広島の観光名所と言えば世界遺産として有名な「厳島神社」。そんな厳島神社がある宮島でなんとキャンプができるのです。観光客が集まる厳島神社からは少し離れているので、穴場的ですがひっそりとした林間サイトで雰囲気はバッチリ!広島県外の方なら観光とセットで楽しむ事もできる「宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場」について、広島県民の筆者が詳しくご紹介していきます。
目次
宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場の基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮島町1195 |
---|---|
電話 | 0829-44-2903(9:00~17:00) |
営業期間 | 通年 |
予約 | キャンプ宿泊の場合は予約不要 ケビン宿泊の場合は公式HP又はお電話にて |
公式HP | 宮島 包ヶ浦自然公園 |
アクセス | JR「宮島口」または広島電鉄「宮島口」からフェリー(約10分乗船)に乗り換え宮島桟橋へ。 宮島桟橋からはバス(約6分乗車)にて「包が浦」下車 |
世界遺産「厳島神社」で有名な宮島ですが、厳島神社とは逆方向に進むと宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場があります。キャンプ宿泊の他にケビンやレンタル品もあるので手ぶらキャンプも可能。海水浴や釣りなどの海遊び、日帰りBBQもできるので色々な遊びが楽しめます。
宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場のおすすめポイント
観光ができる
広島の観光と言えば安芸の宮島。世界遺産の「厳島神社」や表参道からキャンプ場へは車で10分程度の距離なので、観光を楽しんだ後にキャンプをするなどセットで楽しむ事ができます。
また、宮島には厳島神社だけでは無く「弥山(みせん)」と言う山があり、空海が修行した場所としても有名。修行の際に使った火は1200年燃え続けており「消えずの火」と言われています。ロープウェイもありますし、535mと低山(徒歩片道2時間コース)なので登山とキャンプのセットでも楽しめます。
海遊びができる
宮島包ヶ浦自然公園は海沿いにあるので夏は海水浴もできます!海水浴以外にもクルージングや遊漁船、SUPも可能(事前予約が必要)。海をボーと眺めるのも良いですが、色々な遊びを楽しむ事ができます。
雰囲気の良い林間サイト
山側へ進んだ所にあるキャンプサイトは、落ち着いた林間サイトで雰囲気がとても良いです。まさに癒しの空間。木々に囲まれているのでキャンプサイトに入ると真夏でも少し温度が下がって過ごしやすいです。区画の無いフリーサイトなので、その日の気分で好きな場所へテントを張る事ができるのも嬉しいポイント。
予約なしOK&低価格で気軽に行ける
宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場は、テント持込のキャンプ宿泊であれば予約なしの当日受付でOK!事前予約が必要なキャンプ場は多いので、行きたい時にすぐ行けるのは嬉しいですね。そして何と言ってもキャンプ宿泊料が安い!大人900円です。思い立ったらすぐ行ける気軽さが良いです。
レンタル品が充実
施設は古いキャンプ場なので最新ギアとまではいきませんが、レンタル品は充実しています!テントはもちろん、寝袋や調理器具に至るまでキャンプに必要なものは一通りレンタル可能。手ぶらでキャンプができるほどです。
キャンプ用品以外にも自転車、釣り具、バトミントンなどもあるのでキャンプ以外の遊びも楽しめます(レンタル品は要予約)。
気を付けたいポイント
鹿
キャンプ場内に柵が無いので、鹿が普通に歩いています。特に食べ物があると近寄ってくるので、食べ物は放置しない事が重要です。
筆者も寝る前にゴミをビニール袋にまとめて口を縛り、テント内の前室に置いていた所、夜中にテントの隙間をこじ開けて入ってこようとする鹿にびっくりした事があります(夜の鹿は怖いです…)。
食品やゴミはクーラーボックスか車の中に入れて密閉するか、所定のゴミ捨て場へ捨てましょう。また、鹿への餌やりは厳禁です。マダニなどの害虫がいるので近寄らない方が安全です。
宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場の施設紹介
フリーサイト
海側にある管理棟で受付を済ませてテントサイトへ向かうと雰囲気は様変わりし、自然豊かな林間サイトが広がります。
区画が無い完全なフリーサイトなので自由な場所にテントを張る事ができますが、現在(2022年3月)は立ち入り禁止区域としてロープが張ってある個所があるので、ロープ内側のみ使用可能となります(とは言え十分な広さ)。雰囲気がとても良いサイトなので自然に癒されること間違いなしです。
オートサイト
フリーサイトを抜けて奥へ進むとオートサイトも3区画あります。オートサイト専用の炊事場と電源があり、こちらは共用となります。フリーサイトとは完全に別の場所になるので、小さいお子さんがいるファミリーに良さそうです。
家族用ケビン
定員4人のケビンです。庭にテーブルセットもあるので外で食事やBBQができます。宮島の旅館は高いので、観光の後はここでBBQしながら宿泊するのも楽しそうです。外観は古い感じがしますが内装は改装されている様です。
団体用ケビンA
定員14人用×6棟、24人用×7棟の団体用ケビン。ちょっとした住宅街の様になっています。合宿や研修で使われる様です。こちらも外観は古いですが、随時改装されているそうです。
団体用ケビンB
定員16人用が2棟あります。おばあちゃんの家に帰省した気分が味わえそうな雰囲気。広い平屋です。玄関先がかなり広いのでBBQも楽しめます。親戚やグループで集まる時に良さそうです。
管理棟
チェックインはこちらで行います。品数は多くないですがお酒、カップラーメン、お菓子などもこちらで購入可能。薪や炭も販売しています。レンタル品も充実しておりキャンプ用品はもちろん、自転車や釣り道具もありました。
トイレ棟
キャンプ場内は広いですが、トイレ棟は3つあるのでトイレに困る事はありません。女子トイレには着替えができる広い洋式個室もあり、ベビーチェアもあったので小さいお子さん連れでも安心です。汚い印象もありませんでした。
炊事棟
炊事棟も4か所あるので混み合う事はありません。昔ながらの炊事場と言う感じで温水は出ません。
シャワー棟
事前受付が必要で、この日は予約をしている人がいなかったのでシャッターは閉まっていました。見た目が古い建物ですがシャワーブース内はユニット式で綺麗です(1回440円)。夏期のみ管理棟内のお風呂が開いているので、夏は入浴もできます(大人440円、幼児220円)。
ゴミ捨て場
島キャンプの場合はゴミ持ち帰りが多いですが、ここは分別さえすればゴミを回収してくれるのでありがたいです。鹿が漁らないように金網の蓋がしてあるので、開けっ放しは厳禁。寝る前はテント内にゴミを置かず、捨てておくことをおすすめします。
宮島包ヶ浦自然公園キャンプ場は穴場感満載でおすすめ
宮島は広島市内からも比較的近く、観光地でもあるので中心部は賑やかではありますが、キャンプ場付近はひっそりとしており穴場感があります。好きな人にはたまらない場所だと思います。観光や海遊びとセットでも楽しめますし、ひっそりとした林間サイトでまったり癒されるのも良いです!宮島でのキャンプや遊びの参考になれば幸いです。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
コンパクトな「I型ペグハンマーNAGURI」登場!これぞペグハンマーのミニマムスタイルだ!
海辺の高規格サイト「マリンベース西伊豆」伊豆で待望の広大な区画サイトがあるキャンプ場オープン!
キャノピーのアレンジが多彩!VASTLANDが簡単設営なのにゆったり過ごせるワンポールテントを発売
考え抜かれた利便性!3パターンに変形可能な車中泊用ソファマットレスが登場
185gと超軽量な焚き火台!N-projectネイチャーストーブを購入したので徹底レビュー
てるてる坊主の頭が光る!雨が降っても楽しい「LOGOS 野電 てるてるランタン」が登場
フリーサイトで大活躍!新しい陣幕スタイルでプライベートな空間を演出
ふるさと納税にあるテント用ペグのおすすめ返礼品6選【寄付金額11,000円~】
網と鉄板の良いとこ取り!ホーロー製の穴あき鉄板が「焚き火ステーキ」の最適解
薪を使わずに焚き火気分!?テーブルの上に置けるファイヤーポットが先行販売開始!
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
キャノピーのアレンジが多彩!VASTLANDが簡単設営なのにゆったり過ごせるワンポールテントを発売
海辺の高規格サイト「マリンベース西伊豆」伊豆で待望の広大な区画サイトがあるキャンプ場オープン!
雨や風、厳冬期でも使用できる!アウトドア環境に左右されないマッチ・ライター7選
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました