ブラックギアを追及しているアウトドアブランドBlackishGear(ブラキッシュギア)が、新たなる挑戦としてブラックチタン製品の開発にチャレンジした第一弾「ブラックチタンマグ」がクラウドファンディングに登場し、プロジェクトスタートから即日で目標を達成し人気を集めている。
黒色化が難しいとされたチタンを特殊な加工技術によりブラックに染め上げた革新的なマグカップは、人と被ることなくキャンプのティータイムを格上げしてくれるだろう。
「真空蒸着技術」によりチタンの黒色化を実現
チタニウムは高い強度・耐食性・耐熱性・軽量性などの優れた特性を持つ金属であり、そうした特徴から登山やキャンプ用品としても人気が高い材質だ。しかし、強度が高いために切削が困難だったり、熱伝導性が低いため加工時に適切な放熱処理や冷却技術が必要で、チタンの加工には技術的に高度なものが求められる。
そんなチタンを黒色にしたい。たったそれだけの想いから、BlackishGearはブラックチタン製品の開発を目指し、真空状態の中1000℃前後の高温で加工する「真空蒸着技術」によってチタンの黒色化を実現した。
「蒸着」というワードを見ると、年頃の男性はどうしても『宇宙刑事ギャバン』を反射的に思い浮かべてしまうと思うが、きっとBlackishGear開発担当者も振り向かずためらわずに光の速さでダッシュしたことで製品化を成功させたのだろう。
黒さってなんだ?あきらめないことさ
BlackishGearはどんな色にも染まらない「黒」になる。をコンセプトに黒いキャンプギアを追求し、商品の開発・販売をするアウトドアブランドだ。今回のプロジェクト「BLACK TITANIUM MAG」ではチタンを黒色にしたいという想いから、黒色化が難しいチタンにチャレンジし、今までなかなか目にしなかったブラックのチタンマグカップを生み出した。
ブラックチタンマグの特殊な加工技術から生み出される黒と、光の変化でブルーに輝く表面模様は、まるで宝石の原石のように一つひとつが異なる表情を見せてくれる。一つとして同じ模様になることはないブラックチタンマグは、個性を際立ててくれる自分だけのキャンプギアになるだろう。
軽さってなんだ?くやまないことさ
ブラックチタンマグカップの重さは83gと超軽量。チタンは鉄の約2倍もの強度があると言われており、激しく使うアウトドアでも一生モノとして長く愛用できるだろう。
容量はコーヒーやお酒など飲み物を飲むのにちょうどいい350ml。蓋も標準装備で付いているので、キャンプでの使用中に虫や灰が入るのを防いでくれる。
商品スペックなんだろ?
製品名 | BLACK TITANIUM MAG |
---|---|
内容品 | 本体×1、蓋×1 |
サイズ | 直径85mm×高さ75mm |
重量 | 83g |
素材 | チタニウム |
容量 | 350ml |
4月29日までの先行販売にぐずぐずするなよ!
BLACK TITANIUM MAGはクラウドファンディングMakuakeにて先行販売を開始しており、既に目標金額10万円を大幅に上回る100万円以上を集める大人気プロジェクトとなっている。
先行販売では、一般販売価格から15~30%OFFで購入することが出来るチャンスとなっているので、人と被らない自分だけのブラックチタンマグを手に入れたいと思っているのならこの機会を逃さないようにしよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ