長野県の「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」の山頂にて、「第2回 全日本靴飛ばし選手権大会」が11月13日(土)に開催されるぞ!
昨年に引き続き2回目となる今年はグリーンシーズン最後の週末に開催。白馬岩岳山頂の絶景大型ブランコから靴を飛ばして飛距離を競うという迫力満点の大会。当日は大会だけでなく、スモア作りやエコランタンを使った幻想的なイベントも行われるので、楽しみ盛りだくさんの1日となるだろう。
目次
第2回 全日本靴飛ばし選手権大会
絶景大型ブランコから靴の飛距離を競う!?
「全日本靴飛ばし選手権大会」は、白馬岩岳山頂にある大型ブランコから靴を飛ばして飛距離を競う。「30秒の助走後、5秒以内に靴を飛ばす」という本格的なルールが設けられた熱い戦い。ちなみに飛ばす靴は自前ではなく、専用のスリッパを使用するそうだ。
大型ブランコの大きさは一般的な公園にあるブランコの約2倍。そこから見える北アルプスの絶景も気になるところだが、靴を飛ばすことに全意識を集中させていたら景色どころではないかもしれない。
身長に応じた3クラス制。入賞者には豪華景品も!
大会は身長に応じた3クラス制で「アルプスの少女・少年」「アルプスの若者」「アルプスの大人」というユニークなネーミング。各クラス上位3位までに入賞すると、白馬岩岳マウンテンリゾートで今シーズン使える「ゴンドラ乗り放題チケット」をはじめ、オリジナルグッズがもらえる。
昨年は約20mの記録を出した県内在住の男性が初代チャンピオンとなった。南アルプスの空を約20m飛んでいく靴飛ばしは是非一度見てみたいものだ。初代チャンピオンは今年も参加予定とのことなので、2大会連続チャンピオンとなるのか、新たなチャンピオンが登場するのか、オーディエンスとしても見ものである。
「全日本靴飛ばし選手権大会」詳細
主催 | 株式会社岩岳リゾート |
---|---|
開催日時 | 2021年11月13日(土)15:30〜17:00 |
開催場所 | 白馬岩岳マウンテンリゾート内「ヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争」 |
参加料 | 1,000円(山頂のレストラン・カフェで使える500円のお食事券つき) ※ゴンドラリフト料金は含まれない |
定員 | 60人 |
対象 | 身長110㎝以上 体重100㎏未満 ウエスト100㎝未満の方 |
同時開催のお楽しみイベント
スモア作り体験
同日はIwatake Green Park内で、秋の味覚焼き芋や、みんな大好きスモア作り体験も開催される。
山頂に広がる落ち葉の絨毯の上で、季節を感じながら焚火を楽しんだり、スモアや焼き芋を食べて秋の1日を存分に楽しもう。
エコランタンイベント
18:00~18:30の時間帯にはエコランタンイベントも開催される。火を使わないLEDのランタンで、あたたかいオレンジ色の灯りをともした夜空は幻想的な雰囲気。
エコランタンイベントの参加は先着100名。白馬岩岳マウンテンリゾート内「Iwatake Green Park」にて当日受付が必要となる。
北アルプスで秋を満喫するお楽しみイベント
11月13日の白馬マウンテンリゾートは、迫力満点の靴飛ばし選手権はだけでなく、北アルプスの絶景を眺めたり、体験イベントに参加するなど丸一日楽しめる。グリーンシーズン最後の週末に、白馬マウンテンリゾートで訪れてみてはいかがだろうか?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
アウトドア関係の新たな資格が登場!キャンプで癒しを提供する「キャンプセラピスト」
ソロキャンプと相性抜群!アルコールストーブを使ったレシピ紹介
トランギア ストームクッカーを大解剖!自動炊飯や色んな料理にもチャレンジしました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.1】厳さん悶絶のビア缶チキンを作ってみた
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧