アウトドア通販サイト「ナチュラム」のオリジナルブランドであるHilander(ハイランダー)が、公式オンラインストアにて人気シュラフが20%OFFになるクーポンコードを発行している。
有効期限は2023年1月20日14時00分~2023年1月28日23時59分迄、冬キャンプからオールシーズン使える寝袋がラインナップされており、コスパ最強とも呼ばれるブランドのシュラフをさらにお得に手に入れるチャンスだ。
対象商品の一部紹介
洗えるダウンシュラフ
撥水加工を施したダウンシュラフを使用し、洗濯機で丸洗いができるお手入れのしやすさが魅力のハイランダー「洗えるダウンシュラフ」シリーズが、20%OFFクーポンの対象商品に登場。
デリケートなダウン素材を使用するシュラフは、基本的に水濡れに弱く、濡れてしまうと保湿性を失ってしまうデメリットがあるが、洗えるダウンシュラフなら朝露で濡れてしまったり飲み物を誤ってこぼしてしまった際にも安心。ハードな環境でも汚れを気にせず使えるだろう。
各シリーズの本体サイズは全長210cm×幅80cm、収納サイズと重さはダウン量に応じて変わる。
それぞれの推奨使用期間は、800が10月~3月の冬期、600が3月~5月と9月~10月の春・秋シーズン、400では5月~9月頃の夏季となっている。
洗えるダウンフェザーシュラフ
ダウンを構成するダウンボールとフェザーの割合を、一般的な80:20から50:50とした入門向けダウンシュラフの「洗えるダウンフェザーシュラフ」シリーズ。通常のダウンシュラフと比べると軽量性と収納性は劣るが、へたりにくい耐久性とコストパフォーマンスの良さが最大の魅力。
ダウン量が最も多い800でも使用下限温度は0℃となっており、厳冬期での使用は厳しいものの、春~秋までキャンプシーズンで活躍してくれる扱いやすさがある。
ダウンシュラフ 600
シリーズ累計で7,000点以上売れている650FPの良質ダウンを使用した人気アイテム「ダウンシュラフ600」が対象商品として登場。ホワイトダックダウンに比べて安価なグレーダックダウンを採用することで、価格と性能のバランスがとれたシュラフとなっている。
洗えるダウンシュラフ 600(封筒型)
マミー型寝袋の締め付け感が苦手な方におすすめなのが、封筒型のダウンシュラフ「洗えるダウンシュラフ600(封筒型)」だ。布団に近い寝心地で快適に過ごすことができ、シュラフのジッパーをすべて外すと掛け布団としても使うことが可能。さらに同じ封筒型のシュラフが2枚あればジッパー部分を連結して、親子が一緒に寝れる大型のシュラフとしても利用することができる。
期間限定クーポンコードの使い方を公式ストアでチェック
公式ストアでは人気のシュラフ20%OFFクーポンの詳しい使い方が案内されている。またここで紹介した商品の他にも対象となるアイテムが公式ストアに掲載されているので、欲しいシュラフが見つかったら期間内に購入を検討しよう。
クーポンコード:N3Z9CXACD2VY
有効期限:2023年1月20日(金)14:00~2023年1月28日(土)23:59
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
【愛犬家必見】RVパーク フレックスフィールドが提案するペット連れキャンプの最適解
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ベランダでもキャンプでも!「Nightfox Swift」でプライベート空間での暗視体験を楽しむ
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
何種類食べたことある?通学路に生えてる食べられる草木や木の実たち
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
家族で囲む料理と会話を大切に!バーナーを組み込むリビングテーブルがDODから登場
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
4万点突破の人気テーブルが進化!Alpen Outdoors新オプション&新作ギア登場
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】