルブロックSTで虫や紫外線対策も

サイズは幅が約320cm、奥行が約250cm、高さが約210cmとなっており、大きすぎず小さすぎずの絶妙な塩梅。RVパークだと設営面積も限られる場合もあるので、この「ちょうどよさ」は結構大切だったりする。シートには「難燃バルキーポリ」を使用しており、耐水圧は2000mmと充分。
ロゴス製品にはおなじみになっている「デビルブロックST」がメッシュに採用。通常比の約1.5倍にあたるUV-CUT率、遮光率に加えて、小さな虫の侵入を防ぐキメ細かいメッシュとなっていることからも高い快適性があることが想像できる。
組み立て簡単で設営もラクラク

設営方法は、「付属する車体連結用ジョイントの吸盤のフックを倒して固定し、シートを引っ掛けて引っ張るだけ」と公式で発表されている通り、シンプルで簡単そう。
専用のバッグに収納すれば、サイズは幅が約63cm、奥行が約15cm、高も約15cmと非常にコンパクト。ハイエースであれば常に車載していても気にならないだろう。
キャンピングカー並みの快適さに!

キャンピングカーに取り付けられる巻き取り式のカーサイドオーニングもあるが、結構な施工費用になったり、全高が更に高くなったりという事で避けるという方も多い。
大型のクルマにも気軽に日陰が作れて、車中泊とチルタイムを快適に過ごすことが出来るのであれば申し分ないだろう。お値段は39,000円と手が届く金額なので、大型ミニバン乗りのキャンパーは検討してみてはどうだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

山小屋のような形のテント、ヒュッテレーベン徹底レビュー。真夏から真冬までこれ一つでOK!

折りたたみギミックにこだわった木製テーブル「FODI-WOOD TABLE」一般販売がスタート

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

福岡県田川市「源じいの森キャンプ場」は人にすすめたくなるキャンプ場でした!

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

コンパクト燻製器レビュー!キャンプ用スモーカーたくみ香房は折りたたみ収納が超優秀

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

冬の焚き火のマストアイテム「ウインドスクリーン」がVASTLANDから登場

日光白根山の日帰りロープウェイ登山と上級者向けコースを紹介します

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ







