アウトドアで荷物を運ぶ時に便利な、大人気のLOGOSのキャリーカートに新シリーズが仲間入りした。
今までのモデルに新機能やオプションをプラスしたキャリーカート2種と、キャリーカートに乗せて使用するマルチBOXの全3種類。どんなスタイルにも馴染む落ち着いた色合いも魅力で、それぞれに優れた特徴がある。他とは一味違ったLOGOSの新キャリーカートを見ていこう!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
LOGOS TOPカバーキャリーカー
丈夫なカバー付きで多彩な用途に使用可能
LOGOS TOPカバーキャリーカートの大きな魅力は、荷台についた全体を覆うカバー。急な雨でも中身を濡らす心配がない上、砂埃からも守ってくれる。悪路でも中身が飛び出す心配もない。
折り畳み式のカバーは丈夫な板で出来ているので、広げて被せれば簡易的なテーブルにも変身。地面に置いて汚したくないものを置いたり、サイドテーブルとしても活用できる。耐荷重100kgなので、コンパクトでありながら機能性も抜群だ。
製品仕様
製品名 | LOGOS TOPカバーキャリーカート |
---|---|
価格 | OPEN価格 |
総重量 | (約)9.3kg |
容量 | (約)88L |
サイズ | (約)幅84×奥行53×高さ55cm |
荷室内寸 | (約)幅74×奥行41×高さ29cm |
収納サイズ | (約)幅53×奥行18×高さ76cm |
耐荷重目安 | [荷室](約)100kg ※静止荷重 |
主素材 | [フレーム]スチール [生 地]ポリエステル(PVCコーティング) [底板・中板]MDF[車 輪]ポリプロピレン、PVC |
LOGOS 丸洗いカンガルーキャリー
荷物を2つに分けて使える珍しい形のキャリーカート。食器類や小物などを分けて収納できるので、壊れやすいものをまとめて安全に運べる。サブ荷室を使わないときは折りたたんで収納可能だ。
またカートの生地は取り外して丸洗いできるため、汚れやすいアウトドア用品としてはとてもありがたい仕様。道具をいつでも清潔に、大切に使い続ける事ができるぞ!
製品仕様
製品名 | LOGOS 丸洗いカンガルーキャリー |
---|---|
価格 | OPEN価格(税込) |
総重量 | (約)8.9kg |
サイズ | (約)幅50×奥行103×高さ55cm |
荷室内寸 | [メイン荷室](約)幅74×奥行41×高さ29cm [サブ荷室内寸](約)幅38×奥行19×高さ14cm |
収納サイズ | (約)幅53×奥行18×高さ76cm |
容量 | (約)98L(メイン荷室/88L、サブ荷室/10L) |
耐荷重目安 | (約)100kg ※静止荷重 |
主素材 | [フレーム]スチール [生 地]ポリエステル(PVCコーティング) [底 板]MDF [車 輪]ポリプロピレン、PVC |
2つのキャリーカートの共通特徴
コンパクトに折りたためる
ワンタッチ開閉式なので、女性でも簡単に開閉可能。使用時に手間取ることもない。
アウトドア道具は何かとかさばることも多いが、折りたたむとかなりスリムになるので収納時に場所をとらない。フレームはスチール製のため丈夫で長持ち。
雨の日でも滑りにくい
ひし形ブロックタイヤを採用しているので、しっかり地面をとらえ動きもスムーズ。雨の日にも滑りにくく安心だ。
LOGOS カートインBOX ・40
1つ40Lで、2つ並べるとキャリーカートの荷台にすっぽりと収まるサイズ。折り畳み式のワイヤー入りで単体でもしっかりと自立する作りとなっている。左右に取っ手が付いているため持ち運びにも安定感がある。
普段はキャンプ道具をそのまま収納しておき、搬入時も車から直接キャリーカートに乗せれば良いので準備も楽々だ。
付いているベルクロを使用すれば、積み重ねてラックとして使用することも可能。テント内に置いて収納すれば室内もすっきり。不要なときはコンパクトに折りたためるので、収納場所を取らないのも嬉しい。
製品仕様
製品名 | LOGOS カートインBOX・40 |
---|---|
価格 | OPEN価格(税込) |
総重量 | (約)1.4kg |
サイズ | (約)幅35×奥行36×高さ36.5cm |
内寸 | (約)幅34×奥行35×高さ35cm |
収納サイズ | (約)幅37×奥行37×高さ5cm |
主素材 | ポリエステル(PVCコーティング)、スチール、MDF、PE |
LOGOSの「新キャリーカート」はちょっとした気遣いが嬉しい
雨や埃を防ぐカバーがついていたり、2つの部屋に荷室を分けることで使いやすさをプラスしたり。LOGOSの「新キャリーカート」は、使い手のこれがあったらいいな、を形にしてくれたキャンパーにとってはうれしいギアだ。詳細は公式サイトでチェックしよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
約90秒で設営・撤収できる「LOGOS Tradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE」登場
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ