キャンプには欠かせない様々なキャンプギア。テントからカトラリーまでその品数は数えきれない程ありますが、せっかく購入するなら後悔しないものを手に入れたいですよね。
実際に我が家もキャンプギアを購入する際は、色んな方のレビューや意見を参考にしてから購入するようにしています。
そこで今回は、皆さんのキャンプギア選びのお手伝いが出来るよう、普段キャンピングカーと共にファミリーキャンプをする我が家が、2021年の上半期に購入して良かったと思える商品を5つご紹介していきたいと思います。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
どんな基準で選んだ?
キャンプ用品はアウトドアの際に使ってこその用品だと感じる方もいるかもしれませんが、決して安い買い物ではないため、我が家の場合はキャンプ以外でも使えそうかどうかが購入時の大事なポイントになってきます。
そのため今回ご紹介するギアの厳選基準としては「キャンプだけでなく、キャンプ以外でも使用できるか?」「お値段以上の使い心地を実感できているか」「季節問わず使えるか」に着目して選ばせていただきました。
特にキャンピングカーをお持ちの方、ファミリーキャンパーの方、キャンプ場ではゆったり過ごしたい方にオススメな内容になっています。商品を実際に使用してみて感じた魅力や欠点なども一緒にご紹介していきますので、気になった方は最後まで読んで頂ければ幸いです。
コールマン シングルガスストーブ120a
2021年に120周年を迎えたコールマン新製品の一つ「シングルガスストーブ120a」はケース、本体ともにコールマンらしい赤い色の見た目が特徴的です。
我が家はこの見た目が気に入って一目惚れした商品でしたが、想像以上に使い勝手が良く、キャンプ(ソロ・ファミリー)だけでなく自宅で使ったり、車中泊の際に頻繁に使用したりしているので選ばせていただきました。
コールマン シングルガスストーブ120aの魅力
コールマンのシングルガスストーブ120aは高さを2段階に調整することができるので、卓上だけでなく地面に設置して調理することも可能です。
OD缶を使用しているので、火力が安定し寒さにも強く、アウトドアにはまさに最適。8インチのダッチオーブンや、直径27cmまでの調理器具が使用できる安定性があるのに、お値段は8000円程。
使い心地も良く、コスパ的にも良心的なこの製品は、主婦の私にとって大変嬉しいポイントでした。
コールマン シングルガスストーブ120aの残念な点
使用して実感した残念な点は1つ…
それは五徳を洗う時に、ドライバーを使ってネジを外さないと本体から外せないという点です。
そのため野外で使用した際、五徳についた汚れは拭き取るのみで、自宅に帰ってからしっかり洗うようにしています。
個人的には五徳が簡単に本体から外せたら何も言うことがないくらい便利だったな、と感じています。
あとこれはOD缶の欠点でもあるかと思いますが、コスト面的にCB缶に比べるとOD缶の方がお値段が高めなのもデメリットになるかと思います。
キャンピングカーの積載にもオススメ
キャンピングカーを8ナンバー(特殊用途自動車)にする際、コンロなどの調理設備があることが必須条件とされています。
狭いキャンピングカーのキッチンにも収まるサイズ感で、持ち手のついた専用収納ケースもあるので、積載もしやすくオススメですよ。
コールマン インフィニティチェア
アウトドアチェアは様々なメーカーから数多く出されていて、どれを購入するか迷う方もいると思います。
我が家も複数のメーカーのアウトドアチェアを所有していますが、その中でもダントツで買って良かったと実感しているのはインフィニティチェアです。
コールマン インフィニティチェアの魅力
家族全員で取り合いにまで発展してしまうインフィニティチェアの最大の魅力は、なんと言っても座り心地、寝心地の良さです。
インフェィニティチェアをリクライニングする際、自分の好きな位置でロックをかけることができ、最大リクライニング時のサイズは約166×69×76(h)cm。
深い形状が腰の負担も軽減させるので、長時間座っても腰が痛くなりにくく、最大リクライニングにした状態ではついつい仮眠してしまうことも多いです。
コールマン インフィニティチェアの欠点
インフィニティチェアの最大の欠点は、重さと大きさです。折り畳んだ状態のサイズは約15×69×90(h)cmと、アウトドアチェアの中では大きめ。
また骨組みがスチール製のため、安定感があるチェアですが、その分重さが約8.8kgもあるため、アウトドアの際に車載する車が限られてしまったり、持ち運びも少し大変になってしまうことが欠点になってしまいます。
一度は座り心地、寝心地を体感して欲しい商品
インフィニティチェアは大きくて重たいのが欠点ではあるものの、家やキャンプの際にゆっくり過ごすには最適なチェアです。
人気商品のため、販売店で見かけることも多いので、気になった方はぜひ一度、座り心地や寝心地を体感してみて下さい。
コールマン コンフォートインフレーターマットハイピーク/シングル
はい。またしてもコールマンの商品になってしまいましたが、決してコールマンの回し者というわけではありません。
2021年の春に発売されたこの製品は、コールマン史上最上級のマットとも呼ばれており、きちんと他のマットの寝心地も体感した上で、今回ぜひご紹介したいと思い選ばさせていただきました。
コールマン コンフォートインフレーターマットハイピーク/シングルの魅力
我が家はテント泊だけでなく、普段から車中泊も頻回にするので、翌日まで疲れを残さないためにも「寝心地の良さ」と「簡単な展開方法」を特に重視しています。
コールマンのコンフォートインフレーターマットハイピークは専用のバルブを開くだけで、自動的にマットに空気が入り、放っておくだけで厚さ9cmまで膨らみます。
そしてポンプの役割も果たす収納ケースに空気を入れて3回程加圧すれば完了でき、ポンプを持ち運ぶ必要がありません。
寝心地においてポイントとなるマットの厚みですが…公式上は10cmとされていたものの、何度測っても10cmはオーバーするという嬉しい厚さです。
また寝心地を2種類選べるのも嬉しい魅力となり、弾力性と安定性のある寝心地を好む方はレッドカラーのソリッドフォームと起毛生地を上にして、程よい柔らかさを求める方はブラウン側のカッティングフォームとストレッチ生地を上にして寝るのがオススメです。
コールマン コンフォートインフレーターマットハイピーク/シングルの欠点
子供達も大好きなコンフォートインフレーターマットハイピークですが…大きな欠点が一つ。
それはお値段です。最上級であるが故に仕方ないかもしれませんが、1つ17,000円するため、4人分のマットを買うとなると68,000円も掛かってしまいます…。
そのため人数が多く、なにかとお金も掛かりやすいファミリーキャンパーさんにとっては痛手になってしまいそうです。
コールマン コンフォートインフレーターマットハイピークはシングルサイズのみ
今現在コンフォートインフレーターマットハイピークはシングルサイズしか売られていません。
様々な方に使用していただくとなればシングルサイズの方が適していると思いますが、ファミリーキャンパーの我が家としては、いつか割安なお値段のダブルが発売してくれることを心待ちにしているところです。
DOD 放浪フタリパン・放浪フタリザラ
こちらは2021年に発売されたDODの調理器具です。
ホーロー素材を使用しているため付けられたネーミング「放浪シリーズ」の商品となります。
キャンプには欠かせないクッカーですが、数ある調理器具の中から何故DODの商品を選んだのかをご紹介していきたいと思います!
DOD放浪フタリパン・放浪フタリザラの魅力
放浪フタリパン・フタリザラは直火だけでなく、IHコンロやオーブンでの使用が可能なため、アウトドアだけではなく自宅でも使用することが可能です。
普段使いができる調理器具はママキャンパーとしては大変助かるポイントでもあります。
気になる大きさですが、放浪フタリパンは直径25cmで、蓋自体もフライパンとして使用でき、ファミリーで使用するのには丁度良いサイズとなっています。
一方、放浪フタリザラは直径約15cmで、お皿として使用することももちろん出来、おつまみなどのちょっとした料理を作る時に便利です。
そして素材はホーローを使用しているので、食材に熱が伝わるのが早いだけでなく、出来上がった料理は冷めにく、お手入れが簡単とアウトドアには最適です。
収納面においては、全て放浪フタリパンの中にまとめることが出来るので、収納場所も困りませんよ。
DOD放浪フタリパン・放浪フタリザラの欠点
放浪フタリパンもフタリザラも取り外し可能なハンドルを引っかけて使用するのですが、その際に傾けて使用すると本体がハンドルから滑り、外れてしまう可能性があります。
そのため持ち上げる際は垂直にあげて、傾けないように注意しなければなりません。
また取っ手自体は放浪フタリパンにのみ付属されているので、フタリザラだけを購入したい方にとっては残念な点になるかと思います。
DOD好きにはたまらない映える調理器具
うさぎロゴが可愛らしいDODは、女性のキャンパーさんからの人気が年々高まっています。
またブラックを基調としたギアも数多く販売しているので、キャンプサイトを黒色で統一したい男性ソロキャンパーさんにも人気です。
今回ご紹介した放浪フタリパンやフタリザラも、マットな黒色を基調としながらも、うさぎロゴが可愛らしいデザインとなっています。
キャンプ飯を作る際に味だけでなく、見た目的にも満足できる放浪フタリパンやフタリザラはDOD好きにとって特にオススメですよ。
武田コーポレーション カーサイドテント
我が家はキャンピングカーを所有しているので、特徴的なギアの紹介となりますが、買って良かったと思っている商品となるのでご紹介させていただきます。
通常キャンピングカーにサイドオーニングを付けると10万円以上かかったり、手入れが大変などのデメリットがありますが、それを解決してくれたのがこのカーサイドテントです。
出典:Amazonもちろんキャンピングカーだけでなく普通車でも使用出来るので、気になった方は参考にしていただければ幸いです。
カーサイドテントの魅力
近年は様々なアウトドアメーカーからカーサイドテントやタープが発売されていますが、その中でもこちらの商品の良さは「安い」「軽い」「簡単設置」「適度な広さ」の魅力があります。
カーサイドテントの広さは2.5m×2.5mで、重さはポールを含めて2.2kg。
展開も5分程あればできるので、1人でも簡単に設置出来ます。
そして気になるお値段は税込で5,000円以内なので、車旅が多い我が家にとってはまさに有難い商品です。
カーサイドテントの欠点
カーサイドテントは吸盤で設置するため、風で簡単には飛ばされないように紐も付属されています。
しかし紐をくくりつける場所がない我が家のキャンピングカーの場合、強風が吹き続けた際に吸盤が動き、取れてしまいました。
また付属されているペグやロープは値段が安いだけあるな、という印象なのでお持ちのペグやロープを使用することをオススメします。
想像以上の活躍
正直値段が安すぎるので、期待はしていませんでしたが、いざ使ってみると設置があまりに簡単で想像以上に活躍してくれました。
テント自体の耐久性や耐水性についてはまだ分かりませんが、今のところ問題はありません。
サイドオーニングを付けようか悩んでいる方、オートサイトキャンプ場をよく利用する方は検討してみてはいかがでしょうか?
お気に入りギアを手に入れてキャンプを楽しもう!
今回ご紹介させていただいたギア以外にも、まだまだオススメしたいギアは数多くありますが、基本的にどれも買って後悔したことはありません。
大切に使い続けられるお気に入りギアがあるだけで、キャンプはより一層楽しむことが出来ますが、そのためには購入前のリサーチも大切です。
皆さんも気になった商品があれば、勢いだけではなくしっかりリサーチしてから購入して、後悔のないキャンプライフを楽しんでくださいね!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ファン必見!GEAR MISSIONから定番アイテムを格上げするアイテムをリリース
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
世界的に注目を集めるBlackishGear!黒いキャンプギアにこだわるブランドの魅力とは
コールマンからキャンプの必須10アイテムがセットになったソロキャンプスタートパッケージが発売
Starke-RのSTEEL BOXに新色登場!合計8色で多様な使い方が可能に
登山系YouTuberおすすめ10選|登山を始めるきっかけになったチャンネル紹介
冬こそおすすめ!那須野が原公園オートキャンプ場で身も心も温まろう
キャンプの朝に飲みたい!ビアレッティモカエキスプレスを使ってカフェラテを作ってみた
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
DODレンコンテント2をレビュー!窓が付いたテントは年中通して快適です!
使われないテントをキャンプギアへ!グランドシート専門店が提案するアップサイクルプロジェクトに注目
ヘリノックスのチェアやテーブル、コットがガシャポンに参戦!ユーザーは要チェック
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
目指したのは持ち運べるグランピング!TOKYO CRAFTSの大型シェルター「グラハス」登場
寒さも楽しむ、冬の焚き火時間「焚火クラブ2024」が12月7日、8日に開催
DODが本気で作ったオールインワンテントサウナセット「ウササウナナウ」が登場
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
Starke-RのSTEEL BOXに新色登場!合計8色で多様な使い方が可能に
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧