ご存じ石油ストーブメーカーの「トヨトミ」は、11月27日(土)と28日(日)の2日間限定でポップアップストアをオープンする。場所はトヨトミの本社がある愛知県の商業施設「星が丘テラス」。
これまECサイトで展開してきた大人気シリーズ「ギアミッションシリーズ」の展示販売を始め、レザークラフト体験やストーブの芯交換も合わせて実施する。本格的な冬に突入する前にゲットする最後のチャンスかも?
トヨトミ「ギアミッションシリーズ」とは?
この記事の読者であれば「ギアミッションシリーズ」の解説はもはや釈迦に説法かもしれないが、おさらいも兼ねて振り返ってみよう。
石油ストーブの老舗「トヨトミ」が満を持してアウトドアギアに参入したのが「ギアミッションシリーズ」。元々の高品質な石油ストーブはそのままに、アウトドアでも映えるカラーリングとしたことで爆発的に人気が出た結果、品薄状態が続いている。
2021年には東洋スチールとコラボしたギアボックスや、HangOutとコラボしたチェアなど、石油ストーブ以外でもギアミッションの世界観を表現したギアもローンチしており、今後の展開にも要注目だ。
ポップアップストア限定のノベルティもアツい!
ただでさえギアミッションが生で見られるという貴重な機会だと言うのに、イベント限定で在庫を確保するという大注目企画。その上、ポップアップストアでストーブを購入するとノベルティもプレゼントされるというから驚きだ。
まずはギアミッションストーブ KS-GE67、RR-GE25、RS-GE2の3種類を購入した場合は、各日先着5人に東洋スチールとのコラボギアであるツールボックスがもらえる。他にもトヨトミとして販売しているRL-250(W)、RL-G250(W)を購入した場合は、見た目にもカワイイ「ホーローケトル」を各日先着5名にプレゼント。
また、タッチセンサーで自動点火するキャンドル「Re:ful 」を購入した場合は、専用の固形燃料が先着5名にプレゼントされる。
他のブース出展も気になる
当日はトヨトミのブース以外にも、同じく愛知県のメーカー「丸八テント商会」のテントや、「遊火人」のロケットストーブ、お隣岐阜県のキャンプ場を紹介する「岐阜県キャンプ場連絡協議会」などのブースも登場予定だ。
星が丘テラスには無印良品やユニクロもあり、お隣の星が丘三越は食品が豊富なので、今冬のキャンプの準備も出来そう。少し歩けば東山動植物園もあるので、レジャーのついでに来るのもアリ。
こんなチャンスはもう来ないかも?
今年の冬は石油ストーブをゲットできなかった…という方はこれが今冬最後のチャンスになるかもしれない。実物を見て購入できるので、「実際に買ってみたけどイメージと違う」という事も無いのが安心だ。ちなみに商品は特設サイトから購入し、11月29日から順次発送されるという流れ。すぐには手に入らないのでご注意されたし。
もちろんECサイト上では在庫切れが続いており、今回在庫を確保しているのもイベントのため。数に限りがあるので購入を検討している方は早めに来場を。また、言うまでもないが石油ストーブは屋内での使用を前提としているため、テントや屋外で使用する場合は自己責任でお願いしたい。
開催概要
名称 | トヨトミ POP UP STORE |
---|---|
会期 | 2021年11月27日(土)~11月28日(日) 11:00~16:00 |
会場 | 星が丘テラスEAST1F (GAP下のイベントスペース) 〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16−50 地下鉄東山線「星ヶ丘」駅 6番出口・三越連絡口より徒歩1分 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
調理も暖も鑑賞もこれ一つ!手元で火を愛でるミニ薪ストーブがVASTLANDから登場
クマ被害に『熊鈴』を。航空金型メーカーのダイキ精工がオリジナル熊鈴「DaiFeel」を開発
丸いポールなんてつまらない!MIGRATRAIL「セブンポール」は他にはないデザインが魅力
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
奥秩父山塊の高峰「国師ヶ岳~北奥千丈岳」大弛峠から僅か60分で山頂へ!サクッと登れて超絶景の山
北海道の通年営業「ニセコサヒナキャンプ場」バンガロー泊レビュー!ニセコの大自然を満喫
この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
「焚き火の香り」が肴になるアウトドア専用クラフトビール『Tobira』先行販売スタート
これからの冬キャンプにぴったり!Snugpakの厳冬期寝袋が3アイテム追加
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
高級キャンピングカーで30日かけて日本一周してみない?お値段100万円からのラグジュアリーな冒険
キャンプブロガーの本音。キャンプブログを始めて得られるメリット・デメリット
メーカーがやるなら間違いなし!日産が提案するバンライフの形「キャラバン MYROOM」が発売決定
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
タツノオトシゴでガツンと薪を割る!手軽に使える薪割り用のクサビ「クサビタツ」
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】