ここ数年、キャンプスタイルの多様化や、異業種からのキャンプ事業参入などで様々なキャンプスタイルが現れてきている。代表的なものとして「グランピング」が挙げられるが、2022年10月にオープンした「リラクピング」はグランピングに近い新しい概念。
滋賀県の西部に位置する高島市にて、観光名所のメタセコイア並木にほど近い場所にあり、癒しとキャンプを組み合わせた地域の魅力を発信するキャンプ場となっており、今後の展開にも期待が出来そうだ。
テーマは「究極のリラックス体験」

リラクピングの名の通り、テーマになっているのは「究極のリラックス体験」だ。その最たるものとして、滋賀の名産「信楽焼」の風呂釜を使用した貸切風呂が4種類、本場エストニア産の貸切バレルサウナが1戸用意されている。
それぞれ1時間単位で借りられて、家族や友人と特別な時間を共有することが出来そうだ。利用料金は貸切風呂もバレルサウナも1時間3,300円~となり、平日と休日で価格が違うのでご注意いただきたい。
基本的には車中泊専用

施設のリリースには「新コンセプトグランピング施設」とあるが、宿泊場所の用意はなく、基本的にサイトに車を乗り入れて車中泊をメインとするRVパークに近い。豪華な付帯施設があることを加味し、わかりやすく言い換えるとすれば「グランRVパーク」と言った所だろうか。
サイトにはそれぞれ柵がついている様で、プライベートな空間が守られる。最大で10人まで利用できる大型区画も用意されているので、グループ利用にも便利だ。
滋賀を満喫するコンテンツも盛りだくさん

上でも触れた貸切風呂に信楽焼が使われている他にも、近くのメタセコイア並木などを散策するためのEVバイクをレンタルしていたり、名産である近江牛のBBQやジビエ料理の用意があったりと、滋賀を満喫できるコンテンツが盛りだくさんとなっている。
元々あるキャンプの楽しみ方の一つに地元を楽しむという考え方があるが、それを施設主導でさらに発展された形だろう。BBQの食材は器具についても施設で用意してもらう事が出来るので、手ぶらでもOKなのも助かる。
公表された情報は「第一弾」という事は…

実はこの施設の動力源のほとんどは独自開発したソーラーシステムを使って支えられている。地域にフォーカスした取り組みの他にも、電力も自分たちで賄うというあたり、SDGsの考え方もしっかり取り入れられている「今風」の施設だ。
公開された情報では「第一弾」となっており、リラクピングは今後も展開されていく計画があることが伺える。持続可能な施設でもあり、コンセプトも面白いのでぜひ違う地域でも展開して欲しい。
施設情報

| 施設名 | Relacping(リラクピング)メタセコイヤ並木店 |
|---|---|
| 所在地 | 滋賀県高島市マキノ町寺久保683-1 |
| TEL | 0740-27-8511 |
| 施設数 | 日帰り風呂 全4室、バレルサウナ 全1室 |
| 他施設 | RVパーク/ドッグラン |
| 公式サイト | https://relacping.com/ |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

キャンプで使えるコンパクトノコギリ「ワイヤーソー」の切れ味を試してみた

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






