「今のニーズを具現化するもの」「これからのニーズを生み出すもの」をコンセプトに数多くのアウトドア用品を生み出してきたtent-Mark DESIGNSから、様々なアウトドアギミックの詰まったシェルターテント「BLACK SUMMIT GG8」が発売されたぞ!オンラインストアを始め、各店舗でも続々入荷だ!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
BLACK SUMMIT GG8とはどんなテント?
気になるBLACK SUMMIT GG8(ブラックサミット ジージーエイト)の特徴だが、非常に優れた特徴が数多くあることが分かった。各ポイントごとに掘り下げていこう。
豊富なアレンジバリエーション
側面巻き上げ
上記の画像で言えば左上の状態だが、形で言えばニーモのヘキサライトに似た形状だ。ヘキサライトよりはひとまわり小さいサイズではあるが、この形が一番基本的なBLACK SUMMIT GG8のアレンジだろう。
全面跳ね上げ
画像の左下のアレンジで前半分を全て跳ね上げて大きな日陰、雨除けとして効果を発揮する形となる。
全面跳ね上げ+側面巻き上げ
画像での右上の形状となるが「全面跳ね上げ」の状態からそのまま側面を巻き上げる事でより解放感が生まれる。
ポールは別売り
BLACK SUMMIT GG8を設営する上で必要となる2本のポールだが、残念ながらBLACK SUMMIT GG8にはポール自体は同梱していない。なので推奨のポール「JOHN AND POLE 250」、「JOHN AND POLE 180」を別途購入する必要がある。
しかし、公式サイトではJOHN AND POLEは3月下旬入荷予定との記載があり、もちろんAmazon、楽天でもまだ取り扱いは開始されていない。だが慌てる必要は無い。他のメーカーのポールでも規定サイズ内であれば使用可能だ。
チェック
- メインポール 2,500mm程
- サブポール 1,600mm~1,800mm程
このサイズ程であれば問題なく設営できる。編集部のおすすめは105cmから250cmまで34段階で調整可能なロゴスのプッシュアップポールだ。これを4本用意しておけばどんなスタイルでも設営可能だろう。
裾の高さが調節可能
機能的に優れた特徴として、取り外し可能なペグ用ループの取り付け位置次第で裾の高さ調節が可能となる。夏は地面との隙間を空けて涼しい仕様に、冬はスカートのように裾を広げて外からの冷気をテント内に入れない新機構となっている。
そして冬と言えば結露問題。ここはテント生地に横方向の縫製ラインを入れない生地パターンを採用しており、テント内に溜まりやすい結露を極力抑えてくれる工夫が見られる。単純なデザイン性だけでなく、機能的な面でも相当な開発努力があったに違いない。
コット最大8つが入る室内空間
基本形状時での寸法は上記の通り。コットを横に2台、縦に4台、最大で8台入る広さは見た目以上に室内での自由度を感じるだろう。価格は「49,800円(税抜)」と少々値の張る印象だが、ここまで広く、さらにアレンジ性に優れた2ポールシェルターテントとしてはかなり割安感があるのではないだろうか?
今後、BLACK SUMMIT GG8がシェルターテントの定番として君臨する可能性は高そうだ。
BLACK SUMMIT GG8のスペック
素材 | ポリエステルオックス210D(表面撥水加工) |
---|---|
耐水圧 | 1,500mm |
収納サイズ | 約580×220×220(高)mm |
組み立てサイズ | 約4,680×4,680×2,340(高)mm |
総重量 | 約8.47kg(デイジーチェーン/ペグ/張り綱/収納ケース含む) |
付属品 | 張綱×8、張綱用カラビナパーツ×8、ペグ×18、着脱式ペグ用ループ×18、デイジーチェーン×1、収納ケース×3 |
カラー | ロイヤルブラック |
別途必要部品 | メインポール2本(2,500mm程) |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
DODユーザー必見!ウサロゴで日常もキャンプも楽しくなるLINEスタンプ全16種
ULギアだけど3000円以下!お手頃価格なのに所有欲を満たしてくれるウルトラライトなギア10選
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
【古民家×サウナも登場】車中泊に“泊まる楽しさ”を添える全国13施設のRVパークが追加
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
100%完全遮光×簡単設営で快適!Alpen Outdoorsの夏キャンプ新作ギアに注目
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
標高1467mの楽園「みずがき山森の農園キャンプ場」は夏でも涼しい林間サイトが魅力
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】