※セールは終了しました。
世界最薄のソーラーチャージャー「YOLK Solar Paper」が、9月30日までクーポン使用で表示価格から15%オフとなるセールを開催中!
厚さ2mmの世界最薄、最軽量で持ち運びもラクラク、太陽光をすぐに電源に変換してくれる優れモノだ。アウトドアや防災時にも役立つソーラーチャージャー。この特別セールを見逃すな!
目次
YOLK Solar Paperの魅力
世界最薄・最軽量のボディ
YOLK Solar Paper(ヨーク ソーラーペーパー)は、厚さわずか2mmの世界最薄・最軽量でとてもコンパクト。ソーラーパネルではなくソーラー「ペーパー」とついた名前がその薄さを物語っている。
太陽の下で展開してUSBをつなげれば充電開始。なにかと荷物が増えやすいキャンプや登山時にもかさばらず便利だ。
2時間半でスマホをフル充電できるパワー
晴れた日には2時間半でスマホをフル充電可能。自宅のコンセントで充電するのとほとんど変わらないスピードを実現。
ソーラー発電だと時間がかかりそうなイメージがあるが、高い技術力で開発に成功。製品自体に蓄電機能はないが、市販のモバイルバッテリーをつなげて充電しておくことで、いざという時も安心だ。
オートリセット機能で従来の問題点を解決!
従来のソーラーチャージャーは光を遮られると手動でリセットが必要だったが、YOLK Solar Paperは日光が照らし始めると自動で充電を再開してくれる。このひと手間がないのはうれしい。
生活防水対応
パネル部分はIP54基準の防水・防塵機能を備えているのでちょっとした雨や雪の日でも問題なく使用可能。
パネルは6枚まで追加可能
マグネット式のパネルは最大6枚(2.5W×6枚=15W)まで接続可能。
パワーと充電時間の目安は上記の通り。
同時に2台充電も可能
USB出力ポートが2つあるので、2台同時に充電が可能。スマートフォンだけでなくタブレットやゲーム機など、USBを使用するデバイスはなんでも接続できる。
USBポートの出力は2ポート合計で最大3A。一方のポートで2A出力中は、もう片方のポートの出力は1Aとなる。 パネル1枚(2.5W)の場合、0.5Aの出力。
見やすいデジタル電流計
デジタル電流計を搭載しているので、使用時の電流量がどのくらいかすぐに確認できる。天候の変化が大きい場所でも現在のパフォーマンスを確認するのに役立つ。
防災時にも活躍
薄くて軽く収納場所にも困らないので、防災グッズとしても優秀。万が一の時にも太陽光さえあれば充電可能なため、ケータイの充電が切れて連絡が付かなくなる心配もない。
製品仕様
製品名 | Solar Paper(ソーラーペーパー) |
---|---|
太陽電池効率 | 約23%(1セルあたり) |
USB出力(本体) | 5V、500mA(安定化されたパネル1枚あたり) |
外形寸法 | 本体 9×19×1.1cm/補助パネル 9×17.4×0.2cm |
重さ | 本体約74g/補助パネル約61g |
商品種類 | 太陽光充電器 |
生産国 | 韓国(KCC CE PSE RoHS) |
同梱品 | ソーラーペーパー本体、ポーチ、パネル連結セット、説明書 |
軽量コンパクトでどんな場面でも役立つ
キャンプはもちろん、日常生活や災害時にも様々なところで活躍するソーラーチャージャー。「YOLK Solar Paper」は厚さ2mmの超薄型最軽量なので、常に持ち運んでも邪魔にならない。
そんな便利な「YOLK Solar Paper」が9月30日まで表示価格から15%オフになる特別セールを開催中!興味のある方は販売ページを要チェックだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
DODが日常を彩る「330シリーズ」登場!食器やスリッパで365日ソトアソビ気分に
バイク特化×広々前室×軽量タフ!マエヒロシリーズに新色「コヨーテ」登場
夏キャンプの暑さ対策!灼熱のキャンプ場で快適に過ごせる必需品ギアをご紹介
風通し抜群で夏キャンプも快適!広々設計の「neos エアベント ヘキサタープ-BE」登場
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
尾瀬へ子連れ日帰りハイキング!初心者におすすめの定番コースと注意点
気持ちのいい稜線歩き!初心者でも楽しめる下蒜山登山をレポート!
ワンタッチで日陰が広がる!設営ラクラク「インスタントバイザーシェードIII」シリーズに注目
北海道「達古武オートキャンプ場」レビュー!釧路湿原国立公園の達古武湖畔サイトが魅力
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
ワンタッチで日陰が広がる!設営ラクラク「インスタントバイザーシェードIII」シリーズに注目
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ