北海道のアウトドアブランド「PolariSign(ポラリスサイン)」の始めたクラウドファンディングプロジェクトがすこぶる調子がイイ。プロジェクト名は「薪ストーブが出来る!エグゼクティブな空間でソロキャンプが楽しめる!北海道発キャンプ用品ブランドが開発したオリジナル設計の台形ソロテント『OwL』」。
開発者が本当に欲しい要素を詰め込んだ一つの理想形となっている。
天井高177cm!立って移動できるソロテント
ソロキャンプ用のテントと言えばパップテントや小型のワンポールテントがトレンドで、他にも登山用のドーム型テントなどを使用しているキャンパーを見かける事が多い。
OwLの開発者は不自由を楽しむのがキャンプであると分かっていても、限られた時間を快適に過ごしたいという思いから、一般的なソロキャンプ用のテントとは一線を画すテントを作ったとのこと。
最大の特長はその形状。ブランドは「台形テント」と表現しているが、パップテントの様な設営のしやすさとロッジテントの様な空間の作り方を合わせた雰囲気を持つ。
高さはソロテントでは中々見られない177cmで、日本人男性の平均身長約170cmと比べるとかなり余裕がある。かがまなくても移動が出来るのは想像以上に楽で、ハイバックチェアも入るしハイコットにも座りやすいなど、メリットは多い。
薪ストーブもインストールOK
このテントはオールシーズン対応で、薪ストーブをインストール出来る様にもなっている。テント前面の幕に煙突用の穴が開いており、小さめの薪ストーブであれば配置が出来る寸法だ。
ただし、形状によっては斜めに煙突を伸ばせるものだったり、ストーブガードが必要だったりと幕が燃えないような工夫が必要だが、ソロテントでここまですっきりレイアウトが出来るというのは嬉しい。
テントの生地も難燃加工を施したテクニカルコットン(TC)素材となっており、化学繊維に比べれば火に強いので安心感はあるが、過信しすぎないように注意したい。
ゆったりとしたリビング空間
ソロ用テントなので必要以上の広さは蛇足だが、テント本体サイズが縦200cm×横240cm×高さ177cm、キャノピーの広さが狭く見積もって1畳くらいだとすれば、床面積は約2坪(4畳・6.5㎡)程度となる。この面積を一人で使うのであればちょうどいい広さだろう。
収納サイズは約80cm×約28cm×約28cm。収束型のチェア3~4脚分のサイズ感でやや大型だが、ソロキャンプで出かけるのであればそこまで荷物は多くないので問題ないだろう。
プロジェクト開始3日間で約600万円を調達
プロジェクトが始まったのは2023年1月11日からだが、この記事を執筆している時点で既に約600万円もの支援が集まっている。クラウドファンディングでは最大30%オフというのも効いており、ニーズとマッチした仕様も相まって爆発的に注目度が高まっている現状だ。
まだテント自体の限定数には至っていないので支援は出来ると思うが、お得なリターンから無くなっていってるので、興味が出た方は急いでプロジェクトページを確認しておこう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
森のまきばオートキャンプ場は子どもの遊び場がいっぱいで子連れファミリーにおすすめ
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
10,000mAhのバッテリー内臓!存在感抜群の大型LEDランタンがクラファン開始
都内近郊で予約が取りやすい野島公園キャンプ場レビューと便利な裏技紹介
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
TOKYO CRAFTS初の大阪展示受注会!新作テントやMiiRコラボを要チェック
ダイソーで揃えられる登山グッズ&災害グッズを一挙に紹介しちゃいます!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
山菜の採れる場所|山、森、渓流の歩き方
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】