滋賀県米原市にあるグランピング施設GLAMP ELEMENT(グランエレメント)をご存じだろうか?その最大の特徴は「隣の建物との間隔が50m以上離れている」こと!
ここ数年のアウトドアブームもあり、自然を求めて出かけているのに隣の声や音が気になった経験は誰にでもあるだろう。こちらの施設はそんな心配も無用。プライベートがしっかり確保された空間で、自分たちだけのゆったりした時間を楽しめる。
6月1日からはディナーコースに夏の新メニューも登場し、ますます期待が高まる施設の詳細を紹介するぞ!
池を囲むように配置された魅力的な宿泊棟
客室全15棟はすべて池を囲むように配置されている。種類は5つ。
チェック
- ロータステント
- ホワイトドーム
- ウッドキャビン
- レインドロップ
- ヴィラ
中心となる池には噴水の水がきらめき、夏の夜空には蛍が飛ぶ(※季節限定)。たそがれ時、部屋に明かりが灯り出すと雰囲気は一変。幻想的な、非日常を感じられる空間が現れる。
写真はロータステント。水際のウッドデッキに建てられた、かわいらしいビジュアルが目を引くテントだ。定員は4名でインテリアも統一されている。
こちらはコンセプトキャビン。コンセプトキャビンは2つの異なる部屋が用意されている。
ダーティーブルーをアクセントカラーにしたスタイリッシュなルームと、スモーキーピンクを基調とした美しさと心地よさを追求したルーム。
宿泊棟はそれぞれに眺望や内装が異なるので、何度でも足を運びたくなる施設だ。
さらにすべての宿泊棟には客室専用のカヌーが設置されており、自由に池で遊ぶことが出来る。デッキからすぐに乗り場につながっていて、まるで海外のリゾートのようだ。
アウトドアディナーに夏の新メニューがスタート!
6月1日よりディナーで夏の新メニューがスタートした!
テーマは「ボリュームUPと夏バテ防止の豪華ディナー」。魚介のパエリアや黒毛和牛のサーロイン串などのほか、写真映えする「噴水フルーツポンチ」など、アウトドア料理研究家が考えた手の込んだ料理が並ぶ。
夕食、朝食、すべての食事はコンシェルジュが準備を行うため、宿泊者は取り分けるだけでOK。面倒な準備は必要なく、大切な人と贅沢な時間を楽しめる。
料金体系はオールインクルーシブ
「オールインクルーシブ」とは、宿泊料金に食事代、ドリンク代、アクティビティにかかる費用などのほぼすべてが含まれた料金体系。滞在中は金額を気にすることなく優雅に時間を過ごせるのだ。
グランエレメントではオシャレなバーやカフェラウンジのほか、テニスやパターゴルフなどのアクティビティ、さらには近くにある日帰り入浴施設、周辺観光地の賤ケ岳(しずがたけ)リフトまで、すべての料金が宿泊料金に含まれる。
特別な人と特別な時間を過ごしたくなる、そんな場所だ。
プライベートな時間を優雅に楽しもう
アウトドアで自然を満喫したい、けど快適に寝泊まりしたい。そんな願いを叶えてくれるのがグランピングの醍醐味。グランエレメントはアメニティも充実してるので、ルームウェアだけ持参すればOK。しっかりとプライベート空間が確保されキャンプ気分を味わえるので、リラックス出来る事間違いなし。
この夏の予定がまだ決まってない人は要チェックだ!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
360°全方向から炎を愛でる焚き火台「Surround View-サラウンドビュー」先行販売中
テーブルでスマホを充電?太陽光パネル付きの折り畳みテーブルがローンチ
メンテ30分で蘇る漢のロマン!ビクトリノックスのナイフをピカピカにしてみた
トランギア ストームクッカーを大解剖!自動炊飯や色んな料理にもチャレンジしました
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
火起こし器からアックスを備えたマルチツールまで!今春のMontagnaギアが面白い
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又(二股)化にする設営手順とポイント
気になるダイソーの500円ハンモックで揺られてみた結果
2025年6月27日~29日「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」開催!新しいキャンプシーンを体験できる!
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ