キャンプを本格的に始めるとやってみたくなるのが「雪中キャンプ」。非常に過酷な状況なのでフル装備以上のギアを持っていかないと最悪死の危険さえあるが、雪の中でキャンプをするという非現実体験はたまらないものがある。
流石に雪中キャンプとはいかなくても、それほどまでに過酷な環境でも暖かさを保つことが出来るのがSnugpakの「中綿入りテントブーツ」だ。テントの中でも底冷え対策はマスト。こういったテントブーツがあれば体の末端である足を効率よく暖めてくれるのである。
全面中綿入りで脚を冷やさない!
Snugpakは究極の環境下で機能するアウトドアギアを世界中に送り出しているメーカーで、世界各地の軍隊でもSnugpak製のギアを採用している。軍隊で採用されるという事は、その品質や耐久力についてはお墨付き。もちろんこのテントブーツも妥協のない仕上がりになっていることだろう。
全面中綿入りという事で、足の裏はもちろんのこと、ブーツ部分も中綿が入っている。中綿が入っていることで体から発する熱をとどめておくのと同時に、外の冷気を遮断することが出来、底冷えのする真冬のテントでも足を暖かく保つことが出来そうだ。
収納袋に入れてコンパクトに携行
保温性や耐久力が良くても、重くて疲れやすかったら話にならない。このテントブーツは重さが190g~270gと非常に軽量。履いていても疲れないし、ソフトな素材でコンパクトにまとめてかさ張らずに携行することが可能だ。
何かと荷物が増えがちな冬キャンプをする際には非常にありがたい。収納袋もきちんとついているのも嬉しいポイント。
もちろんお家づかいもOK!
テントブーツと言っても自宅で使っていけないルールは無い。むしろお家でのリラックスタイムでこそ使って欲しい。昨今SDGsが叫ばれる中で、エネルギーの無駄遣いを防ぎ、気候変動を極力軽くしようとする機運が高まっているが、こういった暖かギアを使用して暖房の設定温度を下げておけば環境への負荷が減り、キャンプに欠かせない自然を守ることにもつながる。
また、自由に暖房を使えない災害時にも非常に有効。避難所は学校の体育館だったりするので、真冬は非常に冷える。テントブーツがあるのとないのでは大違いだろう。
冬キャンプでは「足」を侮るなかれ!
いずれにしても冬キャンプでは「足」を暖めることから全てが始まると言っても過言ではない。信頼と実績のSnugpak製テントブーツであれば、どんな時でも安心だ。サイズはS、M、Lの3種類。防災やお家遣いをかねて一人に一足準備してみてはいかがだろうか。
製品詳細
製品名称 | テントブーツ |
---|---|
カラー | オリーブ、ブラック |
サイズ | S/UK0-5(日本サイズ/目安) ー23.5cm 収納時/高さ19cm×12cm M/UK6-8(日本サイズ/目安)24.5ー26.5cm 収納時/高さ21cm×14cm L/UK9-12(日本サイズ/目安)27.5ー30.5cm 収納時/高さ23cm×14cm |
重量 | S/190g M/230g L/270g |
材質 | 表地/ナイロン(Paratex Light)・ナイロン(420D Oxford Nylon)、裏地/ナイロン(Paratex Light)、中綿/ポリエステル(Softie) |
付属品 | 収納袋 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ファミリーキャンプで子供と手作りピザを作ろう!アルミホイルを活用した簡単レシピ
変幻自在のtrans HOME EXはアイデアが詰まった可能性を感じるテントでした!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
キャンパーが選ぶ「防災用品にもなるキャンプグッズ」ランタンやヘッドライトを押さえて1位になったのは?
LOGOSから出たアコーディオン式のLEDランタンが大活躍の予感
駐車場をオートキャンプ場に!福島県白河市で実証実験がスタート
軽量コンパクトなのに最大11℃向上!?シートゥーサミット「サーモライトリアクターコンパクトプラス」徹底レビュー
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
ChatGPTに全国のおすすめキャンプ場を聞いてみたら素敵なキャンプ場が見つかった
ホークギア80L大容量バックパックの評判は?Amazonおすすめの格安リュック徹底レビュー
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
メカメカしい見た目の次世代ランタン「HEXARコンパクトLEDランタン」がカッチョイイ!
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧