2021年に入って露出が増えている、アルパインマーケティングの特殊なカーシェアサービス「STORYCA」。個人的にもこのカーシェアで借りられるデリカD:5やレンタルギアのツボを押さえたラインナップに注目をしている所だ。
そんなSTORYCAは、2022年1月10日まで同サービスを無料で体験できるプレゼントキャンペーンを実施中。拠点となる横浜市近郊のユーザーに限られるが、無料で試せる良い機会だ。
STORYCAってどんなサービス?
出典:STORYCASTORYCAとは、STORYとCARを合わせた造語の事で、通常のクルマを借りるだけのカーシェアではなく、シーンごとにストーリーがあるカーシェアサービス。クルマと一緒にストーリーに合わせたギアや装備がセットになっており、最大限そのストーリーを楽しめるようになっている。
それぞれのクルマもただのクルマではなく、限定カラーに塗装されていたり、スタイリッシュな社外ホイールを履いていたりと抜群にかっこいいのもポイントが高い。
応募できる「シーン」は4種類!
STORYCAの無料体験プレゼントキャンペーンとして応募できるのは次の4種類。せっかくなのでそれぞれ体験したことが無いものをセレクトしてみるのも面白いだろう。
ファミリーキャンプ
大本命のデリカD:5とキャンプギアがセットになったプラン。一家5人分のキャンプ用品が積載されて定価は54,000円相当となっている。
自家用車で拠点まで行き、キャンプを目いっぱい楽しんだ後はクルマに積み込んで返すだけという非常に便利なサービス。メンテナンスはSTORYCAがやってくれるので、乾燥撤収しなくてもいいのも隠れたGOODポイント。
デュオキャンプ
2人でキャンプできる装備が整ったエクストレイルがレンタルできるのがデュオキャンププラン。こちらの目玉はなんと言ってもルーフトップテントだろう。日常では重さやメンテ性といった点から中々導入ハードルの高いルーフトップテントが気軽に体験できる。
ポタリング
ポタリングとは、自転車でのんびり散策すること。このプランは特別カラーのアルファードに電動自転車が2台とコーヒーブレイクセットが装備されており、景勝地までクルマで行った後は自転車を楽しむスタイル。普段自転車を乗らなくても電動アシスト付きなのでラクラク。
モービルオフィス
オフィス機能を備えたアルファードが借りられるのがこちら。サブディスプレイや後席のテーブルを活用してしっかりと仕事をした後は、アルパインお得意のモニターやサウンドシステムでお気に入りの映像を楽しむことが出来る。
Twitterからラクラク応募
出典:STORYCA応募はSTORYCA公式Twitter(@alpine_storyca)をフォローし、#GET_STORYCAのハッシュタグと、希望する賞品のハッシュタグをつけてツイートするだけ。
抽選結果はダイレクトメッセージで連絡が来るので通知を見逃さないようにしておこう。募集期間は2022年1月10日(月)だが、簡単に応募が出来るので忘れないうちにツイートを。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
あなたはガッツリ派?サッパリ派?ホットサンドメーカーでつくるお肉レシピ6選
ホットサンドの次はこれが流行る!?クレープメーカーのおすすめレシピと上手な焼き方
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
キャンプで串カツはメンドクサイ?!作ってみたら意外と簡単だった話
初めての母子キャンプに挑戦!事前準備をしていたのに反省点いっぱいの2日間
「キャンプに疲れた」と感じる10の理由。初心者からベテランまで原因と対策まとめ
シンプルな設備が良い「森林公園オートキャンプ場1ワン」 はキャンプは不便を楽しむ派におすすめ
登山にサーモスの山専ボトルを導入したら満足度が上がりました
ストームクッカーの便利なオプション品【純正・100均・シンデレラフィットグッズ紹介】
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
真冬のキャンプでも半袖で過ごせる「超大型 焚き火リフレクター」に30cmが新登場
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
北海道「長万部公園キャンプ場」レビュー|リーズナブルな料金で車を横付けできるエリアも
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ