機能性と快適さに特化したLOGOS PREMIUMシリーズから、30年前の大ヒットテント復刻版「リバイバルキャビンテント L-BB」がプレミアムラインで新登場!懐かしさを感じるレトロなデザインはそのままに、最新の機能を備えて復刻。30年前ということは、今まさにキャンプ楽しむ方が子どもの頃のファミリーキャンプで使用していた、ということもあるかもしれない。最新機能を備えて生まれ変わったリバイバルテントを早速紹介していこう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
30年前に大ヒットしたキャビン型のテントの復刻版
リバイバルキャビンテント L-BBは80年代後半から90年代にリリースされていたLOGOSの人気テント。レトロなデザインのキャビン型テントで、ポールを使って壁面を立ち上げればタープのようになり、広い居住空間を確保できる。さらに付属のインナーテントを外せばスクリーンタープとしても使用できる万能テントだ。
今回発売の復刻版は、LOGOS史上最上級の素材や機能を備え、快適さにこだわったプレミアムラインからの登場。プレミアムならではのこだわり抜いた機能性にも注目だ。
「プレミアム リバイバルキャビンテント L-BB」の特徴
虫の侵入を防ぐ!LOGOS独自の高機能メッシュ
4方向にはLOGOSが独自に開発した高機能メッシュ「デビルブロックEX」を採用したメッシュ窓付き。風を通しながらも雨や虫の侵入を防ぎ、快適な移住空間を確保できる。
UV-CUT率99.9%以上、遮光率100%により日向と日影で-15℃の温度差を実現!*
フライシートには、UV-CUT率99.9%以上、遮光率100%のソーラーブロック加工が施されているため日向と日影で-15℃の温度差を実現!*日差しの強い夏場でも強い紫外線をカットし、熱を吸収することで涼しく快適に過ごせる。
*LOGOSのテスト結果であり、使用状況により異なる場合があります。
ペグ打ちできるマッドスカート付き
テント下部の4辺には、冷気や雨の侵入を防ぐマッドスカートが装備されているため、冷たい風や突然の雨の日でも安心。さらにマッドスカートにはペグ打ち用のループが付いているため、風によるバタつきを防げる。
快適で使い勝手の良いC型ドア
インナーテントはC型ドアなので通気性も抜群。ドアの右下には電源コードの取り込み口を完備しているので、電源付きサイトで延長コードを室内に入れる時も便利だ。
シンプル構造で初心者でも設営しやすい
気になる設営方法はフレーム同士をつなぎ合わせるだけのシンプル構造なので、初心者でも簡単に組み立て可能。
持ち運びに便利な収納袋付き
持ち運びに便利な収納袋付き。両方向から使えるファスナー付きなので出し入れがラク。
施設概要
製品名 | プレミアム リバイバルキャビンテント L-BB |
---|---|
価格 | 98,000円(税込) |
総重量 | (約)17.4kg |
サイズ | サイズ:(約)幅290×全長240×高さ210cm インナー:(約)幅270×奥行210×高さ200cm 収納時:(約)幅36×奥行30×高さ76cm |
主素材 | フレーム:スチール キャノピー:スチール フライシート:難燃性ヘビーポリオックス インナーテント:ポリタフタ メッシュ:デビルブロックEX(フライシート) |
レトロで快適なテントが欲しい方におすすめ
最新のテントよりもちょっと懐かしさのあるレトロなテントが欲しい。でも古いテントは機能性が心配…そんな方にもおすすめしたい今回のプレミアム リバイバルキャビンテント L-BB。30年前のシリーズを購入していて今も手元にあるという方は、今回買い替えてさらに30年使用するのも良いのでは?
プレミアム リバイバルキャビンテント L-BBは、LOGOSオンラインショップをはじめ、全国のLOGOS直営店やホームセンターなどで発売中。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
絶景で超人気の「浩庵キャンプ場」は場所取りが大変!知っておくべきポイントをまとめました
隠れ家的キャンプ場「Cloud-9」は夜景を一望できる誰にも教えたくないキャンプ場です
【閉業】「STAR MEADOWS富士ケ嶺高原キャンプ場」富士山が目の前のフリーサイト
【くじゅう連山登山】くじゅう17サミッツ完全制覇のルートとコースタイム紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
マイカーのリアハッチに取り付けて手軽にリビングを作れる「HANGER TABLE」が登場
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選