フランスの自動車メーカーCITROENのベルランゴと、姉妹車であるプジョーのリフターに、車中泊やアウトドアに便利な機能を追加する「CAMP STAR」が発売されたぞ。
「社外オプションがほとんどないから日本車のように拡張できない」「アウトドアで便利だからミニバンに乗りたいけど、みんなと同じクルマはちょっと…」といったお悩みを持つ方に朗報だ。
目次
ベルランゴ?リフター?仏流おしゃれミニバンが熱い
そもそもベルランゴやリフターは、フランスで商用車としても活躍する頑丈で運搬が得意なクルマ。過度な装飾や必要以上の装備は無く、ギア感たっぷりのデザインとなっている。
とはいえそこはフランス車。日本の商用車と比べると、どことなくフランスの雰囲気が漂ってきてオシャレに見えるあたり流石といったところ。
日本ではミニバンを見ない日は無いというほど普及してきているが、みんなと同じようなクルマに乗りたくないというキャンパーも多く、ベルランゴやリフターを選択することが増えているそうだ。
手軽にグレードアップ!改造なしでキャンピングカーに
ベルランゴやリフターに限らず外車はオプションの選択肢が狭く、なかなかジャストフィットする追加パーツがない。
そこに目を付けたのが輸入車・自動車関連用品販売の株式会社ホワイトハウス。同社のキャンピングカー制作のノウハウを活かし、同車にジャストフィットなオプションを作り上げた。
スライディングベッドキット
二つ折り構造でベッドボードと厚さ45mmの専用マットレスを収納できるキット。フルフラットになるので快適な車中泊には必須だ。このキットを導入しても5人乗車ができるのは嬉しい。
チャイルドベッド
標準装備のラゲッジトレイを強化し、50kgまでのお子さんであれば寝られるようなベッドへ。万が一のための落下防止ネット付き。
プライバシーシェード
車中泊をするなら忘れてはいけないプライバシー対策。専用設計で隙間なく遮光シェードをセットできるので、車内の暑さ対策にも。
スマートネット
スライドドアとリアゲートに装着できるマグネット式の虫よけネット。夏場の車中泊では窓を開けないと耐えられないので、虫対策のネットは必須だ。
スライド式アウトギャレー
個人的に最もオススメしたいのがこちら。リアゲートを開けてスライドするだけでテーブルが準備できるので、クルマを停めて数分で設営可能。
リアゲートテント
車内空間をリアゲート側に拡張するテント。3方向からアクセスできるので設置場所を選ばない。フルメッシュに対応しており風を通すことができる。
サイドオーニング3点セット
ルーフキャリアとサイドオーニング、それらを接続するブラケットがセットになっており、これ一つでオーニングが完成。ハンドルを回すだけで設営できる簡単仕様だ。
ミニバンの車中泊をオシャレに楽しむならベルランゴ&リフターの選択もあり
今回発売されてオプションはどれもこれもがキャンピングカーに欲しい機能ばかり。いくつか追加できれば立派なキャンピングカーと言っても過言ではないだろう。
クルマの買い替えを検討中のキャンパーは要チェックだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
徒歩キャンパーがおすすめするウルトラライトマット8選
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
徒歩キャンパーがおすすめするウルトラライトマット8選
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ