キャンパーなら、キャンプと融合した夢の家を作りたいと思う事もあるだろう。実際に最近ではDODがユニバーサルホームとコラボして家づくりを行ったり、スノーピークが住宅事業に参加したりと動きが活発になってきている。
とはいえ、都心に家を建てるのは単純にコスト面のハードルが高い。株式会社ライフスタイルマイニングが手掛ける「多拠点HOUSING」は、コストを抑えて「趣味のための家」を作る新しいサービスならコストを下げられるという事だが、その仕組みとはいかに。
目次
コストを抑えながら紹介でポイントを貯める
多拠点HOUSINGの仕組みを読み解くにはちょっとだけカロリーが掛かるので、ここではざっくりと仕組みを説明していく。基本的に多拠点HOUSINGの役割は「1.住宅会社とのマッチング」、「2.サービス紹介の運営」に分けられると思われる。
趣味のための家をちょっと郊外に建てる
いたずらにコストのかかる都心で家を構えるよりも、ある程度都心に近い郊外であればコストが低いのは当然。ましてや趣味のためにこだわった家づくりとなると、ある程度広い敷地が必要だし、建築制限も絡んでくる場合もある。
SNSアカウントを「メディア化」
多拠点HOUSINGの会員になり、住宅会社と契約をすると「宿泊ポイント」が入る。趣味の家を持ち、趣味を楽しむ姿をSNSで発信し続けることで自らが広告塔になり、サービスが気になったユーザーを招待することで新たに「宿泊ポイント」が入ってくるという仕組みだ。
平日は会社の近くでホテル暮らし
宿泊ポイントはお金と同様の使い方が出来る様で、残業や早出などどうしても会社の近くで泊まった方が良いタイミングではホテル暮らしをするという生活が可能に。また、住宅ローンの繰り上げ返済や、増築の費用に充てることも可能なので、ホテル暮らしに興味が無い方でもOK。
システムの秘密は?
これらの仕組みを採用するためにはサービスを提供する側にもメリットが無いと成り立たないし、それらを公開していないと怪しいサービスなんじゃないかと思うが、その点は心配ない。
多拠点HOUSINGはメディアや紹介所に抜かれる「住宅広告費」を是正し、その分を原資として運用する仕組みとなっている。このサービスのキモになるのは、家づくりをしたいユーザーが登録した住宅会社とマッチングしてもらえること。その住宅会社に対しての営業マンは持たないし、サービスの広告も打たず、ユーザーに還元できるだけの原資を確保しているとのこと。
住宅会社に対しても大手メディアに対して支払っている広告宣伝費の半額を目指して料金設定をするので、「三方良し」の考えを地で行っているのである。
まだまだ駆け出しのサービス…試してみる価値はあるかも?
このサービスがリリースされたというニュースが入ってきたのは2022年1月17日という事でまだまだサービスとしては若いが、画期的な仕組みは注目できる。今後サービスが軌道に乗ってくると、ある程度待ちが生じる可能性もあるので、勇気あるキャンパーはこのサービスで家づくりを試してみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
メスティンもここまで進化した!「d+」のメスティンが使いやすさ抜群
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
お酒を担いで山に登ろう!登山におすすめのお酒の種類と楽しみ方
リュックの紐端の悩みを解決!「MIMITAB」がスッキリまとめます!!
ストームクッカーの便利なオプション品【純正・100均・シンデレラフィットグッズ紹介】
ソロキャンプと相性抜群!アルコールストーブを使ったレシピ紹介
ファミリーに人気のキャンプ場『キャンプ・アンド・キャビンズ』が山中湖にオープン!
【歴史オタク必見】戦国好きに捧ぐ。多良峡森林公園でいざキャンプ(合戦)じゃ!
野鳥やエゾリスにも出会える!緑豊かな森の中にある「五鹿山(ごかざん)公園キャンプ場」レビュー
カンパーニャ嬬恋キャンプ場のおすすめサイト情報をまとめて紹介します
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
ワンタッチで日陰が広がる!設営ラクラク「インスタントバイザーシェードIII」シリーズに注目
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ