秋冬のキャンプやアウトドアシーンで、ストーブは寒さを凌ぐ必需品だが、機能性だけでなくデザインにもこだわりたいというキャンパーも多い。そんなニーズに応えるかのように、トヨトミが人気の石油ストーブに新たなカラーバリエーションを追加した。
それぞれ人気モデルに、グレージュ、グレー、ホワイト、ブラックが採用されており、公式オンラインストア限定発売となる。いずれもウッドやファブリックなどとも相性が良く、リビングでもフィールドでも活躍してくれそうなデザインとなっている。
目次
シックだけどどこか暖かい新色「グレージュ」

グレージュは、洗練された印象を持ちながらも、どこか温かみを感じさせるカラー。キャンプサイトでは落ち着いた雰囲気を演出し、インテリアとして使う場合でも、自然素材との相性が抜群に良い。
特にウッドやレザー家具と合わせると、グレージュの柔らかな色合いが双方を引き立ててくれそうだ。トヨトミの石油ストーブは、ただ暖を取るための道具に留まらず、暮らしの一部としても活躍してくれるハズ。
KS-67H

グレージュモデルは通常モデルと違って背面にも窓があり、炎を見ることが可能。大型モデルなので広い部屋をしっかり暖めたい時に。
KR-47A

2種の燃焼方式を採用したモデル。レトロな雰囲気がイイ。
RL-2524

お馴染みレインボーストーブ。ずっと見てられる炎の美しさが特徴的だ。
RS-H2

効率の良い反射式。持ち運びにも便利で、扱いやすさという点でおすすめの逸品。
コンパクト反射形ストーブには新色「グレー」が登場

コンパクト反射形ストーブには、シックなグレーが加わった。反射形ストーブはその名の通り、前方に効率よく熱を反射するタイプのストーブで、限られたスペースでもしっかり暖かさを届けてくれる。
グレーの色合いは都会的でスタイリッシュな印象を与えるが、ラギットな雰囲気も感じさせるため、キャンプシーンだけでなく、ミニマルなインテリアにもマッチする。
ブラック&ホワイトのモデルも注目

石油ファンヒーターLC-3324にはマットなブラックモデル、ダブルクリーン技術で暖かくきれいな排気が特長のKR-47Aにはホワイトモデルが追加された。
石油ファンヒーターはキャンプに持って行く方は少ないが、少ない電力で効率よく室内を温めてくれるので意外とオススメ。ブラックカラーが追加されたことで、ブラックスタイルを目指すキャンパーの選択肢に入る。
KR-47Aはレトロな外観とホワイトカラーが相まって、ロッジ型テントやティピ型テントとの相性が良さそう。いずれにしても室内の馴染みは良さそうだ。
防災にも活躍する石油ストーブ

石油ストーブは防災用品としても注目されており、特に冬に被災した場合には最高のパフォーマンスを発揮する。日常生活においてもエアコンと併用する事で効率よく室内を温めることが出来るし、天板の上で調理をするというのも乙な物だ。
2024年冬に追加されたカラーリングは特に日常生活にも馴染みやすいモデル。キャンパーはフィールドに持ち出す事も出来る事からコストパフォーマンスも良いので、導入を検討してみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

レトロなんだけど新しい?キュートで機能的なロッジ型テント「Dolce lodge」が10月20日発売

大自然の中で「足湯」はいかが?アウトドアの新定番「ポータブル足湯装置」がMakuakeに登場!

消えた名品!?最強感漂うWAQマルチローテーブルSは本当に実在したのか

キャンプで和風スタイルを極める寝ござが登場!本物のイ草の香りが日本人の心に響く?

100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!

自衛隊仕様を再現!トヨトミの「宿営暖房I型」が10月1日(土)から予約開始!

使い捨て段ボール燻製器を自作して室内で色んな食材を燻製してみた

八菅橋河川敷キャンプエリア詳細|無料でオートキャンプができるおすすめ野営地を紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

レンプリグって知ってる?キャンプで活躍するIKEAの鍋敷き五段活用術をご紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






