もはや冷たい飲み物無しでは外を歩けない。そんな危険な暑さが日常となった今、キャンプを真剣に考えてきたDODだからこそ作れた、“外で使い倒せるタンブラー”が誕生した。名前は「モッテコ・ウサーモ」と「トッテモ・ウサーモ」。可愛らしい響きながら、その実力はガチ。
保冷・保温力に優れた真空断熱構造、持ちやすさとデザイン性、そしてアウトドアでも日常でも使いやすい絶妙な設計が光る。“飲み物の温度管理”は、この夏の快適さを左右する大きな要素だ。
真空断熱で長時間キープ!氷が残るその実力
両モデルとも二重構造の真空断熱設計を採用。保冷・保温性能は公称で6時間後も冷たさ/温かさをしっかりキープする仕様で、炎天下の外遊びでも安心だ。DODらしいウサギロゴ入りながら、カラーはブラックやタンなど落ち着いたトーンで構成されており、ギアとの統一感を損なわない。
「モッテコ・ウサーモ」は容量410mlで、350ml缶がすっぽり入る構造。缶クージーとしても活用でき、保冷性をそのまま持ち歩けるのが強みだ。一方の「トッテモ・ウサーモ」は700mlと大容量で、ストローと直飲みを切り替えられる飲み口と取っ手付き。たっぷり飲みたい派はこちらがオススメだ。
手に馴染む粉体塗装!見た目も質感も“ちょうどいい”
マットな質感が特徴の粉体塗装は、汗をかいた手でも滑りにくく、汚れにも強い。サイズは「モッテコ・ウサーモ」が約直径8cm×高さ15cm、「トッテモ・ウサーモ」が約直径9cm×高さ21cm。大き過ぎず小さ過ぎず、手にしっかり収まるこのバランスが使いやすさの理由だろう。
缶やペットボトルをそのまま入れて保冷したり、家で作った麦茶やアイスコーヒーを詰めて持ち出したりと、用途は多彩。テーブルが結露で濡れることもなく、カバンの中でも安心して携帯できる点もうれしい。
アウトドアでも日常でも活躍
気になる価格は「モッテコ・ウサーモ」が税込3,520円、「トッテモ・ウサーモ」が税込4,950円。真空断熱タンブラーとしてはスタンダードな価格帯ながら、デザイン・携行性・機能性のバランスを考えれば納得の設定だ。
DODのギアで揃えたキャンプサイトに馴染ませるのも良し、職場や学校用に“いつも一緒の相棒”として使うのもアリだろう。ファミリーなら色違いでそろえるのも楽しい。飲み物の種類で使い分ければ、保冷性能も味も落とさず楽しめる。
水分補給は「命を守る」行動だ
熱中症対策として、外気温35度超えの今、“飲み物の温度を守る”という行為そのものが重要になってきている。DODのこのタンブラーは、キャンプの現場で本当に使いやすい仕様にこだわって作られているのが伝わってくる。
「暑いからこそ、ちゃんと冷たい飲み物を飲みたい」。そんな当たり前の欲求に、しっかり応えてくれるウサーモシリーズ。この夏、まずは自分用に1本手に取ってその使い心地を確かめてみてほしい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
撥水風呂敷を知っていますか?キャンプでも大活躍!一枚あると便利な撥水風呂敷をご紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又(二股)化にする設営手順とポイント
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
アルペン×ロゴスの強力タッグ!ファミリー向けの実用的な別注ギアに注目
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
仕事と休憩がシームレスに?キャンプはもちろん仕事にも使えるリクライニングチェアが登場
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】